« 必殺仕事人たち | トップページ | 父からのDNA »

2018年3月 5日 (月)

父との別れ

 

 

 

 

ブログの更新が滞り、ご心配かけました。

 

 

先月、父が他界しました。享年87歳でした。

最期は家族に囲まれ、母の手を強く握り返し

旅立ちました。

 

 

ツイッターやブログコメントで

みなさんからの温かい言葉をいただき

本当に感謝しています。

ありがとうございました。

私にはブログを描くことしかできませんので

ブログで父の様子を

少し報告させていただきます。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

 

 

このやりとりは、

亡くなる2日前のことです。

最後に母を大笑いさせて

父は逝ってしまいました。
 
 
 
 
 
父の古いアルバムから

母の花嫁姿の写真がでてきました。
 
 
 
35oyomesan

 

 

 

父の字で

「我が家にも春が来た!!」

とあります。やだ、かわいい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

昭和55年とありますが、

これは昭和35年の間違いです。

 

 

 

おいおい(笑) 

 

 

 

 

 ↓今日も応援クリックお願いしまーす!

220

 

 

 


2018年度版

「嫁好みな嫁暦」発売中!

 

 


 






 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

 


 

 

 

 

今日はお悩み2本! 

20180227_114523

 

20180227_114627_2

オロロンさんは

5歳の娘さんと3歳の息子さんの

お母さんですが

ふとしたことで、娘の成長を知り

涙が溢れてきました。

「子どもはいつか離れていく」と

思うと、また涙が…

オロロンさんへのアドバイスは

↓こちらからお願います。

20151027_114547_9

 

 

20180227_114627_2

53才のななさんはパニック障害がありますが

最近は、食欲不振や不眠症も加わり

薬の量も増えてきました。

家族からは

「働いているわけじゃないから早く治せ」

と言われます。

ななさんへのアドバイスは

↓こちらからお願います。

20151027_114547_9

 

みなさんのアドバイスお待ちしてーます!

 

  

↓カーリングから目がはなせない!そだねー。

Banner_hitotama 

2018_02_19_3

 

 

 

 

 

 

| |

« 必殺仕事人たち | トップページ | 父からのDNA »

コメント

ご家族に看取られて、お父様も心強かったことと思います。
ご冥福を心よりお祈りいたします。

投稿: はなはな | 2018年3月 5日 (月) 12時03分

お父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: リラ | 2018年3月 5日 (月) 12時07分

昨年他界した父とかさなります。
涙があふれました。
お父様のお人柄が凝縮されたエピソード。
本当にありがとうございます。

投稿: えてきち | 2018年3月 5日 (月) 12時10分

何十年も連れ添って、ご苦労もあったでしょうが。
でも最期は笑っていられたことは、お幸せだったんでしょうね…
「春が来た!」とお嫁さんが来たことを表現されたダンナさま。
奥さんを大切に思われていたんだなあ・・
たしかお母さまは若くして嫁がれて、お店とお父さまのご兄弟のお世話もしてらしたんですよね。今きっと長い長い今までのことを思い出されているでしょうね。
大変なときにブログの更新ありがとうございます。
ファッジさんやご家族のみなさまもお疲れでしょうに。

投稿: よっしー | 2018年3月 5日 (月) 12時10分

ファッジさん。
心よりお悔やみ申しあげます。
最期はご自宅で旅立たれたのでしょうか。
ご家族の皆様もお体、ご自愛下さい。

投稿: bamboo33 | 2018年3月 5日 (月) 12時11分

ウチの父も最近 認知症が進んでいるので
読んでいて 涙が出ました。
最後まで お父様らしく いらしたのですね。

御冥福をお祈りいたします。

投稿: ちっこいの | 2018年3月 5日 (月) 12時11分

こんなやり取りを残して逝かれたのですね。

お父様の頭の回路がつながっての大切な大切な時間でしたね。
お母様にとっては素敵な素敵な思い出となられたことでしょう。

私も母が突然、回路がつながって会話ができたことが宝物となっています。
その三週間後、突然逝ってしまいました。

本人が自分の最期を悟っていたとしか思えません。

なかなか、お母様の名前を呼んでくれないとのことでしたが、
お母様も嬉しい時間だったとお察しします。

皆さま、お疲れ様でした。

投稿: あるこ | 2018年3月 5日 (月) 12時13分

ご両親のお互いへの愛が伝わってきます。
お父様が安らかにご永眠されることをお祈りしております。

投稿: aki | 2018年3月 5日 (月) 12時15分

私も亡くなった父のことを思い出しました。
お父様のご冥福をお祈りします。

投稿: さと | 2018年3月 5日 (月) 12時16分

お父様のご冥福を心よりお祈りします。

最後に素敵な会話されたのですね。涙。
字がとても美しいお父様。春が来たなんて書いてあるの見つけて、ファッジさんがドキドキしちゃいますよね。

ファッジさん、御家族さま、ひと月経ちバタバタから通常に戻られ、どうぞお疲れの出ませんように。

投稿: ドクトルバジリコ | 2018年3月 5日 (月) 12時21分

ファッジさん
ご家族のみなさま
ご尊父さまのご逝去お悔やみ申し上げます。

ファッジさん
ブログを描くことしか
とおっしゃいますが
ブログを描いてくださったからこそ
わたしたち読者は、学んだり共感することができるんです

お父様をはじめとして
ギボコさんやおばさま、すべての方々に感謝しています

お父様にとって
ファッジさんは自慢のムスメでしょう
そして、ブログをされてなくても
愛するムスメなんですよ!

