« 実家にて | トップページ | 実家にて3 »

2017年10月17日 (火)

実家にて2

   

 
 
 
 
 

 

 

 

 

昨日の続きです。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

 

 

3人で昼食。

 

Photo_4

Photo_5

 

 

父は15年前に胃がんが見つかり

胃のほとんどを摘出していた。

帰省サプライズ2

 

 

癌を克服した父だが

あの頃は食事をすると体調をくずし

日々、ガンの再発におびえていた。

認知症のせいかもしれないが

そのストレスはもう消失しているようだ。

 

 

(もう少しつづく)

 

 

 

Bana

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進!

Bana_2

 

スポンサーリンク

 

 

↓今日の「嫁日々」情報!

ふうせんさんの息子さんは

中学生ですがここ数年、常に

「死にたい、楽に死ねないか」

「もう俺はダメだ」と言い続けています。

ふうせんさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

夫婦共働きの、困ってる人さんですが

家事も育児もほぼ困ってる人さんが

1人でやっています。

ところが突然、家事育児のストレスを

夫から責められ「はぁ?」となります。

困ってる人さんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9



あぁん、もうこれ、ホ・タ・テ

Banner_hitotama

Hitotama_2017_1005_4

 

 

 

         


| |

« 実家にて | トップページ | 実家にて3 »

コメント

お父様、胃がん摘出されてたのですね。
リンク先読みました。
ちょっとうるっと来ました。
完治され今は元気で食欲モリモリ!
いい娘たちに恵まれ何の心配もないから今があるんですよね。。
うちの母も胃全摘ですが同様です。
これが幸せなんだと思いつつも今朝もケンカしてしまいました・・
反省・・

投稿: megmeg | 2017年10月17日 (火) 12時14分

一緒にご飯を食べられる楽しさ、和やかさがお父様にもきっと伝わっているのでは?と思います。

投稿: カナリヤ | 2017年10月17日 (火) 12時14分

お父様が食欲旺盛で何よりだと思います!

投稿: えいた | 2017年10月17日 (火) 12時51分

胃がん手術時の主治医のお言葉。
お父さんが日頃から健康に
気をつけていた賜物だと思いますよ の言葉が
そのままお母さんやお姉さんが食事にも
気をつけておられたのだと思いました。
食欲があるからこそお元気。
義母子さんも…ね^_−☆

投稿: ぷーちゃん | 2017年10月17日 (火) 13時17分

胃がなくても腸が胃と同じ働きをするようになるので腸が慣れたら変わらず食べられるようになるそうです。
私も胃がんでこの7月に胃の3分の2摘出しました。
34歳で結婚したばかりでしたが(ファッジさんと同じ結婚日!)家族っていいですよね!
ご実家の料理もどんなのを作ってらっしゃるのかブログに載せてほしいです☆

投稿: ちよ | 2017年10月17日 (火) 13時54分

お父様ファッジさんがいるというだけで元気が出るんでしょうね。

胃を手術した後、ビタミンB12の吸収がうまくいかなくなり認知症に似た症状が現れるという事があるそうです。そのままにするとそのまま認知症に移行するのですが、気が付かないでいる方も多いようです。
お医者様でも知らない人がいるとのこと。
ごめんなさい。たぶん余計な情報だったかもしれません。

投稿: 待つ子 | 2017年10月17日 (火) 14時25分

身体は常に真摯に誠実に、健康であるようにと黙々と頑張っています。
義父もガンで60代の頃かなり胃を切除したと聞いていますが、亡くなる寸前まで食欲は旺盛な人でした。
きっと腸が胃の分も頑張って働いていたのだと思います。
私の夫は生まれつき心房中隔欠損で40前に閉鎖手術を受けましたが、術前検査のレントゲンで肺がアスリート並みに発達していた為フィルムに入りきらず撮影がやり直しになりました。
心臓の欠陥を補う為、成人するまで肺が頑張って頑張って大きくなったのだと思うと、感謝というか感動で胸がいっぱいになったものです。
気持ちが身体を支え、身体が気持ちを盛り立てることもあります。
皆様もどうぞご自愛ください。

投稿: 辛口お寅 | 2017年10月17日 (火) 15時51分

私の父も胃がんで転移して回りの臓器大手術、摘出手術したのですが長くは持ちませんでした、31年も前のことで今の時代と違います、先生も本人にも告知もしなかったのでした お父様食欲旺盛よかったですね

投稿: えつこ | 2017年10月17日 (火) 16時58分

過去記事を読み、ウルウルしました。

両親がガンにかかったという知人の話ですが。
先に父親がガンになり、手術をして元気になりましたが、それから穏やかに緩やかに最期を迎えたそうです。まだ70歳で、長命な一族の中では若い命でした。

それからかなりの年月を得て。今度は母親がガンになり、父親がガンになった年齢を越えていただけでなく、ガンもかなり進行していて、大手術になったようですが、悪いところがなくなり、今も元気だそうです。

本人が治りたい気持ちも大事ですが、家族の力が命を伸ばすとおもいました。
ファッジさんのお姉さま、素晴らしいです。

投稿: ちえ | 2017年10月17日 (火) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 実家にて | トップページ | 実家にて3 »