« 夫婦の高齢化 | トップページ | カタログギフト »

2017年7月13日 (木)

その後






バックナンバーの2006年2月から12月までの

記事は画像が反映されていません。

スマホでも読みやすくなるよう

順次修正していきます。

もうしばらくお待ち下さい。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

1

2  

 

 

想像以上に自分の身体は老化していた。

もう筋トレ以前の問題。

 

 

3

4

 


 

筋肉繊維の損傷どころか

説明を聞いてワンサイクル

カチャカチャやっただけ。

しかし翌朝には…

 

 

5

 

 

単純な自分に感謝(笑)

トレーニング後に習ったストレッチが

まずは老体に効いているかも。

 

 

我が家の筋トレの歴史

まだまだ現役

ダイエット

 

 

 

↓ニャンコ花火に応援のワンクリックを!

Bana13

 

 

 

 

↓バニラファッジも発進!

Bana_2  



スポンサーリンク

 

 

ゆがめられた社食が正された。

Banner_hitotama

Hitotama_2017_0713_3




↓今日の「嫁日々」情報

3歳と生後7ヶ月の2人のママのたたらさんは

専業主婦ですが、夫から

「主婦の仕事は定量なんだから

毎日のスケジュールをきちんと守れ。」

と言われます。

たたらさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 


 

| |

« 夫婦の高齢化 | トップページ | カタログギフト »

コメント

初コメです★
ファッジさん可愛すぎます♡(年上に向かって可愛いという私を許してください)

投稿: まりも | 2017年7月13日 (木) 12時41分

そうなんです
私もジムに行って、まずはストレッチを毎日しなきゃと思いました!
家で出来るし
でも、続かない!問題はこれだ!
1日5分が出来ないんだな〜

投稿: ぱうぜ | 2017年7月13日 (木) 12時46分

確かに、プロテインを摂取する習慣があると、後先が楽になりますよね。
お手軽にコンビニのチキンぐらいからでも良いかも。

投稿: NK | 2017年7月13日 (木) 12時48分

体力作りお疲れ様です。
旦那様のおっしゃる事は正しいですね。
筋トレ後は30分以内にプロテインの入ったものを摂取してくださいね。せっかくやった筋トレ、できるだけ効率よく身につけたほうが、お金もったいなくないですよ(笑)。
大豆かホエイでできてて、ゼリータイプのものがコンビニにすら普通に売ってます。別に水で溶かしてシャカシャカやるやつでなくても大丈夫。必死な感じがお嫌ならゼリータイプおすすめです。
ジムでクールダウンとストレッチは指導されてると思いますが、帰ってきて体がだるいのは当たり前のことで、クールダウンの後のアミノ酸、クエン酸は有効です。筋トレの途中からでもいいのでヴァームウォーターを飲んだり、帰宅後オレンジを食べたりクエン酸の入った飲み物を飲んだりしてください。翌日の体がさらに軽くなります。
睡眠の後スッキリしてるのはいいですね♪順調に体が回復して筋肉が増えていける証拠です。質のいい睡眠は回復に不可欠!
三日続けば三週間を目指し、三週間続けば三か月を目指し、そこを越えたらほぼちゃんと習慣になります。

自分は踊る人なんですけど、若い時からこの習慣がついてればもっと効率よく鍛えられたのになーと思っているとこです。体が以前より言うこときかなくなってきて、ちゃんとケアするようにしたら劇的に変わりました。年齢関係ないですよ、お互い頑張りましょう♪

投稿: はな | 2017年7月13日 (木) 12時50分

そうですね・・・まずはストレッチ、でしょうか。
('_')

投稿: よっしー | 2017年7月13日 (木) 12時52分

書いてらっしゃる方いらっしゃるので余計ですが、「本気なやつ」でなくてもプロテインは摂取する方がいいと思いますよ。

投稿: ひ | 2017年7月13日 (木) 13時11分

緊張するってわかります☺️しばらく慣れるまでは緊張ですよね〜💦器械の乗り降りだけでも、初めはあせりますって、私もそうでしたから🤗地道に続けのが大事、頑張れ❗️

投稿: ももんが☆ | 2017年7月13日 (木) 13時43分

クリームさんの熱弁に笑ってしまいました(失礼!)
そう言えば、筋トレマシンをお持ちでしたね…。
筋トレに関しては先輩ですね!

投稿: あけ~ | 2017年7月13日 (木) 13時57分

「喜びはその先にあるんだ。」
名言ですね。ずしんときました!

投稿: とめこ | 2017年7月13日 (木) 14時19分

そう、ジムに行かれない今も家でストレッチなら
できるんですよね、5分でも。
あとはやる気さえあれば・・・

目覚めが爽快って素晴らしいですね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2017年7月13日 (木) 15時05分

どんな風にであれ、ジムの効果を感じられれば行った甲斐があるし、また次に行く時の励みにもなるのではないですか?
朝起きた時に身体が軽い、なんてのはここしばらく感じてない!・・・ちょっとだけですが、ジムに興味を持ちました。

投稿: アトム | 2017年7月13日 (木) 17時47分

ほんと可愛えぇ♡

投稿: | 2017年7月13日 (木) 17時58分

クリームさんの熱弁(笑)
きっと、トレした後の筋肉痛がまた快感で
痛いけれど、その痛みが気持イイとかいう
境地に達しているのですね。
アイタタタ、ふふっ、みたいな(汗)
あれ、クセになるんですよね、
なんか、あぶねーヤツと思ったらすみません(;^_^A

過去リンク拝見しました。
だんご みたいなんて、美味しそうだし
(私は和菓子の茶店の常連)
かわいいです(;^_^A


投稿: O3 | 2017年7月13日 (木) 20時18分

わたしも筋肉のことはよくわからないのですが、最近ランニングを始めたので、この記事とコメントを参考に、ランニング後にウィダーインゼリーのプロテインを飲んでみました(^_^)
良い情報ありがとうございます♩

投稿: しー | 2017年7月13日 (木) 22時00分

私も55才で筋トレ始めてちょうど3年になりました
30分だけ女性だけのという手軽さで 
無理はしない でも週に2~3回は頑張るを目標にやって来ましたが

明らかに55才の時の私よりもうすぐ59才になる今の私の方が元気です!
体重も6キロ落ち 椅子に座って片足立ちも一回も出来なかったのに13回も出来るようになりました
継続は力なりです(^^♪

投稿: ゆき | 2017年7月14日 (金) 09時24分

年を取ると、筋肉痛って3日くらい遅れて来たりしませんか?私は来ます…。 クリームさんのアドバイスで、ファッジさんがムキムキ💪になって、ボディービルダーコンテストに出てる画を想像しちゃった!

投稿: びよ | 2017年7月14日 (金) 09時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夫婦の高齢化 | トップページ | カタログギフト »