投稿: モリコ | 2018年3月 5日 (月) 12時23分

昭和55年にはびっくりしました。とっくにファッジさん生まれているやん!! と……。
35年だとしても、ご結婚されてすぐにミルクさn、ファッジさんを出産されたのですね。いろいろご苦労はあったでしょうが、今が笑えるならそれは素晴らしい人生だったのだと思います。

投稿: CHARADE | 2018年3月 5日 (月) 12時23分

心よりお悔やみ申し上げます。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
皆様もどうぞご自愛くださいませ。

投稿: 三毛猫 | 2018年3月 5日 (月) 12時28分

お父様のご冥福をお祈りいたします。
最後にお母様を笑わせて逝かれた…きっとそれを聞いたご家族の皆様も笑顔になられたと思います。
素敵なお父様ですね!
ご家族の皆様もお疲れが出ませんよう御自愛ください。

投稿: かに | 2018年3月 5日 (月) 12時28分

笑顔で締めくくることができてよかったですね。
お幸せだったんではないでしょうか。
私の実父もそろそろかなあと感じています。
心の準備の期間が長かったので、その時がきたら、先に行って待っててね、って気持ちで送り出せるかなと今は思っています。
お父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: Kay | 2018年3月 5日 (月) 12時29分

職場で昼ご飯を食べながらブログを拝見し涙が出そうになりました(T ^ T)お父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: peanosuke | 2018年3月 5日 (月) 12時31分

お父様は、お母様と素敵な会話をなさって旅立たれたのですね。
ご冥福を心より祈ります。
どうか遺されたご家族さま、ファッジさんご自愛ください。

投稿: るい | 2018年3月 5日 (月) 12時34分

心よりお悔やみ申し上げます。
ご尊父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: なあなあし | 2018年3月 5日 (月) 12時36分

「春が来た」なんて!
お父様、とっても嬉しかったんですね。
古いアルバム見ると、懐かしいですよね。
こんな若い頃の、素敵な父や母の時間があったのか!
と思うと、「自分、ちっとも素敵な時間無いやん」
的な?(いや、あったのかも?)

寂しくもありますが、いつかはお別れしなければなりません。
これからは、お父様の分もお母様を
大事にされてくださいね。
お身体気をつけてくださいね。

投稿: 坂ち | 2018年3月 5日 (月) 12時37分

素敵なエピソードですね、お父様とお母様の会話、そして我が家の春!最後に笑いを提供して天国へ旅立っていかれたお父様、素敵すぎます。
心よりご冥福をお祈り致します。

投稿: おかき | 2018年3月 5日 (月) 12時45分

お父さまのご冥福をお祈りいたします。
ファッジさん、ご家族の皆さまご自愛ください。

投稿: みずたま | 2018年3月 5日 (月) 12時45分

やだー!!月曜日から泣いちゃったじゃないですか。。。
本当にご冥福をお祈りいたします。
お母様を元気づけてあげてください。
そして、お父様との思い出たくさんブログに書いてくださいね。

投稿: たんちゃんこ | 2018年3月 5日 (月) 12時51分

お母様と笑顔で最後は話されたお父さんすてきです、お父様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心から御冥福をお祈りいたします。

投稿: nana | 2018年3月 5日 (月) 12時52分

お父様のご冥福をお祈りいたします。

亡くなる直前って、何故か元に戻るというか
元気になるんですよね。うちの父もそうでした。
最後に良い思い出を残してくれるようで。

ファッジさん、ご家族の皆様もご自愛ください。

投稿: ぱむこ | 2018年3月 5日 (月) 12時56分

お父様のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

最後にご家族に看取られ、笑いあい、天国に旅立たれたのですね。

私の父も、88歳、何か自分のことのように思われ、涙がでます。
まだ、元気ですけど。いつかはその時は訪れます。

おばさん、お義母さん、お父様、天国から見守っていますよ。

投稿: おばおばさん | 2018年3月 5日 (月) 13時08分

ご尊父様のご冥福を心よりお祈りいたします。
亡くなる前に笑わせてあげているなんて涙が出そうになり胸がいっぱいになりました。
ファッジさん、ご家族の皆様どうぞご自愛くださいませ。

投稿: ちいちい | 2018年3月 5日 (月) 13時09分

介護生活ハンパなく、なかなかコメントしていませんでした。
苦しい時に御著書にて助けて頂けたのに・・ごめんなさい。
お父さまのご冥福お祈り申し上げます。

これからも、頑張ってください!

