« もっとみのかも夢大使(1) | トップページ | もっとみのかも夢大使(3) »

2018年3月19日 (月)

もっとみのかも夢大使(2)

   

 

 

今日のお話は、前回の続きです。

もっとみのかも大使(1)

 
 

 
藤井美濃加茂市長の最高裁上告棄却は

全国放送のニュース番組でも

連日報道されていました。

二審判決が、一審を覆し「有罪」と

なった時、出直し市長選が行われました。

しかし無投票で再選。

藤井氏は係争中も市民からの支持率が高く

最高裁での「有罪確定」には

多くの疑問の声を上がったようです。

裁判の詳細や経緯の情報は

元美濃加茂市長藤井浩人@twitter

がわかりやすいです。

興味のある方は、ぜひ。

 

 

  
 
1

 

 

上告棄却の一報の後すぐに

Y田さんから委嘱式日程が履行できないと

お詫びのメールが入った。

 

 

2



正直、「もっとみのかも夢大使」の件は

受嘱することにプレッシャーもあったので

このまま白紙になってもいいや、と

思っていた。

 

 

しかし、その後行われた市長選で

藤井元市長の施策を継承する

元美濃加茂副市長の伊藤氏が当選。

市政も少し落ち着いたところで

再びY田さんから大使の打診を受けた。

 

 

自分の中で白紙にしていたので

油断していたが

委嘱式の日程も決まり

再び身が引き締まり始める。

そしてアラフィフの悩みはただひとつ…


 

 

3

 

 

アラフィフ玉砕

 

 

4


 

しばらく考えた。

もうこの年になると似合うのは

礼服か着物しかない。

ならば、子どもたちの卒業式に

着ていたあれを…

 

 

52465

 

 

 

5

 

 

 

しかし、スカートが3センチ足らない。

名実ともに身を引き締めることが

喫緊の課題となる。


 
 
(つづく)

 

 

  

 ↓今日も応援クリックお願いしまーす!

220

 

 

 


2018年度版

「嫁好みな嫁暦」発売中!

 

 


 






 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

 


 

 


20180227_114523

 

20180227_114627_2

7歳の娘さんがいるワンコロさんですが

夫の度重なる浮気、DV、モラハラに

まずは別居、その後離婚を考えていました。

しかし別居決行の前に夫が仕事で体調を崩し

黙って出て行くことに躊躇してしまいます。

ワンコロさんへのアドバイスは

↓こちらからお願います。

20151027_114547_9

 

20180312_180538_3

2018_03_15_3

↑筍やきそばは、誰への忖度か。

 

  

           

| |

« もっとみのかも夢大使(1) | トップページ | もっとみのかも夢大使(3) »

コメント

あのスーツ!着たのですかo(^o^)o

投稿: ちいちい | 2018年3月19日 (月) 01時20分

着物で行っちゃえ〜😁

投稿: 着物好き | 2018年3月19日 (月) 01時53分

ファッジさん、おはようございます。
分かります、セレモニーのお洋服って着るのが何年か事だから、入るのか、入らないとき代わりはあるのか地獄になりますよね~うぅ。涙
続きが気になります~。

投稿: カナリヤ | 2018年3月19日 (月) 06時58分

近々(チカヂカ)の課題⇒きっきんのかだい?⇒喫緊の課題?
話の流れでは、キッキンノカダイと取れますが。
間違っていたらすみません。

投稿: Dr.クマひげ | 2018年3月19日 (月) 07時52分

>>Dr.クマひげさん

うおーーーーーーーーっ!!!
ミスタイプとか、そんな可愛いものでなくただの無知でした。
ずっと「きんきんのかだい」って思っていました。
どっかに穴はありませんか?入りたいんですが!!穴は!!

投稿: バニラファッジ | 2018年3月19日 (月) 08時05分

確かきぼこさまが作った素敵なスーツでしたね
着ていけたのかしら、、

投稿: おひろみ | 2018年3月19日 (月) 09時03分

似合う服探し 年齢同年代 わかります わかります フアッジさんなら何でも似合うそうですが

投稿: えっちゃん | 2018年3月19日 (月) 09時04分

おはようございます。
お母様のお洋服のすばらしさは、今更申し上げるまでもありませんが、どうか、お召しになりましたら、ぜひにアップしてくださいませ。

投稿: カラス | 2018年3月19日 (月) 09時25分

うん、私も今表彰されるとしたら着て行く服ない!
いや表彰されることはないと思うんですけど。
マダムギボコレクションを掘り起こし、日の目みることはないんでしょうか・・。

投稿: よっしー | 2018年3月19日 (月) 09時53分

育ち盛りなもんで着られる服がなくなって、お出かけはすっかり和服派です。
そしたら親戚や友人から「ウチじゃ誰も着ないからよかったら着て」と集まる集まる・・ちょっとした衣裳持ちになってしまった。
しかし表彰式もちょっとパーティーも縁のないから、タンスの肥やしが増殖中。。

長年の疑問。
良く聞く「ちょっとしたパーティー」って何?

