タンス部屋の全貌
ミュージシャンとは
そろそろなんとかしたい、というのは
あの姑シスターズのタンス部屋。
当ブログでも何度も愚痴りましたが
まだ健在のタンス部屋。
(この記事はシスターズがまだまだ元気な
13年前!!)
というわけで、本気で遺品整理するために
タンス部屋の全貌をお見せしましょう。
↓12畳の洋間の長辺にズラーとある
造り付けのクローゼット。
このクローゼットの真ん中の扉を開けると
中にもタンス。
両サイドのクローゼットの中は
布団やガンガン(アルミ製の衣装ケース)で
いっぱい。
そして、部屋に点在するタンスが
1…
2…
3…
4…
5…
6…
7…
8…
クローゼットの中のタンスも加えると
全部で10棹の和洋ダンスがある。
おお!ギボ・クオリティ!
姑シスターズの服や着物は、せめて
タンス1つ分くらいにまとめたいと
思っているのですが
取捨選択が難しくてね。
出したりしまったりの手間を
考えただけでも、しんどいわー。
そうそう中身だけじゃなく、
タンスの処分もね。
業者さんにお任せも考えていますが
なかなか覚悟がつかなくて。
経験のある方、ぜひアドバイスを。
あ、最後にこのタンス部屋、
フローリングなんだけど格天井なんですよ。
ギボ・クオリティ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
のお話です。
大きな絵と文字で高齢者の方でも
読みやすくなっております。
おじいちゃんおばあちゃんも
楽しく読める漫画です。
ぜひ勧めてあげてね!
↓応援クリックはバレンタイン仕様♪
去年のいつ頃からかチック症のような
鼻をスンスンとさせるしぐさが増えました。
お正月頃から首をすくめるような動作も
増えました。
とても心配ですが、過剰に反応しないよう
| 固定リンク | 6
コメント
圧巻ですねぇ・・・
さすがお嬢様
投稿: くろ | 2019年2月 2日 (土) 16時12分
遺品整理・・
ウチもやらねばと思いながらも義母の服が箱に入って山盛り状態で放置してあります。タンスもあるんですがやはり処分には勇気が・・。
ギボさまのあのすばらしいお洋服は処分するのに忍びないですが、やはり心のスイッチを切ってせめてタンスは処分の方向にした方が。
親戚のおじさんも奥さんが亡くなって、もう洋服の処分に困ると言って最後には捨てちゃった、という。
なんか全然アドバイスじゃなくてすみません・・
投稿: よっしー | 2019年2月 2日 (土) 16時15分
お、お~
立派なお部屋
クリームさんのいいお部屋が出来そう
私もそろそろ断捨離実行しないと、、、
投稿: | 2019年2月 2日 (土) 16時18分
どれもこれも立派すぎて・・
お洋服は、メイちゃんが欲しいと思うかどうかは
基準になるのかなと思いました(;^_^A
ひ孫世代くらいになると、直接顔を見てないぶん
ものを捨てやすくなると思いますので
クリームさんがそれまで待ってみるというのも手ですね(頑張って長生きしてください(;^_^A)
老後の楽しみなら、楽器もあるし、クリームさんなら哲学もありますよ(;^_^A 85歳くらいのお爺ちゃんでも、「若い時に出来なかったんで」とのことで、かなり専門的な内容を喜々としてやってる人とかおりますよ。尊すぎて、頭下がりました(;^_^A
投稿: O3 | 2019年2月 2日 (土) 16時26分
シスターズの衣装部屋ですね
すごい!に、尽きました。
投稿: ももんが☆ | 2019年2月 2日 (土) 17時02分
遺品整理、大変ですよね。。解決策、私も知りたいです。
うちは、母の荷物整理に頭を痛めています。
ところで。この格天井の板も夜な夜な拭いたのかしら。。義母姉妹様方。
投稿: まこりん | 2019年2月 2日 (土) 17時03分
ギボ様スゴー!写真の圧に、3棹目辺りで白旗です。お土地柄、年代もあって、圧巻でございます!
二束三文でリサイクルショップ…又は、市の回収に出して(市が状態の良いものはお安く販売するので、寄付のイメージ)…もしくは、ジモティで売る…誰が運ぶ?
