名古屋散策
ザ・コンダーハウスを出て
名古屋駅方面に歩きながら…



M美の案内でおばさん御一行は
まず新しくなった御園座へ…

近代的だけど老舗の風格漂う
見事な建物だった。
中のお土産屋さんも必見!
(撮ってないけど)
そして、堀川へ移動。
私がテレビで観た堀川情報は
まるでパリのセーヌ川沿いのような
おしゃれなカフェが立ち並ぶ…とあったが
M美に案内された堀川は…

カシャ…
カシャ…
ここで私は気がついた。
ザ・コンダーハウスといい
御園座といい
加藤商會といい
M美は古いものが好きなんだということを。
そういえば昔、M美の家に泊まった時
M美のお母さんはご飯を
お釜で炊いていた。
そう、それだ!そういうDNAだ!
M美んちのごはんが
とても美味しかったことを
堀川沿いで思い出した(笑)
そして、そのままおばさん御一行は
笹島グローバルゲートへ。
コンダーハウスからスタートして
かれこれ地下鉄2駅分歩いた。
もちろんその間、しゃべり詰め。
グローバルゲートは笹島のシンボルとなる
高層ビルなんですが
それに隣接した
グローバルゲートの商業施設が
とても素敵エリア。
家具、雑貨、本屋、カフェと
どれもこれもいい。
特にに長居してしまったのが
「garage」という
グリーンとインテリアのお店。
どこで写真を撮っても映える。
店内の写真は、掲載の許可を
いただいています(◎´∀`)ノ
ここからここまで
全部いただくわ
と言ってみたい。
うん、また1人でも来てみよう。
そんなすっごく楽しい1日でした♪
みなさんも名古屋にお越しの際は
ぜひ、お立ちよりください!
| 固定リンク | 3
コメント
ファッジさんが『時間が大丈夫』になった、ということがなんか地味にうれしいポイントでした。
昔の友達って本当に久しぶりに会っても全くおしゃべりが止まらないのはなんでなんですかね?
気持ちがタイムスリップしちゃって自分たちがおばちゃんになったことを忘れてしまいます。
投稿: よっしー | 2018年11月 2日 (金) 14時19分
名古屋の情報をありがとうございます❗名古屋住みなのに出不精なので話に聞いたところばかりでした。
御園座は観劇しなくても中のお土産物も見れるんですね。
いつも通りかかりに見てますが、沢山の幟と、優雅な観劇マダム達で賑やかな雰囲気、いーなーって思ってました。
ザ・コンダーハウス、年末までのママランチで私も行ってみたい😍出不精ですがこれをきっかけに幹事としてみんなに声かけてみようかなー🎵
堀川はたしかに写真によってはかなりセーヌ川かもしれませんね。
夕方に行くと、店の灯りが川面に映えてオサレですよ。
グローバルゲートも行かねば行かねば…と思ってるうちに一年くらいたっちゃいました。
ファッジさんがご紹介してくださると、よし!と気合い入ります。
年末に向けて頑張ろう!
投稿: すみん | 2018年11月 2日 (金) 14時25分
ガイドブックではわからない名古屋の名所紹介ナイスです
12月に各務原に行くんですが、周辺のオススメ教えてくださ~い
投稿: あいり | 2018年11月 2日 (金) 14時29分
なんかお友達の中にクリームさんが混ざっているみたいですが・・・
投稿: ホワちゃん | 2018年11月 2日 (金) 14時40分
あ、ホワちゃんさま
わたしもそう思いました。
ファッジさんの右隣の方…。
昨日のお仲間を見直して
前髪も全部後ろで一まとめに
くくっているからだとわかりました。
投稿: ぷーちゃん | 2018年11月 2日 (金) 14時47分
あれ…
クリームさんに見えるお友達の位置は
この場合はファッジさんの左隣の方??
左から二人目の方…と書いた方がいいのかしら。
投稿: ぷーちゃん | 2018年11月 2日 (金) 14時51分
私も二コマ目を見たときは、
クリームさんが女子トークに紛れ込んでるのだと思いました
(さすがは芸達者だな、と妙に感心・・・汗)
御園座、しばらく見ない間に雰囲気が変わったような。
情報収集力が半端ないご友人ですね(;^_^A
中日ビルも、取り壊しになりますが、ちょっと寂しいです。
地下街とつながってるから便利だったんですが。だだっ広いモールも疲れますが、あまり高層階のビルもしんどくて、あれくらいが使い安いです。
投稿: O3 | 2018年11月 2日 (金) 15時22分
今日も満喫させて頂きました~素敵♪
投稿: カナリヤ | 2018年11月 2日 (金) 15時36分
コンダ―ハウス素敵ですね♪
今度ランチに行ってみます(^^)/
笹島でしたらストリングスホテルの鉄板焼き『匠』がおススメです。
店内も味も最高でした。
鉄板焼きなので「ファイヤー!!(演出)」もありますよ~
投稿: ケロ | 2018年11月 2日 (金) 16時19分
私も明日(今日ですが)東京で短大の友達に会います。卒業以来で会う友達も居るのでちょっとドキドキ💓日帰りなので予定もビッチリなので時間の無駄使いは禁物ですねぇ💦
ファッジさんも満喫したようで良かったです👍
投稿: peanosuke | 2018年11月 3日 (土) 00時44分
わぁい!
海外在住ですが、来週日本に帰って名古屋のヒルトンに泊まるんです。
ヒルトンのすぐそばだから行ってみまーす!
科学館以外どこに行こうって思ってたのですが、周辺いろいろありそうですね。
投稿: ちぃ | 2018年11月 3日 (土) 01時39分
名古屋・・・楽しそうですね
行ったつもりに少しなれました。
以前お友達だと紹介のあった「養老軒」さん。11月より「フルーツ大福」が販売ということで、早速お取り寄せさせていただきました。
美味しかったー。ハマりますね。
栗きんとん大福も、最高。
ご紹介頂き、ありがとうございました。
投稿: sayo | 2018年11月 3日 (土) 06時05分