« 情弱アラフィフ | トップページ | ミックスフラワーガーデンダイジェスト! »

2017年7月11日 (火)

レッスン

 

 

  

Photo

 

 

行ってきましたフィットネスクラブの

無料体験。

 


Photo_2

 

 

私を担当してくれた女性トレーナーが

一生懸命クラブの業績やポリシー、

活動内容を説明してくれた。

その後…



Photo_3

Photo_4

 

 

事前に自分でもいろいろ調べていたので

この日は入会するつもりでいた。

ただ、ちょっと「はずかしい」という

気持ちがあった。




30分ほどクラブの説明を聞き

30分ほど器具を使ってトレーニングを受けた。
 
たぶん自意識過剰になっているんだと思うが

何もかもが恥ずかしくて

照れながらやっている自分がいた。

 
 
 
しかし、いい老後を迎えるためにも

恥ずかしがらずにやる癖をつけようと思った。

若い人に甘えて教わる癖をつけようと思った。

 

 

 

↓ニャンコ花火に応援のワンクリックを!

Bana13

 

 

 

 

↓バニラファッジも発進!

Bana_2  

スポンサーリンク

 

 

↓今日の「嫁日々」情報

同僚から嫌味を言われたひまわりさん。

言われる筋合いもないが、その場では

言い返せずヘラヘラ笑ってしまった自分も

嫌になってしまいました。

ひまわりさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 

いろどりさんの娘さんは来年から小学生ですが

10歳の兄の影響か、おてんばで

落ち着きがなく、とても気が強いです。

姉妹で育ったいろどりさんにとって

あまりのおてんばぶりにいろいろ

ガックリきてしまいます。

いろどりさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9 

 

大陸間弾道やきそばは、振りかけるだけ。

Banner_hitotama

Hitotama_2017_0704_3

 

 

 

| |

« 情弱アラフィフ | トップページ | ミックスフラワーガーデンダイジェスト! »

コメント

ガンバです!ファイト!
私も見習いたいものです。
とにかく一歩踏み出すことが大事ですね〜

投稿: megmeg | 2017年7月11日 (火) 12時19分

ファッジさん、がんばって!
新しい事を始めるのはとてもいいことです
私も介護卒業したらやりたいことがありますもの

今日はあまりに暑くてエアコンの下に座っています
お掃除しなければ、、、

投稿: おひろみ | 2017年7月11日 (火) 12時30分

恥ずかしい気持ち、分かります~。
自分に前向きなファッジさん、素敵です!

投稿: カナリヤ | 2017年7月11日 (火) 12時34分

その上、ファーストネームで呼ばれるのも恥ずかしいですよね。でも、若くて元気なトレーナーさんに励ましてもらってお互い頑張りましょうね。

投稿: わかります | 2017年7月11日 (火) 12時49分

なんかわかります。友達も運動するように心掛けてるし私も行こうかなぁと。若い人と接するのはあまり得意ではありませんがたまに教えを乞うのも良いかもしれませんね。

投稿: peanosuke | 2017年7月11日 (火) 12時55分

わたしも、たぶん同じクラブ(もちろん場所は違うけど)でっす!!
今年4月、思い切って体験→入会してみました。今、週に3回のペースで通っていますが、いい感じです。

女性だけの30分で終わるっていううたい文句のやつですよね?

いいですよ、ほんと! まわりは高齢者の方が多いんですけれど、みなさんほんとにまじめに通ってらしてて、「わたしも負けられないなあ」っていつも思います。30秒でマシーンを移っていくので、いい感じで全部まわれるし、うまくできてるなあって感心します。

わたしも同居していて、まだふたりとも健在なんですけれど、いつもこのブログを読んで「わたしもいつかファッジさんみたいに」って思っていたので、こうしてまた同じことを経験できるかと思うと、より一層励みになります。これからはまわりのおばあちゃんたちだけでなく、「ファッジさんも今頃やってるかなあ」って思いながら通いますね!!

投稿: わたしも同居嫁 | 2017年7月11日 (火) 12時56分

やだぁ、あたしも行ってます。そこのフィットネス。体にもいいんですが自分の体(脳みそも含めて)に落ち込んだ時、頑張ってる人生の諸先輩方からいつも力を頂いています。負けないぞと。

投稿: ひだまり | 2017年7月11日 (火) 14時21分

トレーニング後の爽快感はたまりませんよね!
頑張ってくださいね♪
私は40歳を超えてから、トレーニングと同時にスポーツも始めましたが、強くなりたいからトレーニングもするしと相乗効果があり楽しめますよ。
室内テニスなど日焼けしないスポーツもたくさんあるので、もしトレーニングが辛くなったら何か競技を加えることをオススメします。

投稿: りこ | 2017年7月11日 (火) 14時35分

確かに若い子に何か教わるの、ちょっと恥ずかしいかもですね。
きっと慣れれば気にならなくなるんですよ(*^^*)
ファッジさんがんばってくださーい!
私も元気で活発なおばあちゃんになりたい!