投稿: 実母と一緒 | 2018年3月 5日 (月) 13時11分

ファッジさん、更新ありがとうございます。
ガンコちゃん。。。のところでなぜか涙が止まらなくなりました。

投稿: えいた | 2018年3月 5日 (月) 13時18分

悲しいけれど、素敵な思い出を残して、お父様は旅立ってしまったのですね。人生の価値は長さではなく、生き方。素晴らしい人生だったのではないでしょうか。とはいえ、失ったものの悲しさはすぐに拭えるものではないですよね。このブログのお話しか分からない私ですが、とてもとても素晴らしいお父様、そしてお母様でいらっしゃると思います。これからも皆さま仲良く過ごされてくださいね。
心よりご冥福をお祈りいたします。

投稿: ぬお | 2018年3月 5日 (月) 13時23分

最後にお母様の心に明るい思い出を残されてご逝去されたお父様、素敵なかたですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。合掌。

投稿: 鬼ヨメ子 | 2018年3月 5日 (月) 13時32分

とてもほっこりするエピソードですね。
本当にステキなお父様です。
私も3ヶ月前に突然実母が他界し、なかなか気持ちの整理がつかない中、ファッジさんのブログに元気を頂いています。
大変な時に更新ありがとうございます。


投稿: ひまわり | 2018年3月 5日 (月) 13時32分

ファッジさん、お悔やみ申し上げます。
お辛い中、ブログ更新ありがとうございます。
ファッジさんのブログで、人が老いる事、人はいなくなってしまう事、改めて考えさせられます。
ファッジさんもご自愛下さい

投稿: トト25 | 2018年3月 5日 (月) 13時47分

忙しく、心の整理もままならない時に
急いでブログをアップして頂き、申し訳ない気持ちです。
亡くなる前のお父様のご様子を拝見し、楽しいひと時を置き土産にして
逝かれたこと、ほんと良かったと思います。
まだまだ、大変な行事が残ってると思いますが、
お母様、お姉様、義兄様、ファッジさんご家族様、
どうぞお疲れが出ませんように、ご自愛下さい。
お父様のご冥福をお祈り致します。

投稿: あんり | 2018年3月 5日 (月) 13時47分

心よりお悔やみ申し上げます。
大変な中、ブログの更新感謝いたします。
いつもブログから元気と勇気をいただいています。
どうかお身体大切になさってくださいねm(_ _)m

投稿: takaちゃん | 2018年3月 5日 (月) 13時51分

お父様のご冥福をお祈りいたします。
私にもいつかは訪れる親との別れ…
どう見送ってあげられるのか
どう乗り越えられるのか
心構えをきちんとしなければいけないと思いました。

ファッジさんはじめご家族の皆様
ご自愛のほどを。

投稿: びー | 2018年3月 5日 (月) 14時01分

お父様、最期は幸せな人生だったと思われていたことでしょう。
ご冥福を心よりお祈りいたします。

投稿: たまちゃん | 2018年3月 5日 (月) 14時03分

お父様、家族を愛し、そして愛されて本当に幸せな人生でしたね。ファッジさんのブログから、しっかり伝わってきます。

私も数年前に父を亡くし、その時を思い出しました。父もいつも一緒だった母を冗談で笑わせた数日後に容態急変で亡くなりました。
数十年後には、また再会できます。
それまではこちらで生きて、色んなことを経験して、お土産話をいっぱい持って再会しましょう。

投稿: Yuko | 2018年3月 5日 (月) 14時03分

ブログの更新がないので心配していました。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
ファッジさん、お疲れが出ませんようにご自愛ください。

「ガンコちゃん」って呼んでいたのかな〜?

投稿: Corvallis | 2018年3月 5日 (月) 14時05分

こんなステキなご両親に育てられたファッジさん。
ファッジさんののお人柄に通じていますよね。
ご両親、お姉さまとオリジナルメンバーでご旅行に行かれた記事を思い出しています。
ご冥福をお祈りします。

投稿: ちゃうさ | 2018年3月 5日 (月) 14時23分

お父さん、ちょっと急ぎ過ぎだよ。。
でも、ギボコさんもおばさんもそしてお父さんまで
みんな最後のスパート早すぎでした。
きっとみんなガンコちゃんに辛い悲しい思いを長くさせたくなかったから。。
寂しくなりますが、これからはお母さんを今以上に大事に大事にされ
たくさん顔を見せ、姉妹そろって旅行なども行って欲しいと思います。

投稿: megmeg | 2018年3月 5日 (月) 14時48分

ファッジさん!
お父様のご不幸、心よりご冥福をお祈りします。
ご家族で、看取られたとのこと。
しばらくは、寂しい限りでしょう。
お母様も心配ですね。

義母の在宅介護中、
ずっと、このブログを励みに!
支えに!笑いに変えて!
頑張れました。
要介護5になり、今は、施設にて、お世話になっておりますが、
ファッジさんの生活の様子を、
真似こそ出来ませんが、
今も、自分の励みに変えて頑張ってます!

どうか、今は、ツラい最中でしょうが、
家族の支えの中、ユックリと、いつもの生活を取り戻して行って下さいね🍀
ずっと、応援しています!