実家の断捨離(何十トン!)としましたが、思い切り、出来る時にやり切る、儲けようとか思わない、金を払ってでも持ってけドロボー精神がポイントでした。空いた空間で、スッキリと趣味部屋始めましょうwith格天井! 豪華www
投稿: 猫素人 | 2019年2月 2日 (土) 17時29分
そこは、フリマデビューもしたことですし・・・。箪笥の肥やしにしておくよりは、誰かに着てもらった方が、洋服も幸せなような気がする・・・。
1日1着ネットフリマに出してみるとか・・・。ファッジさんも着ることができるデザインならば、今でも通用するデザインなのでは?
また、和服は義母様のものならば、よい品なのでは?業者に買い取ってもらっては?
今、面倒なことは、もっと歳をとったら、さらに面倒なことに・・・。
投稿: 今日のはな | 2019年2月 2日 (土) 17時41分
一年前、一人暮らしの母が他界し兄弟で形見分けをした後、
残ったタンスや電化製品、布団や衣類、食器類などNPO団体の方が支援している人に届けたいとの事で取りに来られました。
ジモティーに「譲ります」と掲載したらすぐに連絡がきて
こちらも廃棄処分をする手間が省けて助かりました。
投稿: ひまわり | 2019年2月 2日 (土) 17時46分
実家のタンス、処分しました。
昔のものはほんと立派で、木工ができるなら
今どきの何かおしゃっぴーな小物を作れたら良かったのですが・・
婚礼タンスは売れませんでした。引き取りさえだめです。
私の婚礼ダンスも多すぎて綺麗なまま持っていました。
紫檀です。はい、引き取り料発生!
お金を払ってまで処分するならと
庭で切断して粗大ゴミにだしました。
他人に殺られるなら、娘が息の根を止めてやると(笑)
ジモティーも個人情報駄々洩れな気がして←意識過剰?
バニラ家は色々遺品がおありなので
タンスの引き取りを条件に
出されたらいかがですか?
物に想いはあるし
亡くなった方に申し訳ない気持ちはあります。
高かっただろうな、大事にしてたよね・・
でも物は物。
生きてるバニラさんの思いを一番にしてください。
お洋服、ここに皆載せて供養ということで(多すぎかしら)
家族が捨てないでというもの以外処分して
入ったお金でクリームさん仕様のお部屋(防音?)
にしたら可愛いクリームさんのためならお二人
しゃあない、我慢しよ ですよ。
あれだけお世話して、捨てたらあかんなんてあの世で言ったら
実父様にあの世で叱って貰いましょう。
わたしも遺品整理がんばります!
投稿: 華雪 | 2019年2月 2日 (土) 17時53分
え?ゴミに出す以外に選択肢があるんですか?
お婆さん連中の若い頃の服って何十年前の物?
捨てるの迷う方が不思議…
投稿: | 2019年2月 2日 (土) 18時30分
お洋服は、テレビ局は? 時代物のドラマで使えそう。。。
投稿: | 2019年2月 2日 (土) 18時41分
ナンバー4のタンスが、実家のタンスと瓜二つです。こんなところで、お目にかかるとは。
タンスはともかく、お着物・小物など、海外からの旅行者に「お土産」としてもっていってもらう方法がないものでしょうか。どなたか、ご存じないですか?
