« 仲良し姉妹 | トップページ | 相談相手 »

2017年11月29日 (水)

お楽しみ

   

 
 
 
 
 

 

 

 

がんばった(自己申告)のご褒美に

本をザクッと購入。

 

 

Books

 

以前から欲しかった本から

最近発売された本まで。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

 

(ニコニコ用)

 

41u0zq6muhl_sx345_bo1204203200_

 

あまりにも有名なのでアレですが

いちいち新鮮で、

ずっとニコニコして読めました。

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

51u20qavbgl_sx349_bo1204203200_

 

やはりマーちゃんコーちゃん

はずせない。

こちらもずっとニヤニヤ。
 
 
Naomisan

 

セーラー服着てのこのセリフ。

うちの娘かと思った(笑)
 
   

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 

(勉強用)

 

51xev6j4ovl_sx351_bo1204203200_

 

 

不覚にもお料理本で泣きそうになる。

これはカナ姐さん(注意*私より年下)の

エッセイ本。

もちろん、レシピもわかりやすい。

 

Kanasan

 
 
私もーっ!

 

 

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

61zqeayrpml_sx345_bo1204203200_

 

ずっと書籍化されるといいなぁと

思っていたら、出たっ!

グアム在住のMs.Kinako

 

 
 
英会話全然できませんが

還暦までにマスターしたい!

第2弾、はよ。

 

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


 

41v3sz6dgrl_sx330_bo1204203200_

 

 

熊本で少しだけお話させていただいた

平松洋子さん。

もう想像以上にかっこいい女性でした。

 

50  

 

 

読みたい本が手元にあると

それだけで1日の終わりが楽しみになる。

 

 

↓応援クリックお願いしまーす!

Photo_2

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進!

Bana_2

 

スポンサーリンク

 

 

 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓

30代の最初くらいまで

誕生日プレゼントをお互い

用意している友人がいた梨子さん。

その友人から40歳の誕生日に

突然プレゼントが贈られてきました。

以前より高額な物でお返しに困ります。

梨子さんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 
 

義母と2世帯住宅に住むぽぽたまさん。

2人の子どもは義母に懐いていますが

ぽぽたまさんは、義母が苦手です。

そのせいか、以前から患っていた

双極性障害が悪化しているようです。

ぽぽたまさんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 

義両親が経営する会社で働いている

みこさんですが

もともと関係が良くないところに

義母が認知症と判明。

会社の書類やお金を失くしては

みこさんのせいにされることも。


みこさん
へのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

46歳のハナハナさんは

夏頃から心身ともに不安定な日が続き

受診しましたが特に異常はありません。

本当はすぐにでも仕事を

辞めたいのですが、その決断もつかず

ただただ苦しいばかりです。

ハナハナさんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 


↓穴に落ちないように。

Banner_hitotama

Hitotama_2017_1128_3

 


 

            

| |

« 仲良し姉妹 | トップページ | 相談相手 »

コメント

きなこさんの本だ~☆

投稿: にゃるしろファン | 2017年11月29日 (水) 13時59分

ファッジさんのブログは、知らなかった事を色々教えられてうれしいです。

ここに載ってる本もブログも、恥ずかしながら、全然知らなかったです。

早速私もチェックします。ありがとうございます。

「てんきゅー」

実際言ってみてわかった。使える!

投稿: かめ | 2017年11月29日 (水) 14時05分


読みたい本を
思いっきり買ってみたいです。
現実は図書館頼り。
茶色おかずはわたしも大好きです。

投稿: ぷーちゃん | 2017年11月29日 (水) 14時25分

こんにちわ。
ファッジさん、太っ腹。いっぺんに何冊も買って。
まさしく、大人買い。御褒美買いですね。

あっ、てんきち母ちゃんの本は、私も、最初のころは、何冊持っています。

簡単で、おいしく、よく作りました。
はずれなしです・

ファッジさんちも、お子さん大きくなったけど、
井上さんちも、もう大きくなりましたね。

私も、年を取るはずだわ。

投稿: おばおばさん | 2017年11月29日 (水) 14時25分

ヨシタケシンスケさんの本が好きで好きで
多分全部持ってるんじゃないかな?
ささくれた心が癒されます。

おいしいおかずって茶色いですね。
今日は1129いい肉の日で豚ひれが半額でした

平松洋子さんの本、目次だけで
「絶対に読む!」と決めました。
いい本を教えてくださってありがとうございます。

投稿: うさぎのしっぽ | 2017年11月29日 (水) 14時30分

一日の最後のその5分間が(もっとでも良し)とてもとても大事♪

投稿: カナリヤ | 2017年11月29日 (水) 14時41分

私はファッジさんの本が発売されたとき、すぐに買いましたよ~
次、はよ。

投稿: ちよ | 2017年11月29日 (水) 14時57分

本を読むと自分の胸にグサッと突き刺さる一文があったりしますよね。
「ちょっとつまずくと全部投げ出したくなる」は今の私に必要なメッセージだと思いました。
バニラファッジさんに感謝です。

投稿: リラ | 2017年11月29日 (水) 15時09分

はあ〜素敵な本の紹介ありがとうございます😊

投稿: MARIRINN | 2017年11月29日 (水) 23時22分

FBでは書籍の表紙はもちろん
中味は無断で使用できませんが
ファッジさんは各出版社から許可をとってらっしゃるのか
心配です

投稿: | 2017年11月30日 (木) 15時39分

かな姐さんのてんきち君ブログから、ファッジさんを知り、早◯年。茶色いおかずは読んでま〜す。

投稿: ももんが☆ | 2017年11月30日 (木) 21時05分

かな姐さんブログ私も見てます 参考にしてます 読書いいです 忙しくしていても読書はいろいろな考え方があるんだと ふと立ち止まれます 考え方かわれます

投稿: nana | 2017年12月 1日 (金) 12時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 仲良し姉妹 | トップページ | 相談相手 »