« わかりやっす | トップページ | 毎日が発見ネット »

2017年10月 3日 (火)

おせち選び

   

 
 
 
 
 

 

 

百貨店から「おせちカタログ」が届いた。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

 

 

ケンの剣幕に押されカタログを渡す。

しばらく熱心にながめていた。

 

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

 

 

私よりもいいものを選びそうな予感。

 

 

お義母さんとおせちの関係

釣り名人

キャッチ&リリース

 

 

↓応援クリックもちっとお願いします!

_2_2

 

↓バニラファッジもtwitter発進!

Bana_2

 

スポンサーリンク

 

 

↓今日の「嫁日々」情報!

8年間、内縁関係だった夫が

家出したクマコさん。

生活は夫に全面的に支えられていたクマコさんは

家に1人残され、これからどうしていいか

わかりません。

クマコさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9



浮気・借金・DVの夫と離婚したいと

考えているはなさんですが

中学と高校の息子たちは今からお金のいる

時期でその一歩が踏み出せません。

はなさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9



逃げよう。

Banner_hitotama

Hitotama_2017_0922_3

 

 

         


| |

« わかりやっす | トップページ | 毎日が発見ネット »

コメント

我が家にも、去年買った○島屋からカタログ届いて見ましたが…種類の多さに選べず。
今年は久しぶりに作ろうかな?と迷い中。
作るのは大変だけど、苦手な物が入らないという利点が。
買うと楽だけど、どうしても余る物が。
悩みます。

投稿: さっちゃん | 2017年10月 3日 (火) 11時40分

一人なのでちまちまとしたのを
買おうかと思いながらも
この値段なら食べたくないのがある・
好きなのをたくさん食べれるわ…で
作ったり単品購入したりしています。
ちなみに昆布巻き、大好きです。
紅白なますはたっぷり。

投稿: ぷーちゃん | 2017年10月 3日 (火) 11時55分

和洋中華やかでキラキラしてて、見ている時が一番幸せかも~♪
季節早いですね。

投稿: カナリヤ | 2017年10月 3日 (火) 11時59分

ファッジさん、おせち頼むのかぁ…

毎年横目に見ながらスルーして、12月30日に買い物に行き、トータルのお金にため息をつき、やっぱり今度は頼んでみるか…とこの時期を迎え、最初に戻る私。

今年は、姑の喪としてかなりの手抜きでしたが、長年染み付いたパターンはやすやす崩れそうにないのかな…
でも、大ヒットに巡り会えばこのメビウスの輪から抜け出すことができるかも…

どこからか、大納得のオススメのお店の情報来ないかな………

投稿: あるこ | 2017年10月 3日 (火) 12時05分

おせちねえ・・
ウチも子供たちもダンナも好きじゃないのでほぼ食べないけれど・・
仏様にお供えしなくてはならないので煮物くらいは作ります。
お重とか、もう絶対ムリという感じです。
この日本の伝統はいつまで続くのでしょうか・・。
自分で作らないクセにそんなことを考えたりします。

投稿: よっしー | 2017年10月 3日 (火) 12時33分

昨年から子供の仕事の関係でおせちを買わざるを得なくなり、長年にわたって苦労してきたおせちづくりにようやく終止符を打つことが出来ました。去年はそれでも姑のために小さめを一つ作ったのですが、やはり、売り物の綺麗で豪華な孫おせちの方を喜んだので今年は未練なく止められそうです 

投稿: アトム | 2017年10月 3日 (火) 12時51分

テリーヌが何か学習して
今回で10回目くらいになるなぁ(汗)

学習しては、毎度毎度忘れるんだけど
ケン君はちゃんと覚えたんでしょうか(;^_^A

投稿: O3 | 2017年10月 3日 (火) 12時52分

ケンくん、頼もしぃ〜💪

投稿: ももんが☆ | 2017年10月 3日 (火) 18時11分

注文のおせち大好きです
いろんなのが少しずつ入っていて、楽しくて仕方ない(笑)
新しい味にチャレンジするのも楽しい。

ケン君は若いのにおせち好きなんて、なんか良いですね〜しかも真剣だ!

投稿: 香 | 2017年10月 3日 (火) 23時24分

注文お節、毎年悩んで結局作っちゃいます。
デパートで3~5万。
1万で作っても、あまりで夫とフレンチ食べに行けるじゃん!
とか思ってしまう貧乏性だからでしょうね。
で、結局フレンチも食べに行かない。
子持ち鮎を取り寄せして、甘露煮からの昆布巻きとか作るよ!

投稿: | 2017年10月 4日 (水) 08時36分

今からおせちのことなんて考えていたら、あっという間に今年が終わってしまいそうで恐い。
もう少し先延ばし希望。

投稿: 階下の鬼嫁 | 2017年10月 4日 (水) 22時44分

デパートやスーパーのお節も良いですけど、ご近所のイタリアンとかフレンチ、中華とかの個人のお店で作っているお節の方が好きな物ばかり入っていそうですね。
お節の概念が崩れてしまいますが。でも、どうせなら美味しく全て頂きたいし。ジレンマ、葛藤です。

投稿: クッキングママ | 2017年10月 6日 (金) 20時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« わかりやっす | トップページ | 毎日が発見ネット »