« フリマデビュー | トップページ | 長良川温泉で乾杯 »

2019年1月21日 (月)

長良川温泉へ(前)

 
 
 
 
 
1
 
 
 
週末は実家へ…
 
 
 
2
 
3
 
4
 
 
 
今回は姉の企画で、地元は長良川温泉へ
母と姉夫婦と私たちの5人でおとな旅。
 
 
 
5
 
6
 
 
いつも実家に行くと感じる
時空のゆがみ(笑)
なんか、母をはじめ
お義兄さんも姉も動きが早い。
ささっ、ぱぱっ、と物ごとが進む。
 
 
 
私たち夫婦は、その後ろを
必死でついていくという感じ(笑)
車も2台に分乗して行ったが
お義兄さんの車に何度も撒かれそうになる。
 
 
 
今回訪れたのは
岐阜の清流長良川沿いにある
長良川温泉「十八楼」。
創業150年の老舗旅館。
 
 
 
Photo
 
 
 
お料理が美味しいと
お義兄さんの推薦で決定。
 
 
 
部屋から見える長良川。
 
 
 
Photo_4
 
Photo_3
 
 
 
あまりにも近すぎて来たことがなかった
長良川温泉。
いい温泉でしたよ〜。
 
 
(つづく)
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 
大きな絵と文字で高齢者の方でも
読みやすくなっております。
おじいちゃんおばあちゃんも
楽しく読める漫画です。
ぜひ勧めてあげてね!
 
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックはお好きな猫ちゃんから♪

Bana

 
 

 

 

↓バニラファッジもtwitter発進! 

Bana_2

 

本日のお悩みは3本です!

20180227_114523

 

20180227_114627_2

悩めるアイカツカレーさんの娘さんは
4月から小学校入学です。
それに合わせて子ども部屋の
用意しはじめましたが
高校生の姪の話を聞いて
急いで用意しない方がいいかも、と
思いはじめましたが…
悩めるアイカツカレーさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

20180227_114627_2

不妊治療のすえ3人の子宝に恵まれた
悩める子ども大好きパパさん。
3人目の出産を終えた頃から
仲良く夫婦らしい生活が送れていません。
子どもたちも13歳、11歳、9歳と
成長しましたが、夫婦の会話はほとんどなく
子どもを介してするだけです。
悩める子ども大好きパパさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

 

20180227_114627_2

悩める匿名希望さんの息子さんは
来年入園予定ですが
ママ大好き、ママべったりなので
入園までに同年代のお友だちとの
関わる機会を持ちたいと思っていますが
なかなか通える施設や公園がありません。
この1年で、なんとか入園準備を
したいと思いますが…
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!

20151027_114547_9

20180312_180538_3
 
 
Vanilla

↑ヒトタマからもお年賀です。

 

| |

« フリマデビュー | トップページ | 長良川温泉で乾杯 »

コメント

まじですか?十八楼✨岐阜では一番じゃないですか?
春になったら、100歳のおじさんの兄弟姉妹夫婦会、十八楼でやりたいわ🎵と我母も言ってます。幹事は一番若い末の弟おじさん。早く予約しないとダメかな?
ファッジさんのお姉さんいつ頃予約したのかな?
お料理やお風呂の感想お待ちしてます。100歳のおじさんのお気に召すかな?

投稿: けんけん | 2019年1月21日 (月) 14時37分

私は関東在住ですが、訳あって毎年通う病院は岐阜なんです。
十八楼はいつか泊まってみたいと憧れていた温泉宿。
ファッジさんのレポートを楽しみにしています。

投稿: にゃるちゃんファイト | 2019年1月21日 (月) 14時46分

十八楼!
名古屋に住んでるときに行きました。
あのお湯にまた浸かりたいです。

投稿: 世界の社長 | 2019年1月21日 (月) 17時13分

日常を離れてゆったりと厳選大人旅だったんでしょうね。
食べて笑ってしみじみして、身体も心も充分温められたのではないですか?
こんなご褒美っていいですよね。

後編も楽しみです(^o^)

投稿: 犬飼いです | 2019年1月21日 (月) 17時27分

いいですね〜おとな旅♨️それも、身内っていうのがまたいい👍
美味しいものを食べてゆったりできましたか😊
つづきを楽しみにしてます

投稿: ももんが☆ | 2019年1月21日 (月) 18時13分

温泉でゆっくりして美味しいもの食べたいです 私、冬はしもやけが
ひどいので温泉につかりたい
大人旅いいですね 続きが楽しみです

投稿: おひろみ | 2019年1月21日 (月) 19時46分

素敵ですね♪
続きが楽しみです!

投稿: カナリヤ | 2019年1月21日 (月) 20時03分

これは、たしかに大人の旅行だぁ(;^_^A

>お料理が美味しいとお義兄さんの推薦で決定。

お義兄様って、
ひょっとして海原雄山ですか(汗)?

京都のスーさまもそうですが、なんか文化的レベルが高いです(;^_^A

投稿: O3 | 2019年1月21日 (月) 22時51分

十八楼いいですねー♪私と主人の想い出の温泉です(*^^*)
部屋から見える景色も、温泉もお料理も、どれも最高ですよね!
十八楼に反応して思わず初めてのコメントです(笑)
今は育児真っ只中だから、私もいつか落ち着いたら大人旅したいな~
続編も楽しみにしてます♪

投稿: ちーこ | 2019年1月21日 (月) 23時47分

長良川の温泉と聞いて十八楼だと思った私は20年程前の大学時代岐阜に住んでましたー!
そして同じく近過ぎて行ったことなかったんですが、地元の歯医者さんが毎年十八楼に泊まると言っているのを聞いて泊まりに行きたいと思ってたとこです。
岐阜の懐かしいお店にも色々行きたいな〜♪
網焼きのとん亭がやたら食べたい妊婦です🐷

投稿: キュブ子 | 2019年1月22日 (火) 01時14分

おぉ、十八楼!この地方じゃない皆さん!お料理ももちろん、旅館のたたずまいも必見ですぞ。ファッジさんのレポートにご期待あれ!

投稿: りえ | 2019年1月22日 (火) 09時47分

十八楼!私も泊まったことがあります。
朝のお子様キャラクターパンケーキ職人に目か釘付けでした。

ファッジさんは充分テキパキしてると思うけど、ご実家はさらに上を行くのですね!

投稿: ぴよ | 2019年1月22日 (火) 11時22分

追っ手をまくとかのまくは巻くではなく撒くの方ですよー。
 
(バニラファッジ )
いつもすまないねぇ、ありがとうございます!

投稿: | 2019年1月22日 (火) 11時47分

羨ましい…温泉でまったり♨️良いですねぇ💕

投稿: peanosuke | 2019年1月22日 (火) 12時29分

ファッジさん!長良川温泉、いらしたんですねー!
岐阜近郊在住なので、ファッジさんなんとなーく勝手に親近感を覚えていました😅しかも会社勤め時代は十八楼さんを横目に通勤していたのでとても懐かしいです!
いい旅館ですよね❗️ゆっくり温泉とお料理を楽しむのももちろんいいのですが、そこまでいらしたならぜひ夏の間の鵜飼を屋形船に乗って体験して下さい!私も大人になってから鵜飼を見たのですが、良いですよ!ホントにぜひぜひ!

投稿: ヒロコ35 | 2019年1月22日 (火) 17時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フリマデビュー | トップページ | 長良川温泉で乾杯 »