投稿: やまぶき | 2019年2月 2日 (土) 18時56分
すごいタンスの数に驚きを隠せない…(^^;)
たしかに、整理するのも一苦労ですね。
投稿: えいた | 2019年2月 2日 (土) 19時39分
シスターズのタンス部屋の話題は、義母クオリティーのドレスが入っているならさぞやさぞや。とは思っていましたがその想像の数倍上を行っていました。タンス10本!ってデビ夫人並みですね。保管状態の良さを考えたらそれ以上高品質かもしれないですね。
私のご近所さんが物を残して息子の家で要介護状態になったお母様の家を現在整理されていますが、本当に大変そうで心労がたたっています。
タイムカプセルのように数十年前の物がたくさん出て来るるそうです。自分の荷物を整理して捨ててから死ぬって難しいです。
どうぞお身体お大事に、無理なさりませんように。ボチボチ整理して下さいませ。
投稿: 実感。 | 2019年2月 2日 (土) 20時20分
うちは10年前に古い木造の家を解体するときに、新しい家にもっていかないタンスは一緒に壊していただきました。新しい家に持って行ったタンスも祖母がもっていたタンスは亡くなって以後は、物置でDIYや廃品回収に出す道具(荷ひも等)、車用品(解氷スプレー、洗車用洗剤等)を置く整理棚にしたり、戸や引き出しをはずし、タンスを横長に倒して、ガーデニング用のスコップ入れやガーデニング用品の整理棚にしています。思い入れのないタンスであれば、そういう使い方もできます。風雨にさらされある程度経年劣化した時点で処分するつもりです。うちは、ファッジさんのところのあるような高価なタンスではなかったので、そういうことができましたが、あまりにもファッジさんの家のタンスはいいもの過ぎて、そんな使い方はもったいない気がします。亡くなった父の洋服は写真などで思い出のある洋服数点以外は、捨てました。親戚の男性陣はみな、父より体格が良いため、あげる人がいなかった為です。
投稿: みちお | 2019年2月 2日 (土) 20時25分
お洋服はファッジさんも着てましたよね。
お着物ですが…メイちゃんが着るのならそのまま
そっくりメイちゃんにあげてもいいですが
ファッジさんがリフォームすればいいかもです。
今、着物は本当に安く買いたたかれます。
売ってもあまりお金になら無いと思います。
ファッジさんはミシンも使えたし。コートとか
チュニックとかジャケットとかパンツとか、
年齢も今ぐらいから着てもおかしくない和布の
洋服が出来るはず。
うちの母が65過ぎてミシンを使い始めて、
私が着物を受け継がないのでご自由に、と言うなり
リフォームして着る楽しみを覚えました。
小物から(ブローチ)大物まで(コート)全てを
現在もほどきつつ縫っています(現在70)。
本人曰く、
『80迄で縫ってそれからはコーディネートで楽しむ』
そうです(笑)
今はリフォームの本が沢山出てますよ。
罰当たりかもですが人間国宝の方の帯も母の手で
バッグに。最後まで楽しんで身に付けた方が
着物も喜んでくれると思います。
投稿: KIKI | 2019年2月 2日 (土) 20時26分
アルミ製の衣装ケース
我が家でもガンガンと称しておりました。
でも、タンス部屋とは呼ばずに納戸部屋と呼んでたように思います。
きっとガラクタ部屋だったんでしょうね。
子供の頃は、イタズラすると
「お納戸に入れるよ!」って叱られました。
薄暗くて気味悪い場所だったけど
今にして思えば、結構楽しい部屋だったのかも!
投稿: 犬飼いです | 2019年2月 2日 (土) 20時32分
我が家は廉価な物ばかりでしたが、
やはり、大変でした。
最も効率が良かったのは、、、
田んぼで焼く!
です。なんなら箪笥も。
目の前からなくなれば、迷いがなくなり、
かつ、焼く作業は供養&やりきった感あり。
でも、今日日、ダイオキシンとか、、、
違法なのかも、、、。
投稿: ゆん | 2019年2月 2日 (土) 20時52分
わたしは「ワールドギフト」という発展途上国への寄付団体に送りました。こちらは、日本では子どもの成長や流行により着なくなった洋服や不必要になった生活用品(文房具やランドセルなども)を海外で役立ててもらっている団体です。国内拠点への送料ならびに海外への輸送の手数料として少し費用はかかりますが、もったいないのでここに送っています。
昨年亡くなった義父の洋服(スーツや新品のままの肌着など)も、義母が「捨てられない」というので「海外で役に立ててもらったほうがおじいちゃんも喜びますよ」と言いくるめ(?)て送りました。捨てられない、でも使わない、では後々処分に困りますからね。特に孫の代まで引きずるのだけは勘弁してほしいし。
ただ、ギボ・クオリティの品々は、ファッジさんやメイちゃんが「着てもかまわない」ということであれば取っておかれてもいいと思います。わたしは、義父母に対しそこまでの気持ちにはまったくなれないので、今後義母が亡くなったら(当分元気でしょうけど)また「ワールドギフト」に送る予定です。
投稿: わたしも同居嫁 | 2019年2月 2日 (土) 21時12分
・・・すごすぎるクオリティー・・・
うちは介護を始めるときに3棹整理しました。
まだ3棹ありますけどね・・・。┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: ねこじゃらし! | 2019年2月 2日 (土) 21時15分
祖母の桐箪笥を洗い直して嫁入り道具にして持ってきました。物がいいのでとても使いやすいです。3つ持ってきたのですが、1つは金具と塗りをかえて舟箪笥みたいにしました。モダンな和風でとても気に入ってますよ。良いものはやはり使い継ぐのがいいと思います。参考までに。
投稿: はと | 2019年2月 2日 (土) 21時53分
mixiのニュースで、グリーンとブルーの目の猫が話題!と書いてあったのですが、ファッジさんとこのしろ美ちゃんでは無いですか??
