« 優しさ | トップページ | ゴミステーションにて »

2017年8月16日 (水)

まだの人はぜひ!

   

 

 


      
  
 

 

 

1

 

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

 

2

3

4

5

 

 

 

816zennzai

 

 

やだこれ超絶美味しい。



 

ずーっと前に「マツコの知らない世界」で

やっていたあずきバーレシピですが

想像以上の美味しさだった。

ファミリーパックのあずきバー1本と

雪見だいふく1個で

あんこ好き主婦大満足。

 

 

冬にこたつでアイスを食べるように

クーラーの効いた部屋で

暖かいクリームぜんざいをぜひ。

 

 

(おまけ)

納豆毎日食べてます!

↓最近のお気に入り

816natto_2

 

納豆と卵をかき混ぜて納豆オムレツを焼くと

部屋中に納豆の匂いが充満して

納豆が苦手な家族から

大クレームがくるから気をつけて!

写真は焼いた薄焼き卵に

そっと納豆を包んだもの。

これがまた、ご飯がなくても

ピンでイケる。ぜひ!

 

 
 

↓応援クリックよろしくーうーうーうーうー

Bana015  

 

↓バニラファッジも発進!

Bana_2

 

 

スポンサーリンク

 


 

↓今日の「嫁日々」情報

夫と姑と3人暮らしのまるねこさんですが

盆前に元気だった姑の容態が急変、

余談を許さない状態になりました。

一緒にいながらその異変に

気づいてやれなかったと

夫が自身を責め続けており一緒にいて

とても辛いです。

まるねこさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9



↓お盆はやっぱり精霊馬やきそば

Banner_hitotama

Hitotama_2017_0810_4

Hitotama_2017_0810_5

 

 

 


| |

« 優しさ | トップページ | ゴミステーションにて »

コメント

やってましたね、そのレシピ。ホントに美味しいの?と思ってましたがホントに美味しいんですね。

投稿: peanosuke | 2017年8月16日 (水) 11時04分

ぜんざいよりも、納豆オムレツに食いつきました。私の大好物です。

みじん切りの玉ねぎを炒めて、卵と納豆、たれを混ぜたものを、フライパンに投入して、玉ねぎと混ぜ、半熟の状態でオムレツ風にしたものがとてもおいしいですよ!
お好みでお醤油を数滴・・・。

やっぱり、におうけど・・・。玉ねぎの匂いでさらに嫌がられるか、納豆の匂いが薄まるかは、納豆好きの私にはわかりません・・・。(笑)

投稿: ぽよ。 | 2017年8月16日 (水) 11時20分

私も納豆オムレツにひかれるー
この前納豆チャーハン作ったのですが、家族がみなもくもくと食べ、いつもはおかわりをする息子も1皿で終わっちゃったので、あまり味は芳しくなかったようです・・。 私は美味しいと思ったんだけどなあ・・
納豆を加熱すると、ちょっとぐにょっていう食感になるのが私もちょっと苦手なんですけどね。 熱を通してもそれなりに栄養はあると思うので私も積極的に摂取してゆきたいです。

投稿: よっしー | 2017年8月16日 (水) 12時51分

エプロンがナイス!

投稿: さゆり | 2017年8月16日 (水) 13時22分

温かいあずきバーに冷たい雪見だいふくがとっても美味しそう(*´꒳`*)

そういえば主人と車で移動中にラジオを聴いていたら「あずきバーの思い出はありますか?」と一般の方にインタビューをしているところでした。

するとその方は「あずきバーを食べて歯が折れました」と答えられていて主人と大笑い。

あずきバーの日という事でメーカーさんも来られていた様子だったけどあれ、大丈夫だったのかなぁって思いました(^◇^;)

投稿: ラベンダー | 2017年8月16日 (水) 13時36分

納豆を薄焼き卵で巻くとベタベタして巻きにくそう、と思うのですが、とてもきれいに巻けていますね。コツってありますかー?

投稿: アトム | 2017年8月16日 (水) 14時02分

こちらの方面では(北の方面)あずきバーがあまり売ってないのですが…😅似せたアイスがあるのでやってみようかな〜
納豆を卵で巻くの、本当にお上手👏コツが知りたいです

投稿: ももんが☆ | 2017年8月16日 (水) 14時34分

ファッジさんのヒョウ柄のエプロン姿がかわいいです!

投稿: kei | 2017年8月16日 (水) 16時10分

なんてタイムリーなんだろう…
100個くらい入ってる冷凍の白玉団子を売ってるのを昨日見かけて
でも小豆の餡子も結構高いし、一度にたくさんはいらないし
白玉大好きだけど、買わないで帰って来て悶々としてるとこでしたw
あずきバーは一年中常備してるのでこれで解決です!
明日朝一番で冷凍白玉買いに行きます(笑)

投稿: ばななこ | 2017年8月16日 (水) 17時19分

ほほぅ・・・やってみまっす!

投稿: カナリヤ | 2017年8月16日 (水) 20時07分

これは買い置きができるので便利ですね。
考えただけで美味しそうです!
エプロンをヒョウ柄にしたところがセンスいいです

投稿: うさぎのしっぽ | 2017年8月16日 (水) 21時40分

うヒョーぅ、これはやってみます(汗)

井村屋さんって、やっぱりあんこ製品に関してはうまいです。 
水ようかんも、各社、食べ比べてみるんですが、やっぱり安定して美味しいです。
これが、うまくないはずはない(;^_^A

投稿: O3 | 2017年8月16日 (水) 21時59分

以前、ファッジさんの記事で見た、「納豆チーズトースト」。マネしてみたら美味しくて、しばらくマイブームでした🎵

投稿: | 2017年8月17日 (木) 00時38分

美味しそうですね

お昼に納豆スイーツもぜひぜひ(^^)

(ヨーグルトコーヒー納豆)
プレーンヨーグルト かき混ぜた納豆 インスタントコーヒーの粉をトッピング コーヒーの代わりにきな粉もok

投稿: 深夜新聞 | 2017年8月17日 (木) 10時20分

ピコ太郎柄のエプロン…笑
あずきバーも雪見も大好きなので、今度チャレンジしてみようかな(^。^)

投稿: えいた | 2017年8月17日 (木) 12時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 優しさ | トップページ | ゴミステーションにて »