投稿: まこママ | 2018年3月 5日 (月) 14時49分

お父様のご冥福をお祈りいたします。
おばさんやお義母さん、そしてお父さんをお見送りされたご家族皆さんのご心痛を思うと、勝手に自分と重ねたりしてしまい、泣いてしまいました。

時間が一番の薬と言いますが、やはりつらいものです。
でも、お父さんお義母さん、おばさんきっと天国でファッジさんのブログを楽しみにしていると思います。
何とお声掛けしていいかわからず変な文章ですが、一言お声掛けしたくてコメントしてしまいました。

投稿: へそくり | 2018年3月 5日 (月) 14時57分

心からお父様のご冥福をお祈りいたします。

私はふぁっじさんがバニラさんのことを紹介されたとき、お父様がすごく気に入られたという話しを思い出しました。
お身体ご自愛ください。

投稿: みき | 2018年3月 5日 (月) 15時06分

ファッジさん、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
私の父も去る2月20日に80歳で亡くなりました。
1年以上病院での治療と療養で、つらい思いをさせてしまい、
まだ悲しいままです。でも亡くなってから不思議にありがたい
ことが続き、父がそばにいてくれてるのかな、と勝手に自分を
なぐさめています。

大変な時にブログを更新して下さり、ありがとうございました。

投稿: きよこ | 2018年3月 5日 (月) 15時09分

ファッジさん、ご家族の皆様、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

亡くなる二日前の会話、これからのお母様の大切な宝物になりますね。これまでブログでしか存じ上げませんが、お父様のファッジさんへのあふれるほどの愛情が伝わってきました。淋しくなりますね。

投稿: 次女 | 2018年3月 5日 (月) 15時22分

ファッジさん

お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。
私の父も一年半前に亡くなったので、ジーンときて胸が熱くなります。
父も酒屋の主人でした。
(酒屋は昔は良い職業だったみたいですね)
こんな時にクスッと笑わせるブログを描けるファッジさん、さすがです。
でもお忙しいでしょうから、どうかお体に気をつけて。
そしてお母様を大切になさって下さい。

これからもブログを楽しみにしていますが、どうぞお無理をなさらずに。

投稿: M | 2018年3月 5日 (月) 15時25分

まさかお父様がお亡くなりになってたとは、全く思っておりませんでした。心よりお悔やみ申し上げます。最期までお母さまを笑わせていらっしゃったとの事、忘れられない思い出ですね。

ご家族皆さん、お疲れが出ません様、無理をされずにお過ごし下さいね。

投稿: chii | 2018年3月 5日 (月) 15時31分

ブログが更新されてないので何かあったのかな、お父さんとか…
と思っていたところ、あぁやっぱり、と。
私の父はまだ元気ですが、母が言うには
時々「?」という時があり、他人事ではないなぁと思います。
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

投稿: なっつ | 2018年3月 5日 (月) 15時32分

お父様のご冥福を心よりお祈り致します。
お父様のいろいろなエピソードが思い出されます。

ご家族の皆様もファッジさんもお体に気をつけて
お過ごしください。

投稿: らっきしとろん | 2018年3月 5日 (月) 15時43分

お父様の ご冥福を お祈りいたします

投稿: 真魚 | 2018年3月 5日 (月) 15時56分

突然の事で大変驚いております。
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ファッジさん、ご家族の皆さま ご自愛ください。

昨夜遅くTwitter拝見しました。。
涙が溢れます。

投稿: そら子 | 2018年3月 5日 (月) 15時56分

お悔やみ申し上げます。

投稿: ひげじいさん | 2018年3月 5日 (月) 16時02分

お父様のご冥福をお祈り申し上げます。

投稿: へな~じゅ | 2018年3月 5日 (月) 16時03分

ファッジ様

お父様のことお悔やみ申し上げます。

私も、昨年秋に長年介護しておりました母が
旅立ちました。
今のファッジ様のお気持ち、お察しいたします。

いつも、ファッジ様、お母様、お姉さまの
お父様に対する接しかたが本当に素晴らしいと
思って拝見していました。

介護は、身内だと、ついきつい言葉が出てしまう
事もあるかと思いますが、
常にお父様の側に立って、気持ちを汲み取られて
上手に接していらっしゃり、自分の介護のときの
配慮の無さを思い出し、悔やんだものです。

お父様は、常にご家族の支えを感じ、
最期の時を迎えられたのではと思います。


アルバムのエピソード、
胸が熱くなりました。


投稿: ひすい | 2018年3月 5日 (月) 16時19分

お父様の人柄がよく出ていて素敵ですね。

季節の移り変わる頃です。
ご無理だけはなさらないようお過ごしくださいね。

投稿: 嫁嫁 | 2018年3月 5日 (月) 16時21分

がんこちゃん。いや、ファッジさん。
お父様のこと、残念です。
でも、お父様は最後まで笑かしてくれて最高でしたね。
うちの父や祖父も最期の言葉は周りを笑かしてくれました。
いい思い出です。
ユーモアはみんなが元気になれる、素敵なものですね。

投稿: 花 | 2018年3月 5日 (月) 16時28分

心よりお悔やみ申し上げます。
どうか、お体に気をつけて下さいませ。

投稿: とろぽん | 2018年3月 5日 (月) 16時43分

最期は大切なご家族に見守られ
最愛の奥様の手を握られたとのこと。
きっとたくさんの大変なこともおありだったかと
思いますが、お父様はお幸せでいらっしゃいましたね。
ご家族でのご旅行のことなど思い出しています。