投稿: オラ | 2018年3月19日 (月) 11時49分

わかりますよ、似合う服なし…。
アラフィフです(笑)
私も先日、息子の卒業式。
あ〜これで子育てもだいたい終わり、一段落。
と、着る物はもう礼服で、と思っていたら前日に着てお腹キツっ!
おまけになんでこんなに老けて見えるんだろうというガッカリ感…。
慌てて、単品の組み合わせに変更。
まだマシに見えたので怪我の功名と思うことにしましたが、ホントに着る楽しみがどんどん減っていくお年頃。
スカートはもう安全ピンで留めて上着羽織ればオッケーですよ!

投稿: ふーみん | 2018年3月19日 (月) 12時00分

寝てみて下さい(笑)
三十代半ばの頃、一回り年上のご近所嫁達に『キツい服でも寝て着るとたいてい入るよね~』と言われたのですが、その時はなに言ってるのか意味がわからず聞き流していました。
しかーし十数年の年月が流れた今、あの言葉の意味がよーくわかるようになりました。キツいスカート、キツいジーンズが寝っ転がって履くとあら不思議!ボタンがしまるじゃないですか♡
よろしければファッジさんも是非一度お試し下さい(笑)
でも私みたいにお腹の肉タルタルの人限定かもっ。

投稿: もこん | 2018年3月19日 (月) 12時09分

「喫緊」という言葉を知りませんでした。
勉強になりました。

投稿: あられ | 2018年3月19日 (月) 12時40分

寝る方法は、私もやります。
寝そべっていただき、一度、腕を上に上げて伸びなどをしていただいたほうが良いかもしれません。
しかる後、スカートやズボンを穿くと、3センチくらいなら大丈夫です。

もちろん贅肉は、腰の部分に乗っかるだけで、根本的解決には何一つなっていませんが(汗)

喫緊は、私も間違えます。
なぜか、「緊喫」と文字を逆にして頭に入ってしまっていて、咄嗟に書いたり言ったりしていると思います(;^_^A

投稿: O3 | 2018年3月19日 (月) 12時54分

20代の頃にはボディースーツの意味が分かりませんでしたが40代半ばになってその補正効果に驚いています。
程よく脂肪が柔らかく巻いているので、ギュッと締めたらキュッと締まるんでしょうね。
私のボディースーツは数千円の安いものですが、アレを着れば体にフィットするストレッチタイトも着られますね。
あと、お洋服ですが、探すお店を間違えているのかも。
私も一時、何を着たらいいのか分からなかったのですが、店が合わなくなっていたんですよね。
年相応の店に入ると何とかなったります。
体重が変わっていなくても、肉の余る所が変わってきているから、体のラインを綺麗に見せてくれるお洋服の形が違うんでしょうね、きっと。

投稿: | 2018年3月19日 (月) 15時16分

オラさん>>
わたしもファッション雑誌などで見かけるちょっとしたパーティーというのはどこでやっているんだと思っていたのですが、おそらくリッツパーティーなどのことではないかという結論が最近出ましたので共有させていただきますね!

投稿: しー | 2018年3月19日 (月) 16時19分

ハイ、探しに行くのも面倒だしいったい何を着たらいいのかも
よくわかりません
若作りになったり妙におばさまっぽくなったり・・・
友人がとても素敵な服を着ていたので
どこのか聞いてみたら全然手が届かないお値段だったり。

しーさんの「リッツパーティー」吹き出しました!

投稿: うさぎのしっぽ | 2018年3月19日 (月) 16時29分

わかります、わかりますってファッジさん。
着物着ちゃえ!

しーさんのリッツパーティ、最高です🤗

投稿: ももんが☆ | 2018年3月19日 (月) 18時20分

しーさん、ありがとう!
そうかリッツか!爆

投稿: オラ | 2018年3月19日 (月) 21時51分

メイちゃんがおしゃれ好きだったら、
メイちゃんと一緒に洋服を買いに行くといいのではないかと思います。
客観的、母の体型が分かっている、母親におしゃれな服をきてもらいたいと思うのが娘ではないか、という、私の理想的な母娘像を根拠にそんな風に感じました。

投稿: あき | 2018年3月21日 (水) 15時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もっとみのかも夢大使(1) | トップページ | もっとみのかも夢大使(3) »