投稿: えいた | 2017年7月11日 (火) 14時43分

どんな状況でもポジティブに自分を高めることができるファッジさん、尊敬します。以前どなたかが、「ファッジさんは嫁界のイチロー」とおっしゃっていましたが、本当にその通りだと思います。

私なら姑と同居、というだけで精根尽き果てると思いますが、その上小姑もいて、しかも双子の男の子お母さん…(メイちゃんもいらっしゃいますが)。すごすぎます。

もちろんもともとのファッジさんが素敵な方なのでしょうが、これまでの大変な毎日でさらに研磨されていったんだろうなぁと。マンガで楽しく描いてくださる中に日々いろんな想いを重ねています。

投稿: かおり | 2017年7月11日 (火) 16時46分

すっかり足腰が衰え肥え初めてきた私も「何か運動を・・」と思っていた矢先、健康診断の結果でコレステロールがヤバいことになっていたら、先生が「もうね、この年になったら運動しても大変なだけだよ。とにかく食事制限が優先、」みたいなことを言われて出鼻くじかれました・・。 確かに食事制限も大事ですけど、あと何十年も生きれるかわからないのにおいしくないものばっかり食べて生きるのもイヤなので、やっぱり美味しいものを食べるために少し運動しようかなと思っていたところでした・・。

投稿: よっしー | 2017年7月11日 (火) 17時19分

そうですよねっ、歳を取ったからと言って頑なになると
行動範囲も狭まりますし…わたしもがんばります!!(^^)!

投稿: あけ~ | 2017年7月11日 (火) 17時31分

頑張れファッジさ〜ん💪💪長く続けるのが1番です☺️見習わなくちゃ🤗

投稿: ももんが☆ | 2017年7月11日 (火) 17時56分

45歳を過ぎてから急に体重の増加が激しくなってジム通いを3年続けてます。去年から通うジムを変えたのですが前のジムは筋トレとかマシンを中心にやってましたが、今のジムはスタジオメインにやってます。多分ファッジさんの入会したジムと同じ系列(本社が愛知県だし)だと思いますが、結構スタジオは楽しいですよ。

投稿: | 2017年7月11日 (火) 18時33分

上司が20歳年下って言うのもざらなので、年下の人に教えて貰うのは全然平気です。
でも、私が通っているスポーツクラブはそんな細かいデータ管理しません。
目の前で読み上げられたら、いたたまれずに帰っちゃいますね。
無理ー!

投稿: | 2017年7月11日 (火) 19時08分

運動習慣をつけることは大事ですもんね。
そして新しいことを始めるのは頭の体操にもなりますよね。
私はこの春から自分の歳の半分もいかない新卒さん達に教わるお仕事を始めて毎日が新鮮で楽しいです。
ファッジさん、一緒に(?)頑張りましょう♡

投稿: 海街 | 2017年7月11日 (火) 21時36分

若い人に甘えて教わる癖をつける。本当にそうですね。
私はエアコンが苦手なのですがエアコンを使う癖をつけようとこの夏は使ってます。

投稿: kyoko | 2017年7月11日 (火) 21時51分

勤め人時代、多忙のおかげで極度に肥満、肩から太ももが生えているみたいなことになり、心臓にも負担が。思い切ってジムに入って以来25年近くになります。最初こそカルテもつけていましたが、その後はスタジオプログラムにぞっこん、やがて再び地道なトレーニングに戻り、今は定期的にパーソナルトレーナーについて、今必要なトレーニングメニューを作ってもらっています。最初の1年で15kg減量、トータルでは20kg以上を落とし、筋肉量は増え、だけど膝を壊したり代謝が落ちたりでまた増えてきて。食べ物でコントロールするのはイヤなので、全て運動量で調整しています。
みなさん、案外周りの人には関心はありません。コツコツと、自分のためだけの貴重な時間としてトレーニングを楽しんでくださいね。きっと早晩、トレーニング中毒になりますよん♪

投稿: ビートママ | 2017年7月11日 (火) 22時10分

女性だけの30分フィットネス♪
店舗は違えど、私、そこのコーチやってます!
女性にとって筋トレは、かなり重要ですね!
私も、入社して研修して初めて知りました!
ファッジさん、楽しい老後に向かって、がんばでーす!

投稿: さつき。 | 2017年7月11日 (火) 22時49分

アララララ~♬♬♬多分一緒ですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私は二年半になりました!痩せて無いけど夜勤中のツマヅキが無くなりましたよ♬♬♬場所は違えど仲間ですね~頑張りましょー(≧∇≦*)

投稿: クロミツ | 2017年7月12日 (水) 01時08分

なんかこの感じ、私が通っているところと同じ系列な気がします^^
時と場所が違えど、ファッジさんと同じことやってる って、嬉しいです。

都合のいい時間に行けるのは便利ですよね。コーチの皆さんは親切で明るく、元気をもらってます。
時々、何かしらの試供品をいただけるのも嬉しくて(笑)

投稿: ひなまま | 2017年7月12日 (水) 07時59分

私 別の店舗ですがスタッフやってます☆
ファッジさん いつ体験行くのかな〜?
気に入ってくれるかな〜?ブログアップいつかな〜?
と首を長くして待ってました!
筋トレいいですよー(^^)頑張って下さい!

投稿: まめ | 2017年7月13日 (木) 00時29分

おそらくファッジさんが通い始められたであろうフィットネスクラブの系列で働いています♪
50代の方は、若い☆分類に入るんですよ♪
絶対将来が変わりますから、がんばってくださいね♪(って、めいちゃんと変わらないくらいの女の子たちに教わるんですよねー♪笑)
それも楽しんでくださいね♪

投稿: めいちゃんと同い年♪ | 2017年7月13日 (木) 13時27分

私も同じフィットネス通ってますよ❗

5月には、新店オープンの
客引きアルバイトまでやっちゃいました❗

やっぱり、筋肉は大事ですよ☺

これからも一緒にがんばりましょう✨

投稿: 里うさぎ | 2017年7月13日 (木) 15時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 情弱アラフィフ | トップページ | ミックスフラワーガーデンダイジェスト! »