ダンナとおでかけ。




「みんなが言うなら…」と
お寿司屋さんに行った(笑)
平日だからか、本当にアニサキスの影響か
お寿司屋さんはすいていた。
でも、と〜ても美味しかった♪
↓ニャンコ花火に応援のワンクリックを!
↓バニラファッジも発進!

スポンサーリンク
↓「のりたま」と「すきやき」の二重国籍。
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
手持ち花火を持ち帰ってきた
ベジータさんのお子さん。
自宅は一戸建てですが庭がないため
玄関先でやりました。もしかしたら
この行為はご近所迷惑でしょうか?
パパンダさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
コメント
わかります(^_^;)こわいけど食べたい。。。
投稿: えいた | 2017年7月28日 (金) 11時21分
アニサキスは怖いけど、お寿司は大好き、、、
皆きっとそうよ
投稿: おひろみ | 2017年7月28日 (金) 11時26分
アニサキスは怖いけど、私もそれを超えるほど寿司が好きです。
ヒアリもそうなんですけど、昨日今日の話じゃないだろうに、メディアで騒ぐとみんな過剰に反応しますよね......
投稿: よっしー | 2017年7月28日 (金) 11時28分
アニサキスは漁港とかで本当に新鮮で仕入れたばかりの魚介類を食べる際は気をつける必要がありますが、いわゆるチェーンの回転寿司のネタはみんな一度冷凍してアニサキス等を死滅させたあとに解凍して提供してるので、アニサキスの危険性はほぼないらしいですよ!
http://blogtraveler.net/1474.html
チェーンの回転寿司で食べる場合はほぼ安心していいかと(^^)
投稿: リサ | 2017年7月28日 (金) 11時35分
よーく噛んで食べればアニサキスは全然怖くないそうですよ〜〜
話題になってますが、昔からいる寄生虫ですし
投稿: ひにゃこ | 2017年7月28日 (金) 11時50分
「アニサキスが怖い」って言う人でなく「お寿司が食べたいけどアニサキスが怖い」って言う人が『みんな』なら、「アニサキスが怖い」と言っている人も『みんな』だし、「お寿司が食べたい」と言っている人も『みんな』…(笑)。
投稿: | 2017年7月28日 (金) 11時51分
アニサキスの話が出た頃から、お寿司もお刺身もなかなか手が出なくなっていました。
鮮魚コーナーを横目で見ながら「売ってるんだから誰かが買ってるはず」と思いながらも買えず・・・。
今日は思い切って買っちゃいます!
投稿: アトム | 2017年7月28日 (金) 12時16分
映像見ちゃうと怖いですよねぇ。
一過性ブームのようなもんですが(;^_^A
トラウマ画像は、豚肉を生で食べ続けたという中国の方のものでした・・。
日本の肉ではあるんですが、昔からの洗脳(教育)もあって、火を通しすぎるくらい火を通しちゃう(;^_^A
投稿: O3 | 2017年7月28日 (金) 12時27分
私も気にはなるけど食べちゃう派です。
よく噛んで食べれば大丈夫って言われてるけど、それはそれで噛み潰しているようで嫌ですよね(^-^;
投稿: なまけもの | 2017年7月28日 (金) 12時32分
魚屋さんもお寿司屋さんも「テレビの影響ってすごい」と
言っていました。
残念ながらアニキサスは
人間が噛みきれるようなものではないそうです。
でもお寿司大好きなので私は食べますけれどね(笑)
子供が育つと夫婦二人で外食も増えますね
投稿: うさぎのしっぽ | 2017年7月28日 (金) 12時44分
お昼にお刺身を食べました。
いまや生魚は生牡蠣を食べるのと
同じくらいの恐怖かしら?
美味しいから食べますが何か?(^◇^;)
投稿: ぷーちゃん | 2017年7月28日 (金) 14時10分
みんな、そう、みんなで食べれば怖くない。
因みに先日は夜の8時に地場スーパーのお寿司コーナーで半額になったにぎり寿司セット買いました。
みんなで食べたから?何ともなかったです。
投稿: たまちゃん | 2017年7月28日 (金) 14時47分
ふーふは、時に、いかに争いをさけるか、がテーマになりますねぇー、、、わたしもがんばりまーす!
投稿: ここり | 2017年7月28日 (金) 16時41分
お寿司大好き💕アニサキスは怖いけど、そうそう当たらないかなぁ?なぁ〜んて思ってるんだけど…甘いかしら…
投稿: ももんが☆ | 2017年7月28日 (金) 18時00分
アニサキスは気になるけど生もの食べたい欲求が勝ちィ〜
投稿: peanosuke | 2017年7月28日 (金) 20時24分
全然怖がっていない一家です。
毎週のようにお寿司も食べてるし、お刺身も食べちゃうよ。
大丈夫。
歯は丈夫だし、よく噛んで食べるのは習慣になってるから!
噛めばいいんだ。
噛めば。
投稿: | 2017年7月29日 (土) 09時42分
先日回転寿司屋に行った時、すぐ座れたので、
前まですごく混んでたのに、この店流行らなくなったのかな?
と思っていたのですが、
アニサキスの影響だったのですかね?
なんとなく耳にはしてたけど、そこまでみなさんが気にしているとはしりませんでした。
投稿: のぶ | 2017年7月29日 (土) 11時01分
こんな騒ぎになるずっと前、
一度釣り魚から大量にうごめくアニサキスを見て、
しばらく食べられなくなりました。
でも、慣れって怖い。
いつしか食べれるようになりました。
幸いな事に一度も腹痛はありません。
以前はスーパーのパックでも見かけてました。
最近は滅多に会いません。
それだけ、見えない所で奮闘されてる方々がいるのだと思います。
投稿: 嫁嫁 | 2017年7月29日 (土) 18時48分