« もっとみのかも夢大使(3) | トップページ | 万能感 »

2018年3月21日 (水)

もっとみのかも夢大使(終)

   

 

 

今日のお話は、シリーズ最終話です。

もっとみのかも夢大使(1)

もっとみのかも夢大使(2)

もっとみのかも夢大使(3) 

 
 

約束の時間の少し前に

美濃加茂市役所に到着。

 

 

産業振興課のY田くんが出迎えてくれた。

 

1

 

 

前髪の長いY田くんも緊張の面持ち。

それもそのはず、

この日の式は伊藤市長をはじめ

Y田くんの上司、産業振興課の部長、

課長も列席される。

 


2

 

 

場所は「公室」と呼ばれる

広い応接室の設え。

式は30分ほどで終わるということで

不思議と自分はあまり緊張していない。

 

 

時間ぴったりに伊藤市長登場。

 

3

 

テレビや新聞で拝見してた感じより

ずっとお若い。

というか、同じ世代。

市長、部長、課長、みなさん

「おなちゅうじゃね?」

(訳・同じ中学校の同期ではないでしょうか?)

という感じだった。

 

 

とてもリラックスした

ファーストコンタクトだったが

場が一転したのは

「どうぞ、腰掛けてください」

と促された時…

 

 

4  

 

委嘱状の授与とあいさつ以外は

ずっと腰掛けての談笑だった。

介護の話や、家族の話で盛り上がり

とても楽しいひとときだった。

あの時限爆弾さえなければ、

もう少し笑顔でいられた30分だと思う。

 

 

317isyokujo

 

少しでもお役にたてるよう

がんばりたいと思います。

ありがとうございました。 

 

委嘱式の様子は

美濃加茂市役所のHPにも

掲載されるそうです。

また、アップされた時は

ご報告しますね。

 

 

  

 ↓今日も応援クリックお願いしまーす!

220

 

 

 


2018年度版

「嫁好みな嫁暦」発売中!

 

 


 






 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

 


 

 


20180227_114523

 

20180227_114627_2

7歳の娘さんがいるワンコロさんですが

夫の度重なる浮気、DV、モラハラに

まずは別居、その後離婚を考えていました。

しかし別居決行の前に夫が仕事で体調を崩し

黙って出て行くことに躊躇してしまいます。

ワンコロさんへのアドバイスは

↓こちらからお願います。

20151027_114547_9

 

20180312_180538_3

2018_03_15_3

↑筍やきそばは、誰への忖度か。

 

  

           

| |

« もっとみのかも夢大使(3) | トップページ | 万能感 »

コメント

相変わらず ファッジさんの
着地点は 面白い(笑)

投稿: ちっこいの | 2018年3月21日 (水) 09時59分

朝から大笑い😂ちょっと腰を浮かして座ってたら少しは良かったんでは?今さらですが💦
同世代が居ると不思議に安心感がありますよね。頑張らねばという気になります👍

投稿: peanosuke | 2018年3月21日 (水) 10時30分

時限爆弾に大笑い!!
昨年の息子の卒業式の私、まさにそうだった^_^

投稿: まこりんご | 2018年3月21日 (水) 10時58分

ファッジさん。。。
相変らず、おもしろすぎ
時限爆弾って(笑)

アジャスター付ければよかったのに。。。
5cmくらい出せるのでは?
なんてことを今更ながら言ってみる

投稿: marumi | 2018年3月21日 (水) 11時49分

私も覚えあります。座りさえしなければ、ギリギリセーフな。時限爆弾に笑いました。

投稿: とし | 2018年3月21日 (水) 11時55分

もともとスリムな上にジムで絞ってるファッジさんが時限爆弾って・・おばさまは着こなしていらしていたのですよね?凄いです・・
うちの娘も春から六年生てす。来年の卒業式がぁ・・

投稿: なな | 2018年3月21日 (水) 12時15分

立っていればなんてことないのに
座ると厳しい、わかります。
晴れの日にこのスーツを選ばれて
義母様もさぞやお喜びでしょう。
お疲れ様でした。

投稿: うさぎのしっぽ | 2018年3月21日 (水) 13時21分

時限爆弾、爆発しなかったですかー。笑!!

話を聞きながら汗汗ですねー。

投稿: ぽっぽちゃん | 2018年3月21日 (水) 15時23分

ふふふ。確かにあのソファは低いですよねえ。
私も息子に付き添い、座ったことがあるので、同じ目にあいましたよ(笑)

投稿: mido | 2018年3月21日 (水) 15時36分

ほんとに時限爆弾っておもしろい 委嘱状ーいいですね

投稿: nana | 2018年3月21日 (水) 15時38分

ファッジさんお疲れさまでした
私も何かの式などに着るきちんとした服がないの、、

投稿: おひろみ | 2018年3月21日 (水) 19時18分

でしょー!?座った時の食い込みは立ってる時の3倍くらいあるよねw
腹出る年齢の人は服の試着の時も座ってみなくちゃダメだわ笑

投稿: マリンバ | 2018年3月21日 (水) 21時26分

お疲れ様でした(;^_^A
妙に低くて、後ろへ倒れ込むような形で座るソファってありますが、
あの類いのものでしょうか。

「どうぞ、おかけください」
「ありがとうござ・・、
おゎ、うゎぅ~~~~ぃっ\(-o-)/」(後ろへ転ぶ)
ってなるソファありますよね(汗)

もう少し、注意して座るもんだとは思ってはおります(;^_^A

投稿: O3 | 2018年3月22日 (木) 00時18分

(≧m≦)いつも面白く読ませていただいているのですが、今回は声が出るほど笑いました(爆笑)!
時限爆弾とは・・!( ´艸`)プププ

最後立ち上がる時、胃を凹ませるよう全力で腹筋使いませんでしたか?
、、そうですか、思い過ごしならよかったです*

投稿: ゆうここ | 2018年3月22日 (木) 11時25分

お疲れ様でした
時限爆弾も、爆発することなく無事終了して
よかったですねo(^▽^)o
笑わせてもらいました

投稿: ももんが☆ | 2018年3月22日 (木) 19時03分

貧乏くさ!

投稿: | 2018年3月25日 (日) 03時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もっとみのかも夢大使(3) | トップページ | 万能感 »