初めてのおつかい
この場合の「若い子みたい」は
褒め言葉ではない。
帰宅後すぐ調べてみると…
購入時に「アップルケア」に入っていれば
半額ほどで修理してもらえる。
調べてみたら私は入っていなかった(汗)
液晶に少しヒビが入っているだけで
中身にはダメージがないなら
機種変更するまでこのままでいいか、と
頭をよぎる…
しかし、そのまま調べを進めたら
通信会社(私はau)のスマートパス(有料!)の
会員だとスマホ修理保証サービスがあり
最高10000円まで補填するとあった。
あいあむ会員。あいあむオトナ。
修理予約を取り
いざ名古屋栄のアップルストアへ
初めてのおつかい。
まず到着してびっくりしたのは
全面ガラス張りで中央に大きなガラスの階段。
(イラストで描こうと思ったがあきらめ)
ちょっとしたアナ雪ごっこができそうな
ゴージャス感 …ビビる…
みんな!修理に出す前に
データのバックアップを忘れるなよ。
スマホの中身に問題はなく、
液晶画面の修理に
2時間かかると言われて
アップルストアを後にする。
時間をつぶすのは容易だったが
久しぶりの栄にしばしば方向音痴になる。
しかも時計を持っていなかったので
時間がわからず、結構困った。
スマホ不所持の2時間は結構きつい。
そして受け渡し時間の10分前に
いそいそと戻ったが
受け取りはキッチリ2時間後だった。
アップルストア几帳面。
出発から帰宅まで1日潰れたが
直してよかった。
↓応援クリックよろしくーうーうーうーうー
↓バニラファッジも発進!
スポンサーリンク
↓お盆はやっぱり精霊馬やきそば。
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓
流しそうめんさんの娘さんは
24歳社会人ですですが
娘さんが不在の時、夫が娘さんの
パソコンからSNSを盗見します。
すぐにでもやめさせたいのですが…
流しそうめんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 4
コメント
ぜひソフトケースや保護フィルムを♡私は8年近くiPhone使っていますが、ソフトケースや保護フィルムをつけている際にはいくら落としても割れることはなかったです。
もし既につけていらしたならごめんなさいm(_ _)m
投稿: aki | 2017年8月12日 (土) 10時52分
私もアイフォンの画面にヒビが入っていますが、
どー修理に出しらいいのか分からなくて
放ったままです(汗)
アップルケに加入しているけど
金額もよく分からなかったし
アップルストアの予約とるのも面倒だったけど・・・
勇気を持って、修理ガンバってみます
ありがとうございました(._.)アリガト
投稿: もみじ | 2017年8月12日 (土) 10時53分
アップルストアで所々何を言ってるのかわからない…に激しく共感ですw
ニューバナーのしろみちゃんの耳がそよそよしてるのがめっちゃ可愛いですね!
投稿: えいた | 2017年8月12日 (土) 11時33分
私もヒビ入ったまま使い続けています。
同じくauで、修理ではなく2,000円くらいの負担で同機種に交換できると言われたんですが、新しいのが届いたら自分で設定して、古い方を2週間以内に返送しないと3万円強の違約金があると言われ躊躇してます。サクサクと設定して返送する自信がなくて….
投稿: びー | 2017年8月12日 (土) 11時48分
私はよくiPhoneを落とすので(*゚∀゚*)
画面の保護フィルムと手帳型のケースは必須です。
バックアップやらiCloudやらアップルI.D.やら。
私もさっぱり分かりません(^◇^;)
投稿: ラベンダー | 2017年8月12日 (土) 11時50分
お疲れさまでしたー(^_^;)
あれは、私も分かりません┐('~`;)┌
でも、不自然に豪華でけてることもあるのは、
ファッジさんがブイブイいわせてた?娘時代の
バブル期の建物なんですぅ(当たり外れはあります)。
高く売るために(またそれが売れたもんだから)、
まったく不必要に高い素材を使ってたりして、
そのくせ保障期間が今とは違ったこともあって、
お子様方の時代とは考え方が全く違いますね。
投稿: O3 | 2017年8月12日 (土) 12時22分
I-phone の場合、食い気味に
故障の際はAppleストアで!