投稿: デラックス | 2019年2月 2日 (土) 22時00分
婚礼家具、大型家具はリサイクルショップも買取拒否で我が家は粗大ごみとして処分し、昔の手作り服は品質表示タグが付いてないからブックオフでは買取拒否され、結局ほとんど捨てました。
膨大な量の昔の手作り服を見て「良い物なのに捨てるなんて勿体ない!着たらいいじゃない。何かに使えないの?」と外野は好き勝手、言いますが昔の生地って重くて古臭くて今後、誰も使わず活用できないなら思い切って処分するしかないかな~と思っています。
投稿: かりんとう | 2019年2月 2日 (土) 22時10分
想像をはるかに超えていました。人様の事ではありますが勿体無い…でも片付けたいのもわかります…ビーズのバッグなど、この先同じようなものは2度と手に入らないような価値ある物は置いておく。着物はリメイクしたい人がたくさんいるらしいので格安で分けてあげたらどうでしょう。きっと蘇えらせてくれるはず。洋服は、うーん、博物館を作るわけにもいかないしねえ。でもあまりに素晴らしいものばかりだったから…近くなら分けて頂きたいくらいです。細すぎて入らないか。ギボさまのはただの古着ではなく、アンティーク?なので洋裁学校とかで教材として引き取ってくれないですかね。それともファッジファンで抽選会?ぜひ参加したいです。
投稿: ベルガモット | 2019年2月 2日 (土) 23時14分
いつも楽しく読ませてもらっています。
しかし、世の中にはこんなお金持ちというか、物持ちの方がいらっしゃるんですね。
私には、驚き以外の何物でもないです。
明日目が覚めたら、タンスも服もすべてが消えて無くなっていた・・・というのが、最高の解決策かも。
両親が亡くなった後、実家を売り払う時、本当に取っておきたいもの以外は、すべて放置したまま解体業者に処分してもらったら、それ以降、すご~く気持ちが軽くなりました。 無いものは、もう無いのですから、諦めが付きます。
次世代が処分に悩むようなものを大量に残すのって、(ご本人には申し訳ないけど)罪ですよね。
投稿: あうん | 2019年2月 2日 (土) 23時33分
うちの母がよく「自分がいらんもんは人もいらん」と言ってました。
誰かに譲って自分は処分できて満足でも、もらった方は結局着ることなく捨てるだけになりませんか?
ま、メルカリで売れるなら一番良策ですけど、売れるかどうか試してみられたら?
投稿: | 2019年2月 2日 (土) 23時38分
こら!「あの部屋なんとかしてよ」じゃないよ。
自分の母親と叔母でしょ。
ファッジさんじゃなくて夫さんがすべき案件ですよ。
投稿: ぱーぷるマダムやん | 2019年2月 2日 (土) 23時44分
バニラさん、そこは「何とかしてよ」じゃなくて「何とかしようよ」では?!
投稿: Corvallis | 2019年2月 3日 (日) 00時44分
ファッジさん、いつも楽しく拝見しております。
うちは施設に夫婦で入り(自ら)、自宅はまたあったのですが
自分で家を処分する前、必要な物、使えるものは持って帰れと言うので、ギフト物のバスタオルや毛布等、もらって帰りました。後は業者に依頼し処分しました。
施設に入った後も、先に義父が亡くなり、小さな部屋へ変更し、義母がひとりで施設におりましたが、本当に必要な物だけ、義母が使える物だけ置いておきました。タンスやテーブル等、業者に引き取ってもらいました。
バニラさんのお母様、おば様の遺品は
ファッジさんがブログで紹介していただいた服などたくさんありますよね。
ファッジさんが着れそうな物だけ置いといて、後は読者の方にお分けしてはいかがでしょうか?
レンタカーで、使わない布団等、週に1回程度、曜日を決めて、少しずつ市のゴミ処理場に持って行けばどうでしょうか?
また、粗大ゴミ等は、市によって取りにも来てくれるかと思います。少しずつでいいので処分する方向でどうでしょうか?
