« 思い出がいっぱい | トップページ | くろ美始動 »

2018年8月19日 (日)

ふるーつ大福とくろ美


 
 
 
 
秋晴れの爽やかな日、
いよいよ仔猫を迎えに行った。
 
 
 
1
 
 
 
一時預かりをしていた彼女は
私の中学、高校の同級生だ。
たしか女子剣道部の部長だった。
あの時と同じような優しい笑顔と
キリッと責任感の強い感じは
変わらなかった(笑)
 
 
ここでも大切にされていたようで
予防接種はもちろん、
毛並みもツヤツヤで
爪もきれいにカットされていた。
「午前中、たくさん遊んだから
疲れてしばらくおとなしいと思うよ。」
と、言いながら
愛用の箱とおもちゃも渡してくれた。
 
 
受け取れば、一路自宅へ!
 
 
 
2

3

4
 
 
 
ダンナと仔猫を驚かせる。
 
 
 
 
Photo
 
 
 
ここも高校の同級生が嫁いだ和菓子屋さん。
「ふるーつ大福」で有名な「養老軒本店」。
7月からは名古屋の松坂屋にも出店し
その勢いは止まらない。
 
 
老舗の和菓子屋に嫁いだ彼女の
高校時代のイメージは
正直、和菓子とは真逆なものだった(笑)
しかし結婚して間もなく
洋菓子スイーツブームで
和菓子の売れ行きが伸び悩んだ時に
大福の中に生クリームや季節の果物を
ゴロゴロ詰め込んだ和洋折衷の
「ふるーつ大福」を発案したのが
彼女だった。
 
 
ご主人の確かな職人技と彼女の自由な発想が
もたらした「ふるーつ大福」は
空前の大ヒットとなったのでーす!
 
 
ただ、メインの「フルーツ大福」は
11月から5月までに期間限定なので
この日は「南国ベリー大福」を購入。
 
 
Fruit2
 

直径5、6センチはありそうな
大きな大福です!
 
 
Fruit1
 
 
切り口からは見えないけど
中には完熟パインとブルーベリー、
ラズベリー、ゴールドキウイが
たっぷりの生クリームと
ベリー餡(←絶品!)にはさまれ
さらに柔らかふわふわのお餅に
包まれています。
 
 
 
これを丁寧に一個一個手で包むため
大量生産も難しいようです。
マシュマロみたいな
この柔らかい餅は本当に
「養老軒」ならではの技術だと思います。
 
 
 
そんな話をダンナとしながら
無事、帰宅。
そして名前はやっぱり
「くろ美」です。
 
 
 
Kuro1_2
 
 
 
くろ美は用意しておいたケージに
素直に入ったものの
トイレの奥に隠れて出てこない。
その後半日は、このまま。
 
 
 
5

Photo_2
 
 
 
しかし、夜になってついに…
 
 
Kuro2_2
 
 
お気に入りの箱を舞台に
堂々のご降臨。
 
 
その後、行動範囲が広がり…
 
 
 
扉の向こうには
震えているにゃる美としろ美(笑)
 
 
 
くろ美は、もう大丈夫だけど
2匹の姉とのご対面は
もう少し後になりそうです。
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします!

Photo

 

 

   

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

   

今日のお悩みは1本です!!

20180227_114523

20180227_114627_2

さよぽんさんは専業主婦で
現在2ヶ月の赤ちゃんがいますが
夫の収入だけでは、生活していけません。
さよぽんさんの実家から援助をもらいながらの
親子3人ん暮らしです。
しかし、夫はその自覚がありません。
さよぽんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

 

20180312_180538_3

2018_08_06_6

↑なんか降りてる。山○会長かな?

 

| |

« 思い出がいっぱい | トップページ | くろ美始動 »

コメント

くろ美ちゃん♪おかえり~
足元のブツは何?かなぁと思ってましたが
お気に入りの箱だったんですね、納得。
3姉妹のスリーショットが楽しみです。

投稿: ひのえうま | 2018年8月19日 (日) 09時34分

帰還限定\(^o^)/バンザーイ

(バニラファッジ )
\(^o^)/バンザーイ

投稿: ひのえうまま | 2018年8月19日 (日) 09時35分

途中からくろ美ちゃんよりも
ふるーつ大福に夢中になってしまって
日曜日の朝からスイーツテロ辛い
ってかあれもこれも食べてみたい

投稿: ひのえうままま | 2018年8月19日 (日) 09時37分

くろ美ちゃん。可愛いですねー❤️ちょっとハスキーな鳴き声も。
ところで自分から予想しといてなんなんですが、クロエの方がカッコよくないですか?
アメリカの女優さんでもクロエちゃんいたし…
にゃる美ちゃんもしろ美ちゃんも猫見知り。お姉さんズ頑張って
 
