« 長良川温泉へ(前) | トップページ | 長良川温泉(後) »

2019年1月22日 (火)

長良川温泉で乾杯

 
 
 
 
 
今日のお話は昨日の続きです。
 
 
旅館に到着すると、まずは浴衣選び。
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
 
 
みんなでガヤガヤと、
なんかもう、すでに楽しい(笑)
 
 
 
部屋に案内され、美味しいお茶とお菓子を
いただいた後さっそく温泉へ。
ダンナとお義兄さんは2人で
入ったんですが…
 
 
 
9
 
 
 
と、お義兄さんがダンナに
お風呂を案内してくれたそうだが
ダンナは1つを満喫しただけ出たらしく
不思議ちゃんぶりを発揮(笑)
 
 
 
きっと彼は彼なりに楽しんでいるので
心配ご無用、と伝えておいた。
(不器用な男なので
のぼせたか、なんかだと思う)
 
 
温泉の後はさっそく食事。
岐阜は美味しいお酒がたくさんあって
ダンナのお楽しみもそこなんですが…
 
 
 
Sake_2
 
 
銘酒3種飲み比べ、をまず注文。
「光琳」「氷室」「三千盛」
 
 
 
5
 
 
 
せっかくなので追加でオーダーしようと
思ったが…
 
 
6
 
 
 
予想外にお値段が張ったので…
 
 
7
 
8
 
 
追加では「十八楼」オリジナル生貯蔵酒をオーダー。
 
 
Nama
 
 
 
もちろん美味しい。大満足♡(ダンナ談)
ちなみにお義兄さんはビール派。
 
 
 
ではでは、お料理はまた明日紹介しまーす。
 
 
(つづく)
 
 
 
 
↓応援クリックはお好きな猫ちゃんから♪

Bana

 
 

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

本日のお悩みは3本です!

20180227_114523

 

20180227_114627_2

悩めるアイカツカレーさんの娘さんは
4月から小学校入学です。
それに合わせて子ども部屋の
用意しはじめましたが
高校生の姪の話を聞いて
急いで用意しない方がいいかも、と
思いはじめましたが…
悩めるアイカツカレーさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

20180227_114627_2

不妊治療のすえ3人の子宝に恵まれた
悩める子ども大好きパパさん。
3人目の出産を終えた頃から
仲良く夫婦らしい生活が送れていません。
子どもたちも13歳、11歳、9歳と
成長しましたが、夫婦の会話はほとんどなく
子どもを介してするだけです。
悩める子ども大好きパパさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

20180227_114627_2

悩める匿名希望さんの息子さんは
来年入園予定ですが
ママ大好き、ママべったりなので
入園までに同年代のお友だちとの
関わる機会を持ちたいと思っていますが
なかなか通える施設や公園がありません。
この1年で、なんとか入園準備を
したいと思いますが…
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

20180312_180538_3
 
 
Vanilla

↑ヒトタマからもお年賀です。

| |

« 長良川温泉へ(前) | トップページ | 長良川温泉(後) »

コメント

「その美味しさをいい思い出として、深く心に刻む」
はい、名言いただきましたーー。メモメモ。

投稿: たまちゃん | 2019年1月22日 (火) 14時25分

氷室は冷酒で飲みやすいと思います❗
明日も楽しみに待ってます☺

投稿: けんけん | 2019年1月22日 (火) 14時36分

はいはい。
一番おいしいのが一番お高いのは冷酒アルアル。
洋酒と違って外れないのが日本酒のいいところ(笑)

投稿: kazu | 2019年1月22日 (火) 14時50分

ちょっと現実に帰りつつ、笑。
楽しい時間ですね~♪

投稿: カナリヤ | 2019年1月22日 (火) 15時12分

はーい 昨日今日と読みながら
こちらも勝手に盛り上がってきましたよ!
明日はお料理のお写真ズラーッと並べちゃって下さい。
お泊まり身内旅行ってなぜだか
ホワッと寛ぎますよねー😙

投稿: 犬飼いです | 2019年1月22日 (火) 16時19分

深く心に刻んでくださいw
酒器もかわいくって、すてきなお宿でおいしいお酒、いいなあ〜♡

投稿: しー | 2019年1月22日 (火) 16時51分

ふしぎちゃん😸

投稿: ぴよ | 2019年1月22日 (火) 17時11分

なんだかワクワクして、自分まで参加してる気分になる〜😚
美味しいお酒はやっぱりお高いかぁ
明日の料理がまた楽しみ😋

投稿: ももんが☆ | 2019年1月22日 (火) 18時08分

レポ参考にしています。
お湯がいいなら、一度は行きたいです(;^_^A

出たり入ったり、せわしいと落ち着かないのかもしれないですね
不思議ちゃんは(;^_^A

案内して心配してあげるって、お義兄さん、優しい常識人なんですね。
不思議ちゃんを見ると、不思議な遊びすることしか思いつかないです←うざい(汗)


投稿: O3 | 2019年1月22日 (火) 19時49分

本当に楽しそうでなによりです
氷室ってたぶん高山市のお酒でしょうか 昔頂いてとてもおいしかった
事覚えております

投稿: おひろみ | 2019年1月22日 (火) 21時09分

二人してちっちゃくなってるところが、大好き。

投稿: ひぽ | 2019年1月22日 (火) 22時44分

いいですね~☺️
(σ*´∀`)も旅行に行きたいです❗

投稿: きのこ | 2019年1月23日 (水) 03時22分

賑やかで楽しそう♪
浴衣のサイズ選べるの何気に良いですよね。チビな私はたいてい長すぎて引きずる事が多いもん。

投稿: マリブ | 2019年1月23日 (水) 06時53分

一番高いお酒を選ぶとは違いのわかる男
と持ち上げておき
その味覚センスでお手頃価格且つ美味しいのを見つけて
と誘導すると良きかな

投稿: | 2019年1月23日 (水) 12時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長良川温泉へ(前) | トップページ | 長良川温泉(後) »