タンスの処分より先に中身の処分から始めましょう。
古いタオル等は猫ちゃんの風呂上がりにも使えますからね😉
バニラさんの体調も考慮の上、普段のゴミ出しに出せるもの、出せないもの等、分別から始めないといけないかな?
どうか、頑張って下さいね。
投稿: あんり | 2019年2月 3日 (日) 01時14分
遺品整理本当に大変だと思います。
市の博物館などで、展示とかないですかねー?
昔の生活を見る授業とかあるので、とても保存状態が良さそうなので、寄贈できればいいのですが。
それでも、廃棄する物はたくさんあると思います。
良い解決策があると良いですね。
投稿: はるはる | 2019年2月 3日 (日) 07時13分
遺品整理は自分のモノの断捨離とは違い「想い」との闘いですよね。実子がやるとその思い入れが邪魔をして苦労するので嫁がやるのも一案、とも思うのですが、ファッジさんが実子並みのお気持ちをお持ちのようなら、どなたかがおっしゃるようにここは是非クリームさんが先頭に立つところではないでしょうか。その上で、家族で協力して捨てるなり寄付するなり売るなり…。
とにかく尋常な量ではないので一通り目を通すだけでも大変そうですが、家族総出でやり切るしかないですね!
①残したいと思うタンス(スペースさえあるなら何竿でも構わないと思います)を決めて、それに入るだけの衣類や小物を選んで思い出として「収蔵」する
②それ以外の物は、処分方法の情報を集めたうえで、廃棄、寄付、売却…に仕分けして順に実行する
経験から個人的におすすめできないのは、もったいないから自分が使おうという犠牲的精神で少しずつ日常に使用することです。限りある人生の時間、自分の選んだ好みの物に囲まれて過ごしたいですよね!思い出として眺める品以外は、たとえ使える物でもバッサリ手放すのが精神衛生上は良いことだと思います。バニラ家の皆さん、頑張って下さいね。
投稿: 階下の鬼嫁 | 2019年2月 3日 (日) 08時39分
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
マダムギボ」コレクションは羨ましい限りです。(入んないだろうけど…笑)
タンスでお困りのようですが、「和ダンス 修理」で検索されるといいと思います。昨今作る職人さんも材料も金具も入手が大変なようなのでお役にたつかもしれません。
壊すのは簡単ですが、作るのは本当に大変なことです。
投稿: でんまま | 2019年2月 3日 (日) 08時42分
たくさんの量なので、処分するものと残しておくものの仕分けが大変ですね。
私は40代ですが、大きな病気をしたのをきっかけに一人暮らしの母が住む実家の整理を始めました。
無くなって8年経つ祖父母のものが大量にあるので、帰省した折に少しずつ捨てています。
母よりも先に私が死んだ場合、私の実家の整理を息子に託したくないと思ったからです。
遺品整理は体力もいることなので、お元気なうちに整理を始めることをおすすめします。
いっぺんにやると続かないので、タンスの引き出し1つからでも良いです。
そして、最終的に
まずはファッジさんが必ず着る、または使うと思ったら品を5点。
あとは思い出の品としておば様と義理母様の物を3点ずつあれば、ファッジさんのお子さん達にも遺品整理の負担にならず思い出として残しておけるのではないでしょうか?
遺品整理の模様もブログで紹介してくださることを楽しみにしています。
投稿: あさって | 2019年2月 3日 (日) 11時30分
アンティークな着物、大好きです。ぎぼさまのお着物、アンティーク好きな人に喜ばれると思いますので、ゴミにせず、着物業者にお願いします!お手数ですが…
投稿: ゆり | 2019年2月 3日 (日) 13時31分
私の実家も恐れ多い部屋がいっぱいです。
母は部屋の移動をするのに夜は懐中電灯持って移動します。
いちいち電気をつけるのが面倒なので。
箪笥は桐箪笥も職人さん手製の凝った箪笥も自分が使うもの以外は処分します。
物が主体ではなく、自分を主体にして生きたいし、今は軽くて引き出しも楽なものがあります。
粗大ごみの日に出しておけば、欲しい人が持って帰ってますよ。
大量にあればその粗大ごみ業者に連絡すればいいのです。役所から委託されているのでしょうし、まぁ信頼できるかな。
着物は売らない方がいいです。特にテレビで派手に宣伝している業者には。
着物の柄にも流行があるし、古いものは見てわかります。
近所の人の話ですが、二束三文で買って、最後に必ず「貴金属はありませんか?」と聞いてくるそうです。かなりしつこく。
もし売りに来てもらうなら旦那さんがいるときにした方がいいです。
ファッジさんならリメイクはどうですか?