(バニラファッジ )
クロエちゃんって、本当に素敵な名前だと私も思います!ただ私の知っている素晴らしいゴールデンレトリーバーちゃんの名前が「クロエちゃん」なので、ね。うちはうちらしく、くろ美です(笑)

投稿: よそ様の猫の名前にネチネチいうマダム | 2018年8月19日 (日) 09時42分

うちも、メスオス7歳のときに子猫を連れてきました。
最初は隔離。 しばらくしてケージ越しにご対面。
オスから見たこともないような般若がおでシャーをお見舞いされ、雌ネコは無視を決め込んでましたよ。
子猫は気にせずに自由にくらしてました。
たまに、教育的指導のパンチも食らってました。
同居し始めて3年、今は程よい距離感で仲良くしてますよ。
みんな、がんばれー゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

投稿: アマミノハラグロウサギ | 2018年8月19日 (日) 10時06分

「養老軒」のフルーツ大福大好きです!
あのふかふかのクリームと生のフルーツが絶妙で、岐阜に行くと必ず買います。(関東在住)
ファッジさんの同級生の方が発案したとか益々親近感が沸きました。
くろ美ちゃんと先輩猫シリーズ楽しみにしています!

投稿: kimi | 2018年8月19日 (日) 10時06分

カーテンの後ろのしろ美ちゃんと、安定のにゃる美さん♪
くろ美ちゃん、これからも楽しい事、たくさんあるよ~♪
そしてふるーつ大福、そんなエピソードが・・・何年か前に出店で食べました~、繊細で大胆でおいしく・・・思い出しました~。

投稿: カナリヤ | 2018年8月19日 (日) 10時31分

うちのクロネコもくろ美です(笑)
黒くて美しいから。。。。ってまんまですが。

にゃんこ3匹目、うらやましいです

投稿: | 2018年8月19日 (日) 10時40分

くろ美ちゃん、キュートだわ〜
フルーツ大福も気になる〜
1日のブログに話題てんこ盛りですがな〜

投稿: megmeg | 2018年8月19日 (日) 10時45分

くろ美ちゃん、はじめまして💕
元気だし、仔猫だし本当に可愛らしい
にゃるちゃんとしろちゃんこ今後、どんな風に仲良くなっていくのか楽しみです
フルーツ大福食べたくなった!他にはどんなフルーツが入ったのがあるのですか?暇な時でも教えて下さ〜い😊

投稿: ももんが☆ | 2018年8月19日 (日) 10時47分

くろ美ちゃん、はじめましてーー❗
お耳と顔のバランスからして、4ヶ月位ですか?
一番活発な時期ですよね。
写真写りが大変そうですが、是非今後の成長も楽しみにさせて下さい。
3姉妹猫団子なんてしたもんなら、本出版ものですよね(笑)

投稿: やよい | 2018年8月19日 (日) 11時23分

今、私「ふるーつ大福』のお取り寄せを真剣に考えております・・
同級生さん、すごいアイディアウーマンですね。
ほんっと美味しそう・・

くろ美ちゃん、子猫のかわいさって言いようもなく胸にきます。
にゃるちゃんとしろちゃんと仲良くなれますように。

(バニラファッジ )
通年販売のごろごろ栗のどらやきも、本当に岐阜産の大きな栗がごろごろ入ってて圧巻ですよ。ぜひ、お気軽に!

