« スイッチ | トップページ | 薄着の季節 »

2018年5月29日 (火)

半年の楽しみ



 

 

毎日の楽しみが
「半分、青い。」なんですが…
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
 
 
我が家のテレビは「ドラマ」より
スポーツ観戦やお笑いの方が視聴率が高い。
ましてや若い層は、なかなかテレビを観ない。
 
 
毎日、強引に録画を見せられるケンも
15分後には…
 
 
 
5
 
 
 
感想を言い合って、しばし盛り上がる。
 
 
 
昨日の回は、秋風先生の出番がなくて
私は物足りなかったが
ケンは律くんの展開が始まって
うれしそうだった。
 
 
 
これが半年で終わってしまうと思うと
今からもう寂しい(´・ω・`)ショボーン
 
 
 
 
 
↓応援クリックは八重椿にお願いしまーす!

Flowerbox

 

 

   

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

   

本日のお悩みは1本です!!

20180227_114523

20180227_114627_2

りとままさんは7歳と5歳の男の子の
お母さんですが
怒ってばかりの夫に愛想が尽きました。
別居や離婚を切り出すと
「これからは改める」
「過去のことは忘れてくれ」と
言われますが、
夫への愛はもう冷めています。
りとままさんへアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

 

20180312_180538_3

2018_05_22_3

↑愛媛県の新文書のフォントについて。

 

 

| |

« スイッチ | トップページ | 薄着の季節 »

コメント

今日のはご覧になられましたか~??
秋風先生、強烈によかったですよー!!
私も毎日楽しみに見てます(^^♪

投稿: ちい | 2018年5月29日 (火) 12時19分

>これが半年で終わってしまうと思うと
今からもう寂しい(´・ω・`)ショボーン

まったく同感です…(´・ω・`)

投稿: アトキンサン | 2018年5月29日 (火) 12時25分

私も1日3回見ています。(7:30BS家、8:00NHK通勤時車で 帰宅後タイムシフトマシンで見直し)
最近は岐阜が出てきませんが、岐阜編の時は、ここはファッジさんもわかるのかなー。とか、盛り上がってそう。とか、勝手に思っています。
なので、ブログで今日のようなネタを見るとうれしいです。

投稿: たんちゃんこ | 2018年5月29日 (火) 12時40分

超分かります。今週特に面白いですよね!?
ほんで、トヨエツのスタイルの良さと歳を重ねた渋さがたまらんです。それであのキャラだから余計たまらんです。

投稿: みんみ | 2018年5月29日 (火) 12時47分

もともと朝ドラウオッチャーでしたが、「半分青い」は北川さんの容赦なさがすごく刺激的な朝ドラになってると思います。
私も最初は秋風先生、あんまりだよなー
って思ってたのに、だんだんクセになってきて、先生が出ないとちょっと物足りない、とさえ思うようになりました。
あの子供の頃「りーつー!」「すずめー!」と糸電話で呼び合うところと、河原で律が鈴愛の左耳にぴとっとくっついて音を聞くシーン、がすっごく良かったです。半年間、あっという間なんだろうなあ・・

投稿: よっしー | 2018年5月29日 (火) 12時52分

半分、青い。
私が鈴愛ちゃんと同世代なので
息子に母の青春を知って欲しくて
見させてます(^ ^)母だって若かったのだ!!
楡野家が使っている緑色の冷蔵庫、我が家も現役!
わたしの友人宅は黒電話が現役です(^ ^)


投稿: みつば | 2018年5月29日 (火) 13時18分

「半分、青い。」ネタ嬉しいです。
今を去ること5年前、「あまちゃん」以来、朝ドラファンです。
今も「ん」の字がタイトルに付くとヒットするというのかな。2つも付いてますね。
15分間の密度が濃い。8時までに洗濯物を干してゆっくり集中して見ます。

投稿: モナミ | 2018年5月29日 (火) 13時48分

北川悦吏子さん
美濃加茂市から表彰受けてましたね!

投稿: tomk | 2018年5月29日 (火) 14時14分

そうそう!見ると誰かと語り合いたくなるのです。
この先をちょっと知ってしまって
「知りたくなかった」と思ったりしてます。

投稿: うさぎのしっぽ | 2018年5月29日 (火) 15時01分

と思えるほどに、面白いのですね♪

投稿: カナリヤ | 2018年5月29日 (火) 15時45分

私も毎朝たのしみに見ています
子供と楽しく感想を言い合えるなんて
羨ましくて涙が出ます🤣
我が家はこの春から高校生になり
朝ドラの時間には既に学校に向かっていて、いません
日曜の総集編もみる時間がありません
子供が向かい合ってくれるのは人生の中で一瞬ですね
ファッジさん、楽しんでください

投稿: まる | 2018年5月29日 (火) 22時09分

くらもちふさこ&豊悦が大好きだったので私は出勤前、母はデイサービスお出かけ前の忙しい時間ですが楽しみに見ています。萩尾律→萩尾望都では⁇と勝手に想像しています。

投稿: ビッキー | 2018年5月30日 (水) 05時45分

わたしも鈴愛ちゃんと同世代なので、当時の自分と重ねながら懐かしい思いを噛み締め観ています💕

投稿: ひまわり | 2018年5月30日 (水) 18時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スイッチ | トップページ | 薄着の季節 »