暫くした頃にお疲れが出ますので
どうかお心もお身体も休養なさってくださいね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2018年3月 5日 (月) 16時48分

ファッジさん、お母様、お姉さま、心よりお悔やみ申し上げます。何故か身内のことのように悲しくて涙が溢れました。ファッジさんのブログを昔から読んできたからでしょうか。お義母さま、おば様ときてお父様まで・・・。お気を強くお持ちになってお母様を支えてあげて下さい。

投稿: | 2018年3月 5日 (月) 16時51分

「頑固ちゃん」で大笑い。
「春が来た!」にキュン。
お父様はホントにステキな方ですね。
ご冥福をお祈りします。

投稿: りんりん | 2018年3月 5日 (月) 17時00分

心から お悔やみ申し上げます
笑顔が浮かぶ 思い出をプレゼントされて
お父様は旅立たれたのですね

お疲れが出ると思いますが ご自愛ください

そして クリームさん
お誕生日おめでとうございます

投稿: 非モテ力士の母 | 2018年3月 5日 (月) 17時06分

お父様のご冥福を心よりお祈り致します。
更新が無かったので気になっていましたが、まさかお父様がお亡くなりになっていたとは思いもしませんでした。
お忙しい中、ブログの更新をありがとうございます。
最後のエピソード、素敵ですね。
ファッジさんもご無理されませんようにお気をつけください。

投稿: ※maki※ | 2018年3月 5日 (月) 17時11分

大好きなファッジさんの大切なお父様、
今世はお疲れ様でした。

素晴らしいご家族に恵まれてとても幸福なご一生と思われます、、。
終わりよければ全てよし、、羨ましいなぁ。

投稿: ひさ | 2018年3月 5日 (月) 17時26分

アルバムのお父様の一文に
胸が熱くなってうれしくなって
涙がこぼれました。
ご冥福をお祈りいたします。

投稿: きよ | 2018年3月 5日 (月) 17時28分

お父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: にゃん | 2018年3月 5日 (月) 17時39分

謹んでお悔やみ申しあげます。

いつもはブログを読んで、パソコンの前で口でコメントしている私ですが、今回はブログを読みながら、大いに笑って気が付いたら涙がこぼれておりました。
家族想いのお父さんでしたね。
涙の訳は今年は私の父の13回忌で準備していたから、気持ちがかぶっちゃったかしらね〜?
こんな風に泣いたのは久しぶりです。
まだ、いろいろあわただしいと思いますが、くれぐれもお体大切に・・・

投稿: 真鈴 | 2018年3月 5日 (月) 17時44分

寂しいですね。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
最後に名前を呼んでくれた事良い思い出になりましたね。


投稿: りぷとん | 2018年3月 5日 (月) 17時45分

遠い地より、お悔やみ申し上げます。明るいお父様なのですね。お疲れが出ませんように。

投稿: 待つ子 | 2018年3月 5日 (月) 17時51分

お父様のご冥福を心よりお祈りいたします

投稿: あきさわママ | 2018年3月 5日 (月) 17時54分

お父様のご冥福を、お祈り申し上げます。
春が来たって、素敵な言葉ですね。

投稿: メヌエット | 2018年3月 5日 (月) 18時18分

ご冥福をお祈り申し上げます
アルバムのこと、素敵ですね お父様は楽しい方だったのかしら、、
お母様と楽しい会話をされて幸せでしたね
お母様ゆっくり休んでお大事にね
ファッジさんもお気をつけて、、、

投稿: おひろみ | 2018年3月 5日 (月) 18時25分

温かく素敵なお父様でしたね。
ファッジさんの寂しさもいかばかりか…。
お父様もご家族様もがんばられましたね。
心よりご冥福お祈り申し上げます。

投稿: うめちゃん | 2018年3月 5日 (月) 18時35分

お嫁さんが来たことを春が来たって素敵ですね。
お母様を大笑いさせてから旅立つというのもお母様への深い愛を感じますね(*^^*)
ご冥福をお祈り致します。

投稿: たけぞー | 2018年3月 5日 (月) 18時37分

お父様のご冥福をお祈りいたします

投稿: | 2018年3月 5日 (月) 18時54分

素敵なお父様、お母様ですね。
ずっとお父様、見守っていて下さいます。
ファッジさん、皆さん、どうかどうかご自愛ください。
ブログで伝えて下さり、ありがとうございます。

投稿: カナリヤ | 2018年3月 5日 (月) 18時58分

更新期間が開いていたのでなにかあったのだろうと思ってました…もしかしてファッジさんが…?!とも思いました。お父様のご冥福をお祈り致します。

投稿: シマクン | 2018年3月 5日 (月) 19時02分

心よりご冥福をお祈りいたします。いつもブログを見させていただいていますが、本当に素敵なご家族ですね。お父様、お母様の手を握られて旅立たれたのですね…。素敵なご夫婦です。