「ありがとう」と思いながらザクザクと裁つのです。
猫ちゃんグッズや、ポーチ、鞄なら簡単にできるし、気分もアガりますよ➚➚➚
投稿: ちーよ | 2019年2月 3日 (日) 13時31分
写真だけでも目眩がする。
絶対使うんでこれだけは取っておきたいというものだけで、あとは全部手放して良いと思う。
だって今まで無くても困らないものだったんでしょ?
人生も折り返し地点過ぎたら、物は減らしていかなきゃ。
ファッジさん達が今正に抱えてる大きな負担を、将来子供達に押し付けるのは違うだろうし。
因みにうちも祖父母の家4軒分の大量の遺品整理したけど、ぬいぐるみ一個と果物の鉢を幾つかだけ残して、あとは全部捨てるかリサイクルショップ等に自宅へ来て引取ってもらいました。
何も後悔してません。
むしろ重荷が無くなって心身軽。
でも玄関先にいるぬいぐるみを見る時、毎年実る果物を食べる度、祖父母がそこにいるような気がします。
投稿: | 2019年2月 3日 (日) 13時51分
二ノ宮から二宮になおってますね(о´∀`о)
投稿: | 2019年2月 3日 (日) 13時56分
私は、実母の遺品を処分しました。
着物は、フリマアプリで「着物 リメイク用」で検索していただけるとおおよその状況が見えてくるかと思います。一品づつ丁寧に売られているセカンドハンドのお着物もありますが、売れているものは今着られるデザインで、売り手さんがプロで帯とのコーディネイトや寸法などのアドバイス、丈詰め等のリフォームも請け負っておられる方が主な様子かな、と思います。こちらは「生絹 訪問着」等で検索なさってみてください。お洋服は、私も実母がデザイナー志望で結構凝っていたのですが、私が嫁入り前に作ってくれたものは、母が自分で全て処分してくれていました。書籍は、重くてゴミに出すのも大変かと思いますが、こちらは、ブックオフへ宅配便でまとめて送れるシステムがとても助かりました。やはり、「もったいない」「お金になるかな?」という気持ちをシャットダウンするか、手間と時間をとことんかけるかの決断(あるいは先延ばしの逃げ切り、次世代へ託す)でしょうか...。
投稿: まちこ | 2019年2月 3日 (日) 14時02分
追伸です。実家の自治体では、ゴミの処分場へ自分で運搬すると、100kgまでは無料、それ以上は1kg単位で課金(わずかです)という方法で引き取ってくれました。両親の衣類や布団など、乗用車いっぱいに積んでも滅多に100kgには達しませんでした。書籍類はやはり乗用車いっぱいに積むと100kgを超えてしまいました。私は、10回以上はゴミの集積場へ運んだと思います。ご参考まで。
投稿: まちこ | 2019年2月 3日 (日) 14時52分
おばさまの嫁入り道具の花嫁箪笥、懐かしいですね😉
投稿: まめ | 2019年2月 3日 (日) 14時53分
本当にいい物ばかりと目利きしました(何様)
何とか家具屋さんで、引き取ってもらえる物をお願いできないでしょうかねえ。
ちなみに皆様がおっしゃられていたように、着物は二束三文、メーカータグのない洋服は、いくら高価なオーダーメイドでも値段無しです。
ブランディア調べ。
部屋が欲しいクリームさんが動くべしとの意見も分かりますが、毎日出勤、おまけに自分で起業の会社ですし、色々お忙しいでしょう。
それに男性はその本性上、ほぼ役に立ちません。
違う生き物ととらえて女性が動いた方が得策です(実感)
8:2の割合で、ファッジさんが勝手に思うままやられた方がストレスがないと思います。
最終的には回収してもらうしかないかなあ。
未だ、動け、そしてお二人とも現役の今だからこそ、お子さんがたのためにも断捨離です。
投稿: たまちゃん | 2019年2月 3日 (日) 14時54分
こんにちわ
ファッジさんと同じ頃、私も両親の世話をしておりました。
父は他界し、母は入院してます。
母は自宅復帰の可能性はなく、私の気力体力のあるうちにと
残された実家を少しづつ片付けてます。
タンスはファッジさんの半分程ですが
洋服生地がぎっしり入ったガンガン
ウールの着物が入ったガンガン
端切れの入ったガンガン
端切れは えいっとばかりに捨てました。
洋服生地は洋裁学校に寄付しようかなと考えてます。
値札がついた反物はメルカリに出すかも。