と言われますね。
手帳型のカバーはどうでしょうか。
^_^
投稿: よっしー | 2017年8月12日 (土) 12時23分
明日は三太郎の日。
先月と同じ…と思って
並んでからパスワードが必要なことに気づいて
急遽、変更したのはわたしです。
投稿: ぷーちゃん | 2017年8月12日 (土) 13時44分
おつかい成功!ですね♪
投稿: カナリヤ | 2017年8月12日 (土) 14時06分
娘のアイフォンが技能しなくなり、昨日アップルストアーへ言って来ました。全交換になったのですが、アップルの保険とスマートパスに入っていたので3000円ほどで^ - ^
良かった良かった!
投稿: ゆめ | 2017年8月12日 (土) 14時12分
今更ですが…東京だとアップルストアの1/3くらいの料金で直してくれる修理屋さんがいっぱいあります。半信半疑でなおしてもらったけど、バッチリでした。もちろんアップルケアとか関係なく…。もし次回こわれたら検索してみて。
投稿: どんのすけ | 2017年8月12日 (土) 14時17分
2〜3年前、i-phonの調子が悪くなってApple Storeに修理に行ったことがありました。ケータイのない間の不安だったこと。依存してないと思ってたのですが、修理を終えて無事に手元に戻ってきた時にはとーってもホッとした事を覚えています。
初めてのおつかい、暑い中お疲れ様でしたー。
投稿: アトム | 2017年8月12日 (土) 14時28分
名古屋栄、懐かしいな、、、
若い頃よく栄地下街などで迷った事思い出しました
携帯電話もスマホもない時代です
投稿: おひろみ | 2017年8月12日 (土) 15時10分
私はガラケーですがなにか?なんちゃって(^_^;)いつかはスマホに、、、!
以前パソコンの液晶修理に5万と言われました(><)中古買うが安い( ´△`)液晶、(ToT)ですね(^^;
投稿: ここり | 2017年8月12日 (土) 20時46分
私はアップルストアには行かないですが、お店の外観も中も他店とは違う洗練された感じですよね。
投稿: ちよ | 2017年8月13日 (日) 11時26分
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
うちの子のスマホは、画面の傷つき防止の保護フィルムを貼った状態でしたが、落としてしまったときに画面を破損してしまいました。
その後、保護フィルムをガラス製のものに替えて利用しています。
それから、懲りずに2度の落下がありましたが(^_^;)、
ガラスフィルムの破損のみで、スマホ本体は無事でしたよ。
ある程度の出費にはなりますが、修理の手間を思えば、
ネットで購入して張り替えるだけなので、気楽です。
ご参考になれば。
http://apple-geeks.com/iphone6-9-822
投稿: ちゃろ | 2017年8月13日 (日) 12時11分
携帯キャリアの保証サービスは大切ですね。
Androidかつdocomoですが、毎月500円の保証で故障(破損)は年二回まで①5000円→②8000円で対応してくれます。
ガラスカバー(@5000円)を貼っていても不意に落として液晶割れは起こります。
そんな時に助かるんですよ~
夫のiPhone修理で栄のアップルストアに行きましたが、あまりの混雑ぶりにiPhoneへの機種変は止めました(笑)
投稿: フランソワ | 2017年8月13日 (日) 22時26分
アップルストアのアナ雪階段が気になって検索!
なるほど!!コレはビビっちゃいますね(≧∇≦)
投稿: うしちゃん | 2017年8月13日 (日) 22時35分
アップルの方は親切ですが…私はも言葉が理解できない(本音はわからないというのが正直なとこ😅)
画面、見やすくなってよかったですね
投稿: ももんが☆ | 2017年8月13日 (日) 22時37分
こんにちは。いつも楽しみに拝見しています。
ひび割れ修理に1万円!で思わずコメントを😁
他にも書かれていた方がいますが、名古屋にもスマホ修理屋さんはたくさんあります。主人も2度ほどお世話になっていますが、ひび割れ修理で約5千円前後でしたよー。
投稿: はる | 2017年8月17日 (木) 10時34分