髪飾り
メイの卒業式の着付けとヘアメイクを
いつもお世話になっている美容院に頼んだ。
そして前日に軽い打ち合わせ。
和装用のかんざしは持参したが
カタログにあるような髪飾りはない。
美容師さんに髪飾りの売っているお店を
教えてもらったので、
帰りにメイと二人で寄った。
小花のついた髪飾りは
1個200円くらいであったが…
私に限らず、だいたいのお母さんは
手に取れば絶対ピンときたと思います。
その足で、百均ショップへ、
合計400円(税抜)で量産。
小花はユーピンを裏でねじると安定します。
(ペンチがいるよ)
ビーズは穴が空いているので超簡単!
そしてこんな感じで仕上がりました。
右耳側に和装の花かんざしがついています。
お天気にも恵まれ、
晴れやかに出かけて行きました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
の続編です。
「毎日が発見ネット」人気記事ランキングで
1位になりました!
ありがとうございます!!
↓今日も応援クリックお願いしまーす!
2018年度版
「嫁好みな嫁暦」発売中!
↓バニラファッジもtwitter発進!
今日はお悩み1本!
「イジメられてる子を助けたら
助けた子がイジメのターゲットになった」
と子どもから学校の様子を
相談されたハチワレさん。
「先生に相談を…」と答えたが
どんなアドバイスがベストだったのか
モヤモヤしています。
ハチワレさんへのアドバイスは
↓こちらからお願います。
みなさんのアドバイスお待ちしてーます!
↓カーリングから目がはなせない!そだねー。
| 固定リンク | 3
コメント
めいちゃん、ご卒業おめでとうございます^^
綺麗な色のお着物とおしゃれでとてもかわいい髪型ですね♥
ファッジさんも手作りのアクセサリーすごい〜完璧!
投稿: 匿名 | 2018年3月11日 (日) 12時49分
ご卒業、おめでとうございます♥
もうメイちゃんも大学卒業なんですね~。
早いなぁ。。。なんて近所のオバチャン感覚で読んでました(^-^;
そして手作りの髪飾り!
アタシも自分の成人式&卒業式の時に手作りしたの思い出しました。
もう〇十年前の話ですけど。。。
投稿: ぱむこ | 2018年3月11日 (日) 12時56分
高校入試の面接のころからの読者です。大学卒業、おめでとうございます。
袴姿の写真、拝見させてくださってありがとうございます。
とってもきれいです。
目が潤んでしまいました。おかしいですね。
投稿: たらちね | 2018年3月11日 (日) 13時15分
ご卒業おめでとうございます
きれいで素敵なヘアスタイルとお着物ですね
髪飾りを手作りして、ファッジさんは器用ですごいなあー
投稿: おひろみ | 2018年3月11日 (日) 13時15分
メイちゃんも4月から社会人?!
うわ、時の流れは早いなあ。
ご卒業おめでとうございます。
袴姿、ステキです!
投稿: Corvallis | 2018年3月11日 (日) 13時27分
おめでとうございますーー\\\\٩( 'ω' )و ////
投稿: MARIRINN | 2018年3月11日 (日) 13時30分
メイちゃん ご卒業おめでとうございます😊
今日はお天気も良く、きっと天国のシスターズがにこにこと見守られていることでしょうね。
これからのご活躍を心からお祈りしています
投稿: みいさん | 2018年3月11日 (日) 13時42分
ご卒業おめでとうございます㊗️🎉🎊素敵ですね〜ギボ様おば様も目を細めて喜んでらっしゃるでしょうねぇ。
投稿: peanosuke | 2018年3月11日 (日) 14時32分
ご卒業おめでとうございます。
月日が流れるのはあっという間ですね。
社会人なられるこれからのメイちゃんも、ずっと応援させていただきます!
投稿: のあのあ | 2018年3月11日 (日) 14時51分
メイちゃん、ご卒業おめでとうございます。ファッジさん、すぐ手作りできちゃうのがすごい!
投稿: ぴよ | 2018年3月11日 (日) 14時58分
えええええ!アクセサリーを手作りってすごい。
見ただけで全然わからないですよ!( ゚д゚)
作り方をぜひアップして欲しいです(≧∀≦)
とってもステキな着物姿ですね!
おめでとうございます!
投稿: k | 2018年3月11日 (日) 14時58分
ご卒業おめでとうございます。
娘さんの新生活が素晴らしいものになりますように。
ビーズの髪飾り、普段使いも出来そうですね。
穴が開いてるならヘアゴムも簡単に作れそうです。
投稿: リラ | 2018年3月11日 (日) 15時09分
メイさん、ご卒業おめでとうございます✨ そして、ご両親もおめでとうございます✨✨
メイさんのますますのご活躍をお祈りいたします😊
投稿: 私もアラフィフ | 2018年3月11日 (日) 15時11分
メイちゃん ご卒業おめでとうございます
女の子の親御さんは いいなぁ~
投稿: 非モテ力士の母 | 2018年3月11日 (日) 15時35分
早っ!もう! メイちゃん、ご卒業おめでとうございます㊗️春からはどうされるのかしら?新生活、楽しまれて下さいね😊
投稿: chii | 2018年3月11日 (日) 15時47分
ご卒業おめでとうございます!
メイちゃんのお写真1枚ですか⁉︎もっと載せて下さい〜。
全体写真や右側からも!袴を着るなんて、あまり出来ない事ですし!
そうです。和装小物は手作り出来ます!色もお着物に合わせられるし。100均のグルーガンでも簡単に付きますよ!
投稿: トト25 | 2018年3月11日 (日) 15時58分
めいちゃん、ご卒業おめでとうございます!