ガンガンは4個片付けました。
まだまだガンガンも茶箱(こっちが曲者ぞろい)もあります。
洋服箪笥に入ってるスーツやワンピースは私が着そうなものは残し
他は普段着に着て、汚れたら洗濯せずに捨ててます。
あの世代は一生物という言葉が大好きで普段着にするのはもったいない素材が多いのですが、
一度は着たから許してね、と言って捨ててます。
私が住んでる自治体ではタンスは有料で1500円です。以下に実家の後始末を書いてます。
https://blogs.yahoo.co.jp/v1mix2004
投稿: てのりくま | 2019年2月 3日 (日) 15時16分
なんだか、、、大変だわ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
義母子さまのことですから、とても綺麗に整理されていると思います。
が。
何をどこにしまってあるか、自分がしまってもわからなくなるくらい義母子さまも、これだけ箪笥があれば、そりゃあ、わからなくて当然でしょー。と、関係ないところで頷きました。
私なんか認知症でなくても管理できないですよーー(ToT)
すごい量!!!!!!!!!!
とにかく、バニラファッジさん。お身体に気をつけてくださいねとしか言えない。
義母子さまのお召し物は素敵なものばかりだから、よけいに処分はでき辛いですよね。
「義母子ファッション展」とかしてもらいたい。
有料でも、観に行きたい。
この際、「義母子ファッション誌」を作られてみては?
読みたい!
投稿: ゆい | 2019年2月 3日 (日) 15時51分
すごい箪笥の数ですね、心中お察しします内は健在ですが義母の介護のはじまったのと同時に 義母から(いっぱい物あるでしょどうしようほしい物あればあげるから)といわれ、整理を始め もらえるか使えない物か判断しながら整理しました、ほとんどいらない物、娘さんの持ち物までいらない物なのでしょう実家においてあり整理しました、みなさんの言われてるように年齢が過ぎると体力(5年前からはじめたのでなんとかなった)がもたなかったかも 洋服はほとんど使用分だけになりました 確かに服が一番多かった 着物は私にはわからないから娘さんに判断してもらうことにまだおいています。
投稿: nana | 2019年2月 3日 (日) 17時40分
まだまだあってはなりませんがファッジさんご夫婦が旅立たれた後に、メイちゃん達が残されて困るもの、困りそうなものは全て処分されてはいかがですか?
私が亡くなってからでは子供も色々と想い捨てづらいと思うので、私の親のものは私が全て処分して、自分の服も増やさないようにしています。
投稿: ちゃみちゃむ | 2019年2月 3日 (日) 18時05分
頑張ってやり遂げてください。
いま、あなたがやらないと、お子さんたちがやることになります。
それと、引き取り業者を自宅に呼んで査定などをされることはおやめになったほうが良いと思います。
引き取り査定に来て、その後泥棒に入られました。よくある手口だそうです。以前親せき宅で、同様なことがありました。
旧家は特に注意された方が良いですよ。
どうしても思い入れのあるものだけのこし、地道に分別してゴミに出されるのが近道です。
投稿: 今やらねば! | 2019年2月 4日 (月) 09時20分
質の良い箪笥の様なので、売れる場合もありますよ!
捨ててしまう前に検討されては?
投稿: | 2019年2月 4日 (月) 10時37分
す、すごーーい
我が家は昨年引越しするに時に、大型飾り棚や食器棚、義母が使っていたタンス5台を処分いたしました。
今の時代はリサイクルでもなかなか買取してくれない大型家具・・・。
逆に処分費高額に取られてしまったり。
引越し当日、引越し業者さんに外へ出してもらって市の粗大ゴミ処分でお別れしました。
すべてお別れするのは寂しいので、1台くらい引越し先にもっていこうかなーと思いましたが、引越し先はクロゼットありなので特に必要なく、
将来的にまた処分することを考えると、今やるべきなのかなと思って
思い切ってすべて処分しました。
処分したりするのも、自分の元気で体力あるうちだなーとつくづく思いました。
投稿: bamboo33 | 2019年2月 4日 (月) 11時41分