« いいとこ | トップページ | 皆既月食 »

2018年1月31日 (水)

猫は暖かいところが好き

   

 
 
 
 
 

 

 

 

1

2

3

4

 

 

洗濯物を取り込んで

戻って来た時の映像がこちら。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
Img_5752

 

 

製作中のデータは保存してあったので

無傷でしたが、

ここまでPCに乗り込んでいる姿は

初めて見たので衝撃だった。

テキストが

lkm:;pんっっっっっっっっl@、ん「j」

みたいになっていた(汗)

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ガスオーブンが使えないので

お菓子作りをしばらくしていなかった。

久しぶりに作ったスイーツは…

 

 

131an

 

 

あずきから炊いたあんこ。

市販のようなツヤはないけれど

甘さが調節できてとても美味しい。

 

 

そしておはぎへ。

 

 

131an2

 

 

姑シスターズが元気な頃は

よく作った。

おばあちゃんのおはぎ

 

 

子どもたちも「あんこ」の

美味しさに気づいてくれた。

あんこ、いいね。あんこ。

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  


2018年度版

「嫁好みな嫁暦」発売中!

 


 






 

 

_

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進!

Bana_2

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

Photo

今回のお話は、ブログでも話題になった

「台所の床におばさんが…!」

のお話を加筆しました。

114_2

 


↓ヤバイよ!ヤバイよ!やっぱ知らないんだ。 

Banner_hitotama

Hitotama_2018_0129_4_2



↓引き続きお待ちしてます!

フルタイムで働きながら

実母と叔母を介護しているまちこさん。

その苦労を一番近くで見ていたはずの夫から

親戚の前で軽くなじら

まちこさんの心は折れました。

まちこさんへのアドバイスは

↓こちらからお願いします!

20151027_114547_9

 

         

| |

« いいとこ | トップページ | 皆既月食 »

コメント

あんこ!いいですよね!
寒くてストーブ炊きっぱなしだし、わたしもあんこ煮てみよう。

投稿: ゆんたろ | 2018年1月31日 (水) 11時36分

おはぎおいしそうですね いいなあー
しろちゃんもかわいい、、

投稿: おひろみ | 2018年1月31日 (水) 11時45分

私も昨日あんこ炊きました。なんだか嬉しい。
水アメを入れるとつやつやになりますよ!
手作りあんこ美味しいですよね~。
うちはパンに乗せて食べてますがおはぎも美味しそうですね

投稿: せん | 2018年1月31日 (水) 12時04分

あんこいいですよね~
私はたまに小豆とご飯を炊いて小豆ご飯にしてます。
甘くなくて美味しいですよ。
今朝は実家の母が持ってきてくれた玉椿いただきました!
ファッジさんはいつもどんな朝ごはんですか?

投稿: ちー | 2018年1月31日 (水) 12時28分

暖かかったのかニャ?
器用でかわいいニャ~♪
あんこもおいしそう~!

投稿: カナリヤ | 2018年1月31日 (水) 13時26分

おはぎ、美味しそうですね!
漫画も描けて料理も上手で、バニラファッジさんって本当にすごいと思います。
しろ美ちゃんの表情も可愛いですね。

投稿: リラ | 2018年1月31日 (水) 13時38分

作り方教えてください♡

投稿: のり | 2018年1月31日 (水) 15時02分

うちの猫に2・3日前にこれやられてパソ立ち上がらなくないました。

どっかりと座られてきっとロックキーされたんでしょう。

猫を飼っているうちはパソ離れないことですよ。

あんこ作るんだ、すごい。おいしそう。

投稿: ぽっぽちゃん | 2018年1月31日 (水) 15時06分

あんこー‼
わが家は缶詰あんこしか……。
是非、作ってみたい‼
作り方を伝授してください♡

投稿: すじこ | 2018年1月31日 (水) 15時39分

PCに猫が乗ってるーーー!とちょっと発狂しそうになりました。
PCって耐久性が高いのですね、驚きました。
画像ではPCすぐ横にマグカップも置きっぱなしで、またドキドキしました。
耐水のマシンなのかな?
ヘタすると致命傷ですよね。

投稿: | 2018年1月31日 (水) 15時52分

おはぎの記事、読んでうるうるしました。ギボ子さんたちの姿が目に浮かびます。(と言ってもリアルではなくて漫画のギボ子さんですが)
ギボ子さん、以前はちゃんちゃんこを縫製して冬の保温衣類に大変身させていたことなど、フェアリーになる前のご様子が懐かしく思い出しました。

いつも楽しみに拝見しています。
これからもずっと楽しみにしていますので、ご自愛ください♪

投稿: たま | 2018年1月31日 (水) 16時13分

猫ってノートPCのキーボードの上に乗りますよね。少し温かいせいかも。あと、PCのキーボード打ってる時に、猫に手の上に乗られて動けなくなったこともあります。猫のいたずら。でも、そんな近くで画面見ていたら、目が悪くなっちゃうよ~。

投稿: ぴよ | 2018年1月31日 (水) 16時18分

ファッジさんのおはぎ、久々に見た感じです。
煮たあんこも、ほっくりしていてとても美味しそう☺️今時期は、やっぱりあんこ物がいいですね。

投稿: ももんが☆ | 2018年1月31日 (水) 16時23分

さすが、おはぎ、美味しそうー母親が作ってくれました、お年寄りにもいけるやわらかさお餅いれたら、良いのですね

投稿: えつこ | 2018年1月31日 (水) 17時16分

猫は暖かい所をみつけるのがとっても上手。

あんこ、いいですねー!大好きです。
寒い日はことことあんこを煮るのも楽しいですね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2018年1月31日 (水) 17時25分

さすが猫様、暖かい所がすぐにわかるんでしょうね。
でも、壊れそうで心配。
おはぎ、凄く美味しそう!!
息子があんこ嫌いなので中々作りませんが、手作りだと甘さの調節が出来ていいですよね。
早くあんこ好きになってくれないかな~。

投稿: ※maki※ | 2018年1月31日 (水) 17時55分

おはぎ美味しそうですね
わたしもこの冬は今二度目のあんこを楽しんでいます🎵
前の晩から浸けなくてもいいし、ちょっと何かしながらでも美味しくできてしまう素晴らしいスイーツ
甘さをものすごーく控えめにして小豆の味を楽しんでます。

投稿: Orange P | 2018年1月31日 (水) 20時06分

うちの末っ子長女も夫のPCに乗っかって
qqqqqqqqと打ってたそうです(^^)
おい~(´`:)と、気の抜けた声が部屋から聞こえて来ましたよ。

投稿: サビ猫の母 | 2018年1月31日 (水) 20時39分

あぁ、作ろう作ろうと思っていたおはぎ、今度こそ作ります!!!おいしそうです\(^^)/
ケンタッキーは隣町、2/28行ってみます(^○^)

投稿: ここり | 2018年1月31日 (水) 23時58分

よしチェックするにゃ。ママちがうにゃ。ここはこーにゃ!
しろみちゃん真剣顔(^ ^)

投稿: 花梨 | 2018年2月 1日 (木) 01時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いいとこ | トップページ | 皆既月食 »