« 嫁リピートーク | トップページ | 音声対決 »

2018年7月28日 (土)

私にとっての80年代だった


 
 
 
 
1
 
 
2

3
 
 
 
なんとコンビニくじで
コカコーラのビッグボトルが当たった。
しかし我が家、ダンナの遺伝で
みんな炭酸飲料が苦手。
飲めるのは私だけ。
 
 
若い頃は「Coke is it!」っていう
かっこいいCMがやっていて
よく飲んでいた。
しかし、結婚し子どもができてからは
すっかり買わなくなっていた。
 
 
せっかく当たったので
何十年かぶりに飲んでみた。
 
 
 
4
 
5
 
 
 

息子からツッコミいただきました(笑)
 
 
さすがに一人では、もう飲めないので
残りは、これも昔流行った
「豚のコーラ煮」でも
作ってみることにします。
 
 
 
 
 
過去に若者に出した飲み物の失敗例
その結果
 
 
   

 

↓応援クリックはいつもクールなにゃる美に!

Bana_2

 

 

   

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

   

今日のお悩みは1本です!!

20180227_114523

20180227_114627_2

結婚7年目のサクさんですが
夫の知能指数が50であることを
初めて知りました。
そういえば、と思い当たることも
いくつかありますが
知ってしまったがゆえに
ついイライラすることも
増えてきてしまいました。
サクさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

 

20180312_180538_3

2018_07_25_5_2

↑おいでんみりん(訳)来て!見て!

↓こっちは本みりん(訳)超絶うまい!

2018_07_25_2_2

私の実家で取り扱っている地元の本みりんが
「ヒトタマな日々」に登場!
この本みりんをいつものお料理に使うと
料理の腕が上がったと勘違いします(笑)

| |

« 嫁リピートーク | トップページ | 音声対決 »

コメント

私は今でもコーラ好きで、家族みんな好きなんですが若いころに食べててムリになったのがマックとケンタかもしれないです。
なんかもう1個食べただけでおなかいっぱいだし、あんなに食べたかったのに今は全く思いません。年をとるってそういうことなのかなあ、と。(*_*)
 
(バニラファッジ )
私も大大大好きでしたが、今はひと切れしか食べられないのがピザです。なんでだろう?もっと食べたいのに(*_*)

投稿: よっしー | 2018年7月28日 (土) 17時10分

姑シスターズはサイダーがお好きでしたよね!
あれ?ギボ子さんだけでしたっけ?
私は最近、マックのポテトで喉がすぐ詰まって死にそうになります、、唾液が減ったんだな、、。

投稿: 香 | 2018年7月28日 (土) 18時01分

この前 トクホ(特別保健用食品) の
コーラを飲みました。
味はやや炭酸が弱めの様な、
でも ちゃんとコーラでした。
月日の流れを感じます。

投稿: アイス | 2018年7月28日 (土) 18時24分

懐かしい‼︎
coke is it!
あのCMに出ていた男性モデルさんが大好きで、雑誌の広告を切り抜いて持ってた😆
はるか彼方の記憶が蘇りました👍

投稿: nao | 2018年7月28日 (土) 18時48分

たまに飲みたくなるんですよね~。
大きいですねっ。

投稿: カナリヤ | 2018年7月28日 (土) 19時14分

高校生の頃 某ドーナツ店のドーナツを全種類食べたかったーっ😆
お金が無く 断念しましたが 買おうと思えば買える今 特に食べたい気分にならず…😐
やりたい時にやるのも いい想い出になったかもしれないなぁ😉

投稿: tact | 2018年7月28日 (土) 19時59分

私も炭酸は年に1回のみ程度です。たまに飲むから美味しさ倍増!

投稿: peanosuke | 2018年7月28日 (土) 20時13分

鶏手羽のコーラ煮も美味しいですよ♪

投稿: 弥生 | 2018年7月28日 (土) 20時37分

Coke is it !
懐かしいです。
歌ありましたよね。
爽やかEveryday, coke is it! って。
高校の合唱祭で歌いました!

投稿: | 2018年7月28日 (土) 21時05分

コーラからケン君の飲み物まで飛んで読みながら、再び思い出して笑ってしまいました(笑)
コーラ煮、できたらまた見せてください

投稿: ももんが☆ | 2018年7月28日 (土) 21時42分

少し炭酸が抜けるのを待って飲みます。
そのままだと、少し痛い(;^_^A

でも、コカコーラに鶏の骨をつるして、「ほら。こんなに溶けるでしょ(ドヤ顔)」みたいな実験が小学校の保健室の前で行われていたのですが、あの実験は何?、どういう理屈で(保健の先生は変に思わなかったのかな?)あの方法に落ち着いたのだろう、と不思議に思ったりします。1ヶ月くらいずっとつけてあって。体よく騙された感が(;^_^A

投稿: O3 | 2018年7月29日 (日) 07時00分

ここから、息子さんの飲み物記事に飛んで読んだら、
うちの息子(22歳)は小学生の頃から
自分の友達に自分でお茶を入れて、縁側で出してたのを思い出しました~☆
今は、友達がアルコール持参で来てるみたいだけどね!
そういえば、コーラ持ってくる子はいない、わねー。

投稿: わくわくオンマ | 2018年7月29日 (日) 09時32分

コーラ、今飲むとすごく甘く感じて苦手です。
人工甘味料入りのコーラはもっとダメです>_<
でも身体がすごく疲れた時は、なぜかコーラを美味しく感じるんですよね。

ハンバーガーやケンタッキーのチキン、ピザも食べれなくなりましたよ。
食べたいのに!気持ちは食べたいのに!
食べ放題も無理です。(これがローカってやつ?泣)

投稿: パン屋のおソノ | 2018年7月29日 (日) 13時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 嫁リピートーク | トップページ | 音声対決 »