« 2018年 年賀状プレゼント! | トップページ | 時間泥棒 »

2017年12月18日 (月)

食べ方

   

 
 
 
 
 

 

 

 

1

2

3

4

 

 

2匹とも猫草が好きなのに

自分で食べようとしない。

どこの猫ちゃんもそうなの?

 

 

1220kusa

↑ちなみにしろ美は立ってます

 

 

↓応援クリックお願いしまーす!

1216bana

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進!

Bana_2

 

スポンサーリンク

 

 

 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓

夫の浮気未遂が発覚したごろさん。

夫は平謝りし、もうその女性とは

連絡を取り合わないという

趣旨のメールを送ってもらいました。

しかし、モヤモヤは払拭できません。

ごろさんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

さかなさんは、姑の言うことなすこと

全部がしんどいです。

できれば距離をおいておつきあい

したいのですが、

夫は母親が大好きなようで

夫に相談するのは難しいです。


さかな
さんへのアドバイスは 

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 



↓12月はジンジャーな日々。

Banner_hitotama

Hitotama_2017_1201_3

 


 

           

| |

« 2018年 年賀状プレゼント! | トップページ | 時間泥棒 »

コメント

こんにちは。
うちのにゃんたちは、草に顔突っ込んで
豪快に食べますよ~
にゃるちゃん、しろちゃんは
お嬢育ちなのですね!

投稿: さぼてんの花 | 2017年12月18日 (月) 15時32分

ガツガツ押さえ込むように貪ります

きょうのは代役ですか??^^

投稿: MK | 2017年12月18日 (月) 15時35分

お嬢w

投稿: えいた | 2017年12月18日 (月) 15時55分

しろちゃん、立ってるの?かわいすぐる♪

投稿: カナリヤ | 2017年12月18日 (月) 16時00分

2016年7月17日の「ねこくさ」では、誰もいなければ食べていそうですね。みなさん優しいから、甘え…いえ食べ方のこだわりも出てきたんですかね?

うちの猫には試したことがないので、今度やってみようかな。

投稿: みあ | 2017年12月18日 (月) 16時28分

爪がきれい~

投稿: かーぼー | 2017年12月18日 (月) 16時41分

うちの4匹は全員、落ちたやつは食べない!
人間の手からは食べない!生えてるやつを直で!
を一貫して貫いてました。

投稿: にゃるしろファン | 2017年12月18日 (月) 17時20分

しろ美ちゃんかわいいですね

投稿: | 2017年12月18日 (月) 17時27分

いやぁ〜、可愛いいですね(≧∇≦)
でもうちの子たちはちゃんと直に食べていましたよ!
なんか、義母こさんを思い出すのは私だけ!?

投稿: はぴはぴ | 2017年12月18日 (月) 17時47分

久々のしろ美ちゃんのどアップ、ごちそうさまです☺️綺麗で可愛いなあ〜
猫草を一文字にして食べるっていうのは初めて知りました〜

投稿: ももんが☆ | 2017年12月18日 (月) 18時45分

しろみちゃん、可愛いですね♡
我が家の猫は、上手に1,2本ずつ引っこ抜いて食べてますよ…葉物野菜も大好きです!
にゃる美ちゃんによく似てるんですよー

投稿: かおる | 2017年12月18日 (月) 18時51分

猫によってわしわしと自分で食べるこもいましたが
今の子は「ぷいっ」です。
にゃるちゃん&しろちゃんはお姫様だわー

投稿: うさぎのしっぽ | 2017年12月18日 (月) 20時00分

昔飼っていた猫は、猫草自分で、口でむしり取って食べていました。でも、そのあと、毛玉吐きますよね~。

投稿: ぴよ | 2017年12月18日 (月) 20時50分

うちのネコたちは、
1、かじって引っこ抜く(その後放置)
2、一番先のとこだけかじって食べる
の二通りです。
ネコ草って、抜けますよね…バラバラバラバラ、起きるとしなびて散らかってるの悲しい

投稿: そー | 2017年12月18日 (月) 22時17分

こんばんは。猫を飼い始めてすべての猫が食べるものかと買い与えましたがにおいを嗅いだだけでした。チーン(・_・、)皆さんやはり食べてるのですね。

投稿: neko | 2017年12月18日 (月) 23時06分

はじめまして。毎日楽しく読ませていただいてます。
「誰かおらぬのか」のしろ美とにゃる美がかわいすぎる╰(*´︶`*)╯
わが家で飼ってたネコは口元までもっていっても食べようとしませんでした。

投稿: 七宝 | 2017年12月19日 (火) 11時13分

ウミャーウミャーに誰も突っ込まない不思議。

投稿: さっぴぱ | 2017年12月19日 (火) 13時50分

うちの子も猫草の前で待ってる派です
やっぱり少数派なのですね
自分からは絶対に食べようとはしません
あと、猫草は日陰で育てないと葉が固くなるらしく
青々としていても、夏の日向で育った硬い葉はちぎっても食べようとはしません
生まれは野良ですが、我が家の王子様です

投稿: ルイママ | 2017年12月19日 (火) 22時41分

うちのニャンズはどちらも食べない。
せっかく買ったのに、鉢を倒して散らかすので撤収となりました。

投稿: ふつみ | 2017年12月20日 (水) 01時15分

猫2匹飼い始めました。
うちの子たちは猫草ではなくラキサトーン という
チューブの薬を与えています。
美味しいらしく、自らぺろぺろ。
ズボラなので、楽チンです。

実家の猫たちは
自分たちでかじりついていました。
懐かしいです♡

投稿: mameco | 2017年12月20日 (水) 21時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2018年 年賀状プレゼント! | トップページ | 時間泥棒 »