投稿: よっしー | 2018年8月19日 (日) 11時33分

大福美味しそう!
ベリーが大好きな我が家なので、これ絶対に間違いない!
こちらは関西なので残念(罪なファッジさん)

やっぱりくろ美ちゃん(笑)
仔猫の可愛さ全開ですね
こちらも期間限定の可愛いらしさなので羨ましい(またまた罪なファッジさん)

投稿: パン屋のおソノ | 2018年8月19日 (日) 11時50分

ふるーつ大福、超おいしそう!!
近隣だったら、絶対に買いに行くのに…。
予想通りのくろ美ちゃん、ポーズ決めててかわいいですね♡
これから、さらに楽しみ~(*^_^*)

投稿: ひめぎみ | 2018年8月19日 (日) 11時50分

にゃる美ちゃん、しろ美ちゃん、そしてくろ美ちゃん、にゃんズのこれからが楽しみですにゃ~。
我が家も6歳のみけと3ヶ月の新入りがいますが毎日、朝に晩に大運動会です。どっちが?って、先住みけが、新入りチビに全速力で追いかけられてます。悲鳴をあげながら逃げて回ってます…(>_<)😭
これから先、仲良くなってくれるのか、猫だんごは見られるのか…。
バニラファッジさんちのにゃんズの活躍を楽しみにしていますね。

投稿: ネッシー | 2018年8月19日 (日) 12時17分

意外な展開になりましたね。
三番目は自由奔放?
日にち置かずに三にゃんちゃんが仲良くなりますように。

フルーツ大福ですか。
しかも果物ゴロゴロ大福。
同級生の方々は幅広く嫁いでらっしゃるんですね。


わたしもプレスバターサンドを食べました。
今朝なお盆のお供えのあん入りもしこがし(はくせんこう?)を
食べてから裏表示を見てびっくり。
380calありました。明日の分まで栄養過多?σ^_^;

投稿: ぷーちゃん | 2018年8月19日 (日) 13時06分

あ、フルーツ大福か!
ふる 一つ(ひとつ) 大福 って切って読んじゃって、面白い名前付けたお菓子だなぁ。1回聞いたら忘れなさそう~。って思っちゃいました(´・∀・)

投稿: まお | 2018年8月19日 (日) 13時08分

やはり、くろ美ちゃんですねー。
かわいいかわいい❤︎
これからの姉妹のご対面が楽しみです。

断食コーナー…大福うまいうまいて(≧∀≦)
なんかすごい余裕を感じます。

投稿: えいた | 2018年8月19日 (日) 13時17分

初めて写真を見た時から、
なんの疑いもなく「くろ美」ちゃんだと思ってました(笑)

あんカフェのロゴと文字はクリーム作だったりします?
あんカフェ近くだったら通い詰めたいほど美味しそう

投稿: ごりんご | 2018年8月19日 (日) 13時23分

きゃ〜ん、トテトテとした歩き方、鳴き声、仔猫らしくてメチャ可愛いですね♪
クリームさんもメロメロになってそう(^^)
早く仲良くなって3ショットが拝めるの楽しみにしてます。

投稿: マリブー | 2018年8月19日 (日) 13時28分

期待通りのくろ美ちゃん可愛いですね😍ご対面楽しみです👍

投稿: peanosuke | 2018年8月19日 (日) 13時59分

彼のクロエちゃんはラブラドールではないかと…

フルーツ大福はもちろんですが、カプチーノ大福も美味しかったですよ。

これからも楽しみにしています。

投稿: 猫も犬も好き | 2018年8月19日 (日) 14時12分

お名前がクロエちゃんになったら、
ゆうさんのクロエちゃんにあやかって、
立派なお姉さんになりそう…って思ったけれど、
くろ美ちゃんは末娘ですもんね。
やんちゃで甘えたなお嬢さんになりそう。
早く三姉妹ショットが見られますように。
養老軒さんのふるーつ大福に目が釘付け。
大阪にいらっしゃったら、
一心堂さんのフルーツ大福をお勧めします。
期間限定の桃がイチオシですが、他も絶品です。

投稿: momo | 2018年8月19日 (日) 14時17分

東海地で有名な、あの!養老軒さんに嫁いだのが同級生って、ファッジさん、どれだけ同級生に著名人がいらっしゃるの!フルーツ大福、絶品ですよね!松坂屋でも並ばないと買えません。あ~食べたい、食べたいよ~!

