« 1歳児のコミュ力 | トップページ | 努力はいつか報われる »

2017年12月 3日 (日)

後で

   

 
 
 
 
 

 

 

 

休日の朝は、

いつもより少し長めに布団の中だが…


Photo

 

スマホの調子がおかしい。

私はiphone6を使っているが

1分くらい触っていると

勝手にホーム画面に戻ってしまう。

何回やっても戻る。

ゲームに至っては

途中でも容赦無く戻る。

 

Photo_6

 

 

応急処置をあれこれ試したが

直らない。

 

 

Photo_3

Photo_4

 

 

叱られますた。

壊したのは私→初めてのおつかい


 
(朗報)

なんと、直りました!

解決の糸口はメイの

「お母さん、OSのバージョンアップ

ちゃんとやってる?」

でした。

 

 

アプリのバージョンアップさえ

見て見ぬふりしているのに

システムのバージョンアップなんて

そばに誰かいてくれないと

怖くてやれないお年頃ざます。
 
 
 
 
拒否もできないが

受け入れるのも怖くてずっと

「後で」を選んできたデジタル人生。

これからはもう少し積極的にいきます。

 
 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

スマホの修理を免れ

うれしくて浮かれて紅葉狩りへ。

 

Photo_5

 

2

 

3

 

ちょっと時期が遅かったけど

十分きれいでしたヽ(´▽`)/

 

 

↓応援クリックお願いしまーす!

Photo_2

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進!

Bana_2

 

スポンサーリンク

 

 

 

↓↓↓引く続きお待ちしてます!!↓↓↓

結婚を前提に同棲しているキララさん。

実家に荷物を取りに行くため

1泊で帰省するつもりが

彼に「親から自立できていない」と

泊まるのを反対されました。

キララさんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 
 

実父の葬儀では

嫁に出た者として後列に並び

義父の葬儀では、長男の嫁ですが

女性親族という立場で後列だったまるさん。

これは嫁あるあるなのでしょうか?

居場所がなくとても寂しい思いをしました。

まるさんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

 


↓12月はジンジャーな日々。

Banner_hitotama

Hitotama_2017_1201_3

 


 

           

| |

« 1歳児のコミュ力 | トップページ | 努力はいつか報われる »

コメント

ファッジさん無事直って良かったですね
今日はいいお天気、きれいな紅葉ですね

投稿: おひろみ | 2017年12月 3日 (日) 11時29分

昨日ですよね?我が家のi phon6も、似たような不具合がありました。ドコモショップに聞きに行くと、「今朝は何人も同じ問い合わせがあります」とのこと!
何か、アメリカであったんですかね?😓
都市伝説になりそうな出来事てした!

投稿: まり | 2017年12月 3日 (日) 11時30分

わたしもiphone6です。
昨日は何回も不調の記事を目にしましたが
まったく起きていずにハテナ??
今日、ファッジさんの記事でわかりました。
よく、クリーニング?しているからでした。
前の機種で固まり、お店に行って教えてもらってから
小まめにしています。

投稿: ぷーちゃん | 2017年12月 3日 (日) 11時30分

スマホの不具合が直って良かったですね。
バニラファッジさんの卓上カレンダー、12月に替えたらクリスマスカラーで可愛いです。
紅葉の写真もキレイですね!

投稿: リラ | 2017年12月 3日 (日) 11時34分

それでも すでにスマホを使っていらっしゃる…ファッジさん。まだガラケーからスマホに 乗り換えを躊躇している…私。 このままでは本当にデジタルの世界に 取り残されそうです。

投稿: デリカ | 2017年12月 3日 (日) 11時39分

本当だ!
ツイッターで調べたら、12月になって一斉不具合があったみたいですね。全然知らなかった\(;゚∇゚)/
私はバージョンアップで直ったと思いましたが、修復状況は十人十色みたいですね。
とにかく直ってうれしい、秋晴れに紅葉は美しい。
(韻を踏んで今日のブログ完成とします)

投稿: バニラファッジ | 2017年12月 3日 (日) 11時54分

この不具合は世界的にあったようです。
あるアプリを取ってる人だけのようで、アメリカ本社では必死のパッチだったようですよ。

投稿: あるこ | 2017年12月 3日 (日) 12時26分

私もずっとOSのバージョンアップは
ずっと「後で」を選んでたけど、
今慌ててダウンロードしました。

ファッジさんありがとう
メイちゃんありがとう

投稿: | 2017年12月 3日 (日) 12時32分

何て綺麗な紅葉!
癒されましたーーー。
ありがとう。

投稿: たまちゃん | 2017年12月 3日 (日) 12時46分

私のiPhoneも昨日不具合になって朝からプチパニックでした。パソコンで鬼検索して直し方を見つけ(通知を全部オフにするやり方)直ったときにはまだ出勤前でしたが1日の仕事を終えた気分でした。
ほんと、修理代が浮いてよかったです。(笑)

投稿: さりぃ | 2017年12月 3日 (日) 13時26分

お子様たち、心強いっす!良かったですね、ファッジさん♪
絶景も、有難うございます!

投稿: カナリヤ | 2017年12月 3日 (日) 13時42分

直ってよかったですね!
今はPS4もNSもまずアップデートからで、
ゲームやるのもドキドキです
お子様達頼りになりますね!

投稿: ♪ゆいな | 2017年12月 3日 (日) 16時56分

やっぱりデジタル世代は心強いですね(;^_^A

テレビはぶん殴って直す、の時代が懐かしいような。
たいていの家電は、ぶん殴って直す、自然治癒、天気、祈り でなんとかなってましたよね(;^_^A

祈りだけは、いまだに健在ですが(汗)

投稿: O3 | 2017年12月 3日 (日) 17時44分

私もiPhone6ですが、同じで〜す。怖くてバージョンアップしてません💦しなきゃ、いけないんですね。
でも…家にはメイちゃんみたいな頼りになる娘ちゃんも、頼りのクリームさんみたいな旦那もいないし…
ショップに頼んでみるか…

投稿: ももんが☆ | 2017年12月 3日 (日) 20時49分

ワタシも、良く分からないものは「後で」です。

 たまに勇気を出して「次へ」と進むのですが、途中で脅し文句(警告)が出るので、びびって「後で」にしてしまいます。

投稿: medaka | 2017年12月 4日 (月) 06時16分

スマホのパージョンアップ、「後で」を押しがちですよねー。わかります!無事に治って何よりでした( ^ω^ )

紅葉綺麗ですね〜。
もみじの赤と空のコントラスト好きです。

投稿: えいた | 2017年12月 4日 (月) 07時42分

私はアンドロイドですが、触りすぎ、というか容量アップさせようといろんなものを消しすぎて、どうにもならなくなってあせったりしてます。
娘のiPhoneを見てるとゲームがスムーズに動いてて、うらやましい。
私のスマホは、もはやゲーム機と化しているかも・・です。

投稿: まゆゆゆ | 2017年12月 4日 (月) 09時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1歳児のコミュ力 | トップページ | 努力はいつか報われる »