投稿: ぽんた | 2018年3月 5日 (月) 19時14分

お父様のご冥福心よりお祈り致します。

投稿: 彩子 | 2018年3月 5日 (月) 19時57分

この度はご愁傷様です。心よりお悔み申し上げます。
ご家族に囲まれて旅立たれたとのこと、お父様もお幸せな最期でしたね。それにしても最後にお母様に大笑いの思い出を残されるなんて、本当に素敵なお父様ですね。
ご冥福をお祈り致します。

投稿: りすこ | 2018年3月 5日 (月) 19時57分

「わが家にも春が来た!」ってお父さん・・

最後のジョークは面白いけど涙が出ちゃう。
ファッジさんはじめ御家族をすごく愛してるんだなと思いました。

私の父も認知症です。
ずっと生きていてほしいです。

お父様のご冥福をお祈りします。

投稿: ラベンダー | 2018年3月 5日 (月) 20時08分

お父様は奥様の笑顔がとても好きなのでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします

投稿: まゆみ | 2018年3月 5日 (月) 20時40分

お父様、ご愁傷様でした。
いいお父様でしたね。父親にほとんど可愛がってもらった記憶がないので、ファッジさんが羨ましい。
それでも今89歳になった父親をみてると、出来る限りの事はしてあげたいなぁと思ってます。 これもファッジさんのブログの影響かな。

投稿: タマ | 2018年3月 5日 (月) 20時45分

ブログでお父様が認知症になったこと、ファッジさんが実家に行っていたことやお寿司を食べていたエピソードなど思い出されます……寂しくなりますね
ファッジさんも、お疲れのところブログの更新ありがとうございます。
どうぞ、無理だけはなさらないでくださいね。

投稿: ももんが☆ | 2018年3月 5日 (月) 20時55分

はじめまして,ファッジさん いつもは見るだけで楽しませていただいていたのですが,私も昨年父を亡くし,介護に悩んでいた時
偶然知ったファッジさんのブログにどれだけ救われた事か。
いつかお礼を言いたいと思いながらも,今回のお父様の訃報を
知り居てもたってもいられずコメントしてしまいました。

ブログを見ているだけで,ご家族の愛と溢れんばかりの
優しさが伝わってきて,本当に温かい気持ちになります。
本当にありがとうございます,ファッジさん。

お父様,愛する家族に見守られて本当に穏やかで幸せな旅立ちですね
心よりご冥福お祈り申し上げます。
我が家にも春が来た!! 本当に素敵なお父様ですね。
お母様も最期に大笑い出来てよかった!

長々と,とっ散らかったコメントでごめんなさい。
ファッジさん,ご家族の皆様もお身体ご自愛ください。

投稿: まる | 2018年3月 5日 (月) 21時05分

今までのお父様のたくさんのエピソードを思い出しました。
最後まで家族に見守られてお父様は幸せですね。
私も1月に父を亡くし、母や姉妹と生前の父の話をしながら
泣いたり笑ったりしています。

お父様のご冥福をお祈りします。

投稿: うみ | 2018年3月 5日 (月) 21時20分

お父様が亡くなられたとのこと、ご冥福をお祈りします。
私の父も認知症を3年ぐらい患い亡くなりました。
私の父は最後は会話が出来ない状態でしたので、
ファッジさんのお母様が、お父様と亡くなる直前まで
会話が出来たことを、少し羨ましく思います。
お父様は素敵なお嬢さんを2人もお持ちで、
お嬢さんお二人ともいい方とご結婚されて、
お幸せだったと想像します。
どなた様もお身体に気をつけてお過ごしください。

投稿: あき | 2018年3月 5日 (月) 21時37分

お父様は最後までお家で過ごされたんですね。お幸せでしたね。
うらやましいです。
お母さん、お姉さん、お疲れさまでした。

投稿: けんけん | 2018年3月 5日 (月) 22時00分

お父様は最後までお家で過ごされたんですね。お幸せでしたね。
うらやましいです。
お母さん、お姉さん、お疲れさまでした。

投稿: けんけん | 2018年3月 5日 (月) 22時01分

お父様は最後までお家で過ごされたんですね。お幸せでしたね。
うらやましいです。
お母さん、お姉さん、お疲れさまでした。

投稿: けんけん | 2018年3月 5日 (月) 22時02分

お父様は最後までお家で過ごされたんですね。お幸せでしたね。
うらやましいです。
お母さん、お姉さん、お疲れさまでした。

投稿: けんけん | 2018年3月 5日 (月) 22時02分

ごめんなさい。間違えました。

投稿: けんけん | 2018年3月 5日 (月) 22時09分

お父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: マムート | 2018年3月 5日 (月) 22時09分

お父様のご冥福をお祈りいたします。

お父様の春が来たにキュンとしちゃいました(T_T)
どれほど幸せに包まれた生涯を送られたのだろうと☆最後まで幸せでほんとに良かったと思います。

まだまだお辛いでしょうが、ファッジさんそしてご家族様ご自愛下さい。

投稿: | 2018年3月 5日 (月) 22時28分

我が家にも春が来た。そして最期にお母さまをケラケラ大笑いさせたお父様。
良い人生だったことがじわ~っと伝わってくるご報告、ありがとうございます。
お父様のご冥福、お祈りしたします。
私も父を亡くして10年、ファッジさんの今の様子、少しは想像できます。
どうぞ、お母さまと一緒にご自愛ください。

