« 年末スイッチ | トップページ | みんな大好き珪藻土 »

2018年12月26日 (水)

今解き明かされる高齢者の秘密

 
 
 
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
 
 
高齢者は根気があるとか
気が長いとか
ひとつのものを愛し続けるとか
 
 
…ではない。
 
 
私も人のことは言えず今でも
テトリスやってるけど。
 
 
 
 
 
↓どなたでも簡単に押せる応援クリックです。

Bana1_2

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

 

 

本日のお悩みは1本です!

20180227_114523

 

20180227_114627_2

離婚して10ヶ月が経ったぽちさん。
離婚したすぐは「これでよかった」と
吹っ切れていましたが
元夫との恋愛期間が長かったためか
イベントや思い出のある季節がくると
思い出しては涙が出ることもあります。
ぽちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

20180312_180538_3
 
2018_12_25_6

↑ざっくり言うと超忙しそうなバニラデザイン

 

| |

« 年末スイッチ | トップページ | みんな大好き珪藻土 »

コメント

腰掛けるとパズドラやるオトコ…笑
私は布団に入るとどうぶつの森やりますけどね(´-`).。oOそのまま寝ちゃいますけどね。

他のゲーム知らないっていうのわかります。
私も気に入っやつを延々とやります。

投稿: えいた | 2018年12月26日 (水) 17時19分

結構それで満足しているっていう・・・♪

投稿: カナリヤ | 2018年12月26日 (水) 17時34分

分かりますーーーー。
まごつかずにスイスイ出来るのって数えるしかないんだもん。
更に得意なものは限定される。

投稿: たまちゃん | 2018年12月26日 (水) 18時32分

ゲーム業界は少子高齢化社会を見据え、高齢者に優しいゲームを開発すべきで、ゲームオタクの高齢者を雇用したらいいと思います。

投稿: モナミ | 2018年12月26日 (水) 18時36分

これ中年の私にも当てはまっています。
慣れたゲームばかりやってしまうし、新しいゲームになかなか手を出せなかったり。
スーパーマリオも初代と3をやるのが1番楽しいです。

投稿: リンズ | 2018年12月26日 (水) 18時43分

ええ。ウチは夫婦でずっとポケGOです・・
私はほかにもツムツムランドはやってますけど、確かに新たにゲームを始めるのがめんどくさいんですよね。

投稿: よっしー | 2018年12月26日 (水) 19時04分

スマホでゲームできるだけ立派なもんです。
「最近の若いもんはすまほでげーむばかりしてけしからん!」
と文句しか言わない高齢者になってないから素敵です。

投稿: | 2018年12月26日 (水) 21時50分

確かに🤔根気じゃなく、つぎを覚えるのが、年々大変になる。私もそんなお年頃です💦

投稿: ももんが☆ | 2018年12月26日 (水) 22時31分

私は毎日「ぷよぷよ」やってます!

最後の点数まで行きました(とことんぷよぷよ)

69歳ですが何か?(・´з`・)

投稿: タロママ | 2018年12月27日 (木) 00時01分

私も6〜7年同じゲームをやってます💦最初は必死でしたが今は何も目指してないので適当にチビチビと😏

投稿: peanosuke | 2018年12月27日 (木) 00時42分

皆さんゲーム熱を語ってるなかごめんなさい(・_・;

家族(3人だけど)で聖なる夜にお食事に出掛けてるのに腰かけたらゲーム始めるってところが悲しく感じてしまいました。

投稿: 海街 | 2018年12月27日 (木) 10時26分

お名前を記載して、苦言の方がおられたんで書いちゃおう。
 私はすぐ近くでスマホでゲームされるのは苦手です。
理由は、珍しいでしょうが乗り物酔いみたいな感じになるんです。

本当の乗り物酔いは40数年で、荒れた海の船でガチ酔いしただけ。乗り物酔いしにくい性質です。
 「隣で貧乏ゆすりをされると乗り物酔いしてしまう。」という姉を持っているので多分、それに近いのかと。TV画面でゲームしてた頃にはならなかったのに。
スマホのゲームだけ。

 今回、みんな大人ばかりの席だからマナー云々や固い事は抜き。寂しくなった人は居ないと思うんで、別の視点でコメしてみました。

投稿: 茶うさ | 2018年12月27日 (木) 11時36分

海街さんに一票!!
仲良しの三人だから、今さら話なんて無いのかもだけど、せっかくのお出かけしての食事。
スマホはいやだなぁ~~

投稿: ちびら | 2018年12月27日 (木) 13時20分

みんなゲームして無言は嫌だけど、ゲームを通じて会話が弾むならアリかな〜なんて最近は思ってます。
私はぷよぷよクエストというスマホゲームをやってます♪

投稿: まいつん | 2018年12月27日 (木) 13時42分

はははっわかります。私の場合はドクターマリオとテトリスです。
引き出しの整理みたいことをするとピッタリ収めることに心血注いでます。

投稿: atm | 2018年12月27日 (木) 13時54分

そうそう、増えてるらしいねスマホ離婚!
対策はそれぞれがスマホに熱中すること
スマホやめさせてまで会話する必要ないわー(´-_-`)

投稿: たーずら | 2018年12月27日 (木) 14時26分

私はまだ息子が七歳なので、外食する時はスマホ出さないし病院でも使っちゃダメな事は教えてるんですが、暇をもて余してゲーム始めちゃうクリームさんの気持ちもわからんではないです。

スヌーピードロップスの楽しさを知ってしまったので(^o^;)

投稿: 3.5世帯完全同居 | 2018年12月27日 (木) 14時44分

せっかくの家族との食事なのにスマホって・・・
と、思っていたら同意の方がいたので安心しました。

何でも「そうそう」と賛同する方が多いこのブログ。
ファッジ信者さん達、ある意味恐い。

投稿: まゆまゆ | 2018年12月27日 (木) 14時50分

聖誕祭に中華っていうところが、シブいチョイスですね(;^_^A
混雑してなくて、ゆっくりできて良かったのでは?

パズドラをするアラ還でも、かなり若い。
やったことないから(←なんかズボラで、誰か全部設定してくれて、かつ気が向かないと指一本動かないです・・)、教えて欲しいです!

投稿: O3 | 2018年12月27日 (木) 14時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 年末スイッチ | トップページ | みんな大好き珪藻土 »