給水器
浄水フィルターがたくさん買ってあったので
今回も同じ機種を購入。
水が出たり出なかったりする時は
モーターの羽部分を分解して
掃除するようにと、
その手順が載っていた。
イエス!勢いよく水が
吹き出るようになったyo!
ワオ!2200円でトリセツ買った気分。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
土日も仕事のダンナは
フラフラで出勤。
その後ろ姿で思い出した記事は
こちら→矛盾
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おかげさまで人気記事ランキング
1位になりましたヽ(´▽`)/
↓応援クリックお願いしまーす!
↓バニラファッジもtwitter発進!
スポンサーリンク
↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
ハチワレ猫さんのお母さんは
シングルマザーで3人の子どもを
育てました。
しかしその生活環境は劣悪で
50代になったハチワレ猫さんですが
今もなお、実母が苦手です。
ハチワレ猫さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ノアさんが新婚旅行のお土産で
義母に買った20万円近くしたハンドバッグが
義母の遺品整理ででてきました。
それを義姉がさっさと持ち帰ってしまい
納得いきません。
ノアさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓12月はジンジャーな日々。
| 固定リンク | 5
コメント
おそらく我が家にあるのと一緒かな?
水が出たり出なかったり…になったら
確認してみよ!
それにしても高い取説…
投稿: にゃん | 2017年12月11日 (月) 11時59分
あっ…あっ……あぁぁ〰
これもあるあるだなや
投稿: ひのえうまま | 2017年12月11日 (月) 12時01分
『故障かな?と思ったら』を見るたびに
『動きません。→電源は入っていますか?』
って絶対にあるんでいつも笑ってしまいます。
なかなか『故障かな?』に当てはまることもないんですけどね。
うん、予備予備。(^_^.)
投稿: よっしー | 2017年12月11日 (月) 12時56分
う〜ん…。
女性は取説苦手を聞きますが
ファッジさんもご多分にもれず?買い換えに走るような…。
2200円。お高い買物です。
途中にあった過去のダイエット記事。
いま、まさしく!ですね^_−☆
投稿: ぷーちゃん | 2017年12月11日 (月) 13時06分
おぉぅ・・・。
でもま、フィルターと一緒にしまっておきましょ~☆
なんくるないさ~。猫ちゃんたちもファッジさんも、かわいい♪
投稿: カナリヤ | 2017年12月11日 (月) 13時52分
クリームさん、年末いつもお忙しいですもんね。
今年こそ、大晦日はゆっくりファッジさんの美味しい年越しそばを
食べるのを楽しみに日々頑張っているのでは?
とにかく、お体ご自愛くださいませ!
給水器って便利ですね~給餌器もあるとさらに便利なのに~~
投稿: megmeg | 2017年12月11日 (月) 14時02分
ファッジさんに飼われる猫になりたい。
投稿: ホッカイロ | 2017年12月11日 (月) 17時04分
わかりますー。
ダンナにいろいろ怒られますよ~。
クリームさんは怒りませんか?
だとしたらいいなぁ。
うちのダンナも怒らなければいいのに…
と思ったけど、たぶん私とファッジさんでは
頻度が違うんだと思います。
私しょっちゅうなので…^^;
投稿: うさみみ | 2017年12月11日 (月) 18時34分
発見!
アマゾンの段ボールだー。
投稿: 名古屋。 | 2017年12月11日 (月) 23時39分
掃除したりネットで不調の原因と解決方法検索したりしないのかな
一つ一つ思い当たる対応していって買い替えは最終手段だよ
蛍光灯も給水器もうちも不調になったけど付け直しと掃除で解決したし
電機屋行ったり買い物したりお金と労の無駄
でも余裕ある立場だから笑い話だけどね、ブログネタになったし
投稿: | 2017年12月12日 (火) 04時03分
2200円の取説、そうですね、その通り。
修理アドバイス付きでそのお値段。
で、取説にタダで予備機がついて来たならお買い得。
投稿: | 2017年12月12日 (火) 11時50分
PC・スマホだけでなく、電化製品も「あれ?故障??」と思ったらすぐググるといいですよ。同じようなことを考えてる人の意見が参考になって簡単に直ることが多いです。
投稿: かおり | 2017年12月12日 (火) 15時16分