投稿: 奈々子 | 2018年3月 5日 (月) 22時51分

心よりお悔やみ申し上げます。
更新が無かったので、もしかしてって思いました。
でも、いやいや旅行かもって思い直してました。
まだまだ忙しい時なのに、更新ありがとうございます。

投稿: うさみみ | 2018年3月 5日 (月) 23時02分

お父様のご冥福をお祈りいたします。どうぞご自愛くださいね。。

投稿: ty | 2018年3月 5日 (月) 23時12分

お父様のご冥福を心よりお祈りいたします

投稿: みゆこぅ | 2018年3月 5日 (月) 23時27分

心よりご冥福をお祈りいたします。
(先日も書かせていただいたのですが誤打しておりました。。)
ブログしか書けない、なんて。。
ギボサマ、おばさまとの日々や、お子さんたちの成長や、お父様との思い出も、こうして生き生きと残されていて本当に素晴らしいです。これからもご自身が無理されないよう末永くよろしくお願いいたします。。

投稿: OrangeP | 2018年3月 5日 (月) 23時30分

お父様のご冥福をお祈りいたします。 

昭和55年にびっくりしちゃった。

点滴で、意識がはっきりしたんですね。
良かったですね、旅立つ前に楽しい会話が出来て。

投稿: ぴよ | 2018年3月 6日 (火) 00時23分

ビックリしました…
お父様のご冥福をお祈りいたします
「我が家にも春が来た」って、いいですね
こんなに嬉しい気持ちを素直に表せたお父様、ステキです
お母様を大笑いさせて、ご家族に見守られて、お幸せな最後だったのではないでしょうか
でも、淋しいですよね…
ワタシの実父もこの数年でぐっと年を取り、持病も増え、ひがみもすごくw扱いづらくなってきました
でも、ファッジさんのブログ読んで、もう少し優しくしてあげよう、って思えました
ありがとうございますね
みなさん、お身体ご自愛ください
ムリのないブログ更新お待ちしております🙇

投稿: おケーコ | 2018年3月 6日 (火) 00時25分

どんなに関係の深い知人や仲良しの友人とも違い、生まれた時から一緒に暮らして来た家族をなくすというのは大変なことです。お母さま、お姉さまとたくさん思い出話が出来ますように。私は両親と姉と弟の5人家族だったのが、今は弟と2人だけになってしまいました。最初に父を亡くしましたが、その時の喪失感は想像もしていなかった大きなものでした。

お父さまのご冥福をお祈りいたします。

投稿: 階下の鬼嫁 | 2018年3月 6日 (火) 01時26分

この度は御愁傷様でした。
義叔母様、義母さまに続き、お父様まで見送りになられたこ苦労は想像もできませんが、ファッジさんは沢山の愛を受けられ見送られたのだと思います。
お疲れさまでした。

投稿: mocomocopooh | 2018年3月 6日 (火) 01時33分

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
お母様が嫁がれて春が来て、お姉様、ファッジさんが誕生して、そしてお孫さんが誕生…きっとたくさんたくさん春がやって来たのでしょうね。
悲しいけど癒される、ステキなブログをありがとうございます。

投稿: かおる | 2018年3月 6日 (火) 01時56分

初めてコメントさせていただきます。
お父様の件、心よりお悔やみ申し上げます。
初めてこちらのブログを拝見させていただいたのは、7,8年前だったかと思います。双子ちゃん達の小学生時代を読み、私の兄の幼少期と重なることが多く涙が溢れてきました。
その後も義理母様や、叔母様の介護録を拝見し、今度は私の祖父母と重なり感慨深いものがありました。ファッジさんは私の母よりは若く、勝手ながら人生の眩しい先輩と思っております。
最近のお父様の認知症の進行を目にするに連れ、それをブログに書き綴る強さを見て、時に自分の事のように感じました。心の一部をキュッと掴まれたようでした。
立て続けに、叔母様、義理母様、そしてお父様をお見送りになって、とてもお辛いことと思います。ファッジさんはきっと、普段の生活から気丈にお振る舞いかと思いす。どうかゆっくり休んで下さい。ファッジさんのブログはいつも私を元気付けてくださいます。ゆっくりお休みのあとはまた楽しくワクワクするブログを書いてくださるのをお待ちしています。
年下のくせに色々と失礼な文章で申し訳ありません。ファッジさんから頂いた元気を今は少しでもお返ししたくコメントさせていただきました。いつも楽しいブログをありがとうございます。

投稿: n | 2018年3月 6日 (火) 03時46分

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ファッジさんのブログに毎日励まされ勉強させていただいておりますが、どうか、お体に無理をためず、ご自愛ください。