髪飾り、可愛いです♡
写真の姿ですが、以前ファッジさんの後ろ姿をアップして下さったことがありましたが、母娘そっくりだとしみじみ思いました。若い方のお着物姿は、とても晴れやかで、華やかさがありますよね(^-^)
後ろ姿でも、充分可愛さが伝わってます♫
投稿: ここあ | 2018年3月11日 (日) 16時05分
御卒業おめでとうございます、可愛いな女の子さんがいるお宅はうらやましいなあー
投稿: nana | 2018年3月11日 (日) 16時41分
メイちゃん、ご卒業おめでとうございます。
ホント女の子は華やかですね・・
今のお嬢さんがたは髪型ひとつもバリエーションがあっていいですよね。
私も卒業式は袴でしたが、みんなヘアスタイルは「はいからさん」一辺倒でしたから。
あー、もう春ですね
投稿: よっしー | 2018年3月11日 (日) 16時45分
メイちゃんご卒業おめでとうございます。
髪飾り作れるんですね。やってみようかな。
ファッジさんは一緒に出席はされなかったんですね。
最近は両親そろってとか多くなっているとか。
うちはもちろん行きません派ですが。
投稿: ぽっぽちゃん | 2018年3月11日 (日) 17時06分
メイちゃん、ご卒業おめでとうございます!
良い春になりますように・・・♪
投稿: カナリヤ | 2018年3月11日 (日) 18時29分
昔、アクセサリーの作成をしていたので、薔薇リボンの手巻き。
ビーズボールの手編みの手順が頭に浮かび、スッゴ‼︎ておもったのですが、
それは既製品なんですよね?
一から作ってたら凄すぎ。自分の作業を時給換算してたらやってらんない。
投稿: | 2018年3月11日 (日) 18時43分
メイちゃん、ご卒業おめでとうございます。
そして、髪飾り可愛い💕
女の子は華やかでいいな。
投稿: ももんが☆ | 2018年3月11日 (日) 19時59分
メイちゃん卒業おめでとうございます(*´∀`*)
髪飾り可愛いし、後ろ姿でも可愛いんだろなぁと思います。
新しい環境でも良いことがたくさんありますように。
投稿: たけぞー | 2018年3月11日 (日) 20時32分
メイちゃん おめでとうございます。
お父様、お義母さん、おば様も天国でメイちゃんの晴れ姿を絶賛なさっていることでしょうね。
メイちゃんの社会人デビューも3人で見守ってますね。
投稿: みつば | 2018年3月11日 (日) 20時48分
ご卒業、おめでとうございます。
いよいよ、新生活ですね!
クリームさんも、ファッジさんも、自慢の娘さんですね(;^_^A
それにしても、美しすぎますね(;^_^A
今日は良い天気で、梅の花も満開でしたが
春の女神様の後ろ姿まで見られて眼福でございます(;^_^A
新生活が、幸多きように(^人^)
投稿: O3 | 2018年3月11日 (日) 21時35分
メイちゃん、ご卒業おめでとうございます!
すごく素敵な後ろ姿^ ^
投稿: あっちゃん | 2018年3月11日 (日) 21時54分
メイちゃん、ご卒業おめでとうございます
優しく聡明な女性になられましたね。
あの小さかったメイちゃんが・・・と
なんだかご近所のおばちゃんのようですよ。
髪飾り、私も娘の時に作りましたが
お友達の結婚式などにも使えて便利です。
ファッジさんならつまみ細工も作れそうですね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2018年3月11日 (日) 22時02分
その場で作るって発想が無いわー
すごいママ力(りょく)
投稿: | 2018年3月11日 (日) 22時12分
ご卒業おめでとうございます。
お着物もヘアアレンジも手作りの髪飾りもホント素敵です✨
メイちゃんの新しい人生の門出を心よりお祝い申し上げます。
投稿: ひまわり | 2018年3月11日 (日) 23時35分
お母様の手作りの飾りで卒業式とは素敵ですね!
いつも楽しみに拝見しています。
投稿: みむ | 2018年3月12日 (月) 00時31分
遅くなりましたがメイちゃんご卒業おめでとうございます。
ギボコ様もおば様もそしておじいちゃんもお空の上から祝福している
ことでしょうね。
ましてやお母さんの手作りアクセだなんて・・
ステキだな~~
社会人になったらきっと今までのことがたくさん活きてくると思います。
幸多かれ!
投稿: megmeg | 2018年3月12日 (月) 13時31分
メイちゃん綺麗〜!
卒業おめでとうございます(๑´ω`ノノ゙✧✨㊗✨
後ろ姿からも素敵なお嬢さんだろうな〜って想像できます!
手作り髪飾り、参考にさせて頂きます♪
投稿: ソラ子 | 2018年3月12日 (月) 13時48分
めいちゃんご卒業おめでとうございます!
え?!め、めいちゃんが卒業?!とかなり驚いてます。完全に親戚のおばちゃん感覚です。笑
時の流れは早い…早すぎる…
これからの人生も楽しんでね、めいちゃん(^^)♪
そして手作りできるなんてすごいです!!
ピンとこない!!笑 ステキな想いのこもった髪飾りで幸せものですね(^^)
投稿: りっちゃん | 2018年3月12日 (月) 14時28分
遅ればせながら
メイちゃんすごい素敵やぁーo(*^▽^*)o
ほんとうに、おめでとうございます(*^_^*)
投稿: ここり | 2018年3月13日 (火) 01時02分
大学卒業されたんですね。おめでとうございます!
私がこちらのblogを読み始めたときはまだ中学生だったメイちゃん。
本当に早いなぁ。自分も年取るわけだわ。
投稿: ばにゑ | 2018年3月13日 (火) 22時01分