投稿: ゆめみ | 2018年8月19日 (日) 15時16分

ゆめみ様、同じことを書きにきました!!
あの養老軒のフルーツ大福を考案された方が同級生だなんて、、、ファッジさんを含め素晴らしい同級生の方ばかりですね!!
まだ働いてた頃は差し入れにフルーツ大福をいただけるとすっごく幸せな気分になってたなあ...おかげで残業も今思えば甘くていい思い出です

そしてくろ美ちゃん可愛い〜
今後が楽しみです

投稿: halmon | 2018年8月19日 (日) 16時46分

くろ美ちゃん、最後に良いところへ引き取られたね。
残されて不安だったかもしれないけれど、大当たりの大金星。
たくさん可愛がってもらって、幸せになって欲しいです(*^_^*)
もう少し小さいと、魔女の宅急便ゴッコができたと思います(汗)

打ち解け方としては、まずまずという感じで早くも
ネタをたくさん提供してくれそうですね。

最近ではやや少数派となった?和菓子好きです。
あの大福は、和菓子の概念をひっくり返してきました。
大福にフルーツを入れることについて当初あった抵抗感は、
それだけ意表をつくものだったことの裏返しでした。

似たようなアイデアの和洋折衷菓子もあるんですが、
単に両方を足して折衷しても、一度食べると、
結局、昔ながらのオーソドックスなものが良いとなってしまって、続かないです。
和菓子と洋菓子で、別のものを作ちゃったって感じです。
まさしくアイデア勝利。
奥様の発想だったんですね。

投稿: O3 | 2018年8月19日 (日) 19時17分

まだ、不安げな声だけど
くろ美ちゃん、大丈夫だよ。
愛してもらえる場所だからね。

投稿: しかたろ | 2018年8月19日 (日) 19時31分

アニメの世界からそのまま出てきたようなくろ美ちゃん😻
姉二人がタジタジなのもクスっと笑えますね。見守るファッジさんたちの貫禄が伺えます。

ウチの離れの縁の下に親子の猫ちゃんが時々くつろぎに来るんです。毎日エサは置いているんですが。家ネコにした〜い😻と企んでいます。焦らず、じわじわ作戦で。

投稿: MARIRINN | 2018年8月19日 (日) 20時02分

ファッジさ〜ん!くろ美ちゃんがいよいよご家族の仲間入りですね♪
にゃんず3匹だなんて、ひたすら羨ましいー 笑。
当地で和菓子を食べたいとなると、一から作らないとならないです。
あ、日本の食材屋さんで冷凍物が売ってるかな。
いずれにしろ、フルーツ大福は別物ですよね。
一度是非食べてみたいです!

投稿: ねこ大好き | 2018年8月19日 (日) 20時55分

くろ美ちゃん!!リアル「ジジ(魔女の宅急便に出てくる)」ですね。
実は犬も猫もちょっと苦手なんですけど、にゃる美ちゃんとしろ美ちゃんは別。いつの間にかファン。
くろ美ちゃんにも、一目で心奪われてしまいました。


投稿: まっくろぺんぎん | 2018年8月19日 (日) 21時08分

くろ美ちゃんかわいいですね 早くにゃるちゃんしろちゃんと仲良く
なれますように、、、
フルーツ大福食べてみたい おいしそう、、

投稿: おひろみ | 2018年8月19日 (日) 21時21分

くろ美ちゃんかわいい😍
うちのニャンコもくろみデス
にゃる美ちゃんとしろ美ちゃんならきっとうまくやれるはず‼️

投稿: けーこ(=^x^=) | 2018年8月19日 (日) 21時44分

わぁおいしそう。
ふるーつ大福だなんて。。。
ああめくるめく。。。
猫ちゃんの名前はやはりくろ美ちゃんでしたか。
黒猫は人間にも猫にもフレンドリーで、
間をとりもったりするいい子が多いそうですよ。
これからの活躍が楽しみです。

投稿: もも | 2018年8月19日 (日) 22時09分

くろ美ちゃん、ファッジさんちの子になれて幸せですね。
これからの成長を楽しみにしています。

ふるーつ大福、お取り寄せ絶対します。
栗もどら焼きも大好きなわたしにピッタリのどら焼きもあるし、かぷちーの大福なんて、ファッジさんのお友達のセンスのよさときたら!
家族以外にもおすそ分けしたいし、どの日に届けてもらうのが一番いいか、カレンダーとにらめっこしています笑

投稿: こぴよ | 2018年8月19日 (日) 22時39分

くろ美ちゃんかわいい
それにしても適応早いですね!安心安心♪
おねえちゃんたちも早く慣れますように

投稿: るい | 2018年8月20日 (月) 09時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 思い出がいっぱい | トップページ | くろ美始動 »