投稿: みーさん | 2018年3月 6日 (火) 06時26分

心よりお悔やみ申し上げます。

うちの父はかなり前に亡くなっているのですが、
ファッジさんのお父様が残してらしたアルバムを見て
「あぁぁ、似ている~」と泣き笑いしてしまいました。

ラブラブだった恋人時代から新婚時代のアルバムに
色々書き込んでいたんです。
しかも、お互いだけが判る呼び名で(←ここがとっても肝(^-^;。

初めてそれを見た時、両親は私たちの親という前にお互いが
恋するもの同士だったんだなぁと当たり前ですけれど初めて
気づいてホンワカしたことを思い出しました。

春も近づいてきていますが、まだまだ気温や天気は不安定な時期です。
どうか皆様、ご自愛下さいませ。

投稿: あーちゃん | 2018年3月 6日 (火) 06時52分

お父様のこと、心よりお悔やみ申し上げます。
「春が来た!」……何て素敵な表現でしょうか。
何十年かの間にはご苦労もいろいろあったことと思いますが、最期を笑って過ごされたお父様とお母様が本当に素晴らしく、お人柄がにじみ出ています。お二人共きっとお幸せだったのだと思います。
ご家族さま皆さまお疲れのことと思いますが、どうぞご自愛くださいませ。

投稿: うちの父もフェアリー | 2018年3月 6日 (火) 07時51分

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

投稿: たくもも | 2018年3月 6日 (火) 09時30分

お母様の心にもしっかり「春」を残し、旅立たれたんですね。
この記事でお父様、親指立ててバッチグーしてると思います。

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

投稿: うえぴー | 2018年3月 6日 (火) 09時49分

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

私も昨年10月、長い闘病と認知症を患った父を亡くしました。まだ75才でした。
父も母が大好きで、最期まで母のことはわかっていたと思います。
旅立つ前日、ほんとうに澄んだ綺麗な瞳をパッチリ見せてくれました。
私はそれが最後でしたが、明け方、母に見送られ旅立ちました。

素敵なアルバムですね。
ファッジさんのお父様も、とてもお幸せな人生でいらしたんでしょうね。

投稿: あたたか | 2018年3月 6日 (火) 10時06分

お父様のご冥福をお祈りいたします。

投稿: しい | 2018年3月 6日 (火) 10時21分

大変な時に更新頂きありがとうございます。
お父様のお人柄が偲ばれるお話ですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。

投稿: hanamichi | 2018年3月 6日 (火) 10時39分

お父様のご冥福お祈りします。

私の父も認知症で最期に会ったときは
娘とわかったのか手を強く握ってきたこと
覚えてます。その年代の父ですから
娘として父と手を握ったのは
人生2回だけでした。

お父様は幸せな人生でしたね。

投稿: シエルまま | 2018年3月 6日 (火) 12時35分

お父様ご愁傷さまでした。私もつい先日一周忌を終えたところで、思い出して涙が出ました。ご冥福をお祈りいたします。

投稿: ホニロ | 2018年3月 6日 (火) 14時04分

お父様 お疲れさまでした…
本当に素敵なご家族に囲まれて、
幸せでらっしゃいましたね
ゆっくり休まれてくださいね
ありがとうございました

投稿: idumin | 2018年3月 6日 (火) 15時18分

久しぶりにお邪魔しましたら
お父さまのご訃報でした。

心よりご冥福をお祈り申し上げます

投稿: ぷーちゃん | 2018年3月 6日 (火) 18時25分

お悔やみ申し上げます
大切な人を続けて亡くされとても悲しく辛い思いをされていらっしゃると思います
無理をしないでご自身の体を大切にして下さい

投稿: よーちゃん | 2018年3月 6日 (火) 22時12分

度々ブログの話題で登場する父上が旅立たれたと後々知り、寂しくなる事が続きファッジさんが心配になりましたが、母上とのエピソードでファッジさんなりに受け止めてらっしゃるようなので少しホッとしました。
心よりお悔やみ申し上げます。

投稿: ばにゑ | 2018年3月 7日 (水) 03時14分

お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
出遅れのコメントになりますが辛い中、ご報告ありがとうございます。
最後まで笑える時間を過ごせてお父様は幸せだったんですね。
今もバタバタして忙しいと思いますが体にお気を付けてください。

投稿: エビチリ | 2018年3月 7日 (水) 10時00分

お父様の生涯に合掌。
私の父も昨年末 87歳で旅立ちました。
寂しいですね。でも今は色々してあげられた事を喜ぼうと思います。

投稿: モモコ | 2018年3月 8日 (木) 11時34分

初めてコメントさせていただきます。

なんて素敵な会話なんでしょう。
涙があふれてきました。
素敵なご両親ですね。

お義母さま、おばさまに続き、悲しく寂しい出来事が立て続いて心情を察します。ファッジさんもご無理がないように。

ご冥福をお祈りいたします。

投稿: りこぴん | 2018年3月 9日 (金) 20時01分

寂しいですね。
2年前に父を亡くし、今でも一人で運転してると涙が出ます。
『お父さんならなんて言うかな』
迷った時はそう思いますが、いつでも心の中に居てくれてる気もします。

心よりお悔やみ申し上げます。

投稿: カイ | 2018年3月11日 (日) 06時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 必殺仕事人たち | トップページ | 父からのDNA »