« 英語で | トップページ | 断酒日 »

2019年1月29日 (火)

安い女

 
 
 
 
 
 
1
 
2
 
 
 
マウスでイラストを描く私に言わせれば
マウスパッドがないなんて
プロとして失格じゃないか。
 
 
 
さっそく翌日、買い物のついでに
家電ショップへ…
 
 
 
3
 
 
 
 
値段の幅が広くて迷うところだが…
 
 
 
4
 
 
 
380円のマウスパッドだった。
私は2年前に同じのを買っていたようだ。
おそらくその時の基準も
「安いやつ」だった自分にショック。
 
 
大切な仕事道具なのに、と思い直し
今回は高級マウスパッドを購入。
 
 
 
5
 
 
 
お下がりをダンナに。
私は新しいマウスパッドで
今まで以上に素晴らしいイラストを
描くのだ。
 
 
しかし…
 
 
 
6
 
 
 
使いづらっ!
 
 
 
7
 
 
 
 
Mause
 
 
ああ、使いやすい。
これこれ。
 
 
 
↓amazonでは282円や…(汗) 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
「くらしの夢をカタチに」でお馴染みの
DCMホールディングスさんの
運営サイト「くらしメイド」にて
が更新されました!
 
Photo_3
 
 
生活お役立ち情報も満載です!
 
 
12top
 

 

今回のお話しは
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
 
↓応援クリックはお好きな猫ちゃんから♪

Bana

 
 

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

本日のお悩みは2本です!

20180227_114523

 

20180227_114627_2

結婚8年目のうすさんは
現在、不妊治療中です。
夫は協力的で、何度も話し合いを重ね
夫婦二人三脚でやってきました。
しかし、夫から
「性格は好きだけど顔はタイプじゃない」
と言われ、気持ちが冷めてきました。
悩めるうすさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

20180227_114627_2

けんたままさんの夫は
夫としても父親としても100点でしたが
ある日を境に、けんたままさんや子どもに
キツイ態度をとるようになりました。
あまりの変わりように
もしかしたら、鬱かもしれないとも考えます。
悩めるけんたままさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

 

20180312_180538_3
 
 
2019_01_28_5

↑開けゴマ!からの全然あかん。

| |

« 英語で | トップページ | 断酒日 »

コメント

ファッジさん、今もマウスで描かれているのですね。
すごい!
高級ワインでも口に合わないものもあります。
安くても自分の口に合うものが誰に何を言われても一番・・
別になくてもいい・・と言っていたクリームさんに高いマウスパッドがいっちゃうオチも笑っちゃいました、(^.^)

投稿: よっしー | 2019年1月29日 (火) 13時33分

自分では買わないような
頂き物のちょっとお高めのティーパックで「お紅茶」を飲むとき、2杯目も飲もうと早めにパックを引き上げる私は
安い女ならぬ薄い女です☕

投稿: 犬飼いです | 2019年1月29日 (火) 13時47分

やはり値段じゃないんですね〜😅
使いやすさが1番👆
高級なパットでマウスが動かなくてイライラしながら仕事をした事があり、なんかわかるなぁって
思っちゃいました

投稿: ももんが☆ | 2019年1月29日 (火) 13時53分

1、2コマめあたりが「枠から線がでてるなー。いつもこんな感じだったっけ?」って思って読み進めてましたら・・高級な方で書いてたんですかね?違ったらごめんなさい(≧m≦)

投稿: mnmsk | 2019年1月29日 (火) 15時31分

頭に?。
素直なクリームさんが大好き。

投稿: たまちゃん | 2019年1月29日 (火) 16時15分

さすがファッジさん!!
大笑いをさせていただきました🤣✨💖
どうもありがとうございました😆💕✨

投稿: ここあ | 2019年1月29日 (火) 16時47分

君に…
なんかとてもいい感じ💞

投稿: 忘れな草 | 2019年1月29日 (火) 18時14分

使いやすいのが一番ですね♪

投稿: カナリヤ | 2019年1月29日 (火) 23時00分

嵐1嵐1我が名は嵐、変身忍者嵐!関係ないか!嵐のことあまり反応ないですね!

投稿: キャシーさん | 2019年1月29日 (火) 23時50分

筆記具はいろいろ試しましたが、結局
安い普通の鉛筆に戻りました。
高いのがいいかというと、目的によって違っていて、そうでもないです。
中国産の非常に安い鉛筆もありますが、不思議と中国語を書くのには向いてるみたいです(やや寝かせて、留めハネ気にしないで、ガサガサと書く)。

しかし、買ってあげるのが優しいです。
「仕事道具は、KAE」って言わないところが優しいです(;^_^A

投稿: O3 | 2019年1月30日 (水) 12時32分

クリームさんのナナメ後ろ姿カワイイ🎵

投稿: おでこ | 2019年1月30日 (水) 15時46分

全く同じものを使っています。これ、すごく使いやすいのですよ。
ちなみに、私のは夫のおさがりです(笑)

投稿: 福猫 | 2019年1月30日 (水) 22時38分

ふははは(≧∇≦)値段じゃないんですよねー

投稿: えいた | 2019年1月31日 (木) 00時49分

待って待って、ファッジさんマウスで描いてるんですか?!
すごい・・・。

投稿: まかろん。 | 2019年2月 1日 (金) 10時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 英語で | トップページ | 断酒日 »