別れの4月になってしまいました
ココログの不具合は続いております。
4月に入ってから、ブログの更新が滞りご心配かけました。
2つの大きな出来事が重なり、
2つの大きな出来事が重なり、
自宅と病院と実家を行き来する日が続きました。
ひとつはメイの手術と入院。
ひとつはメイの手術と入院。
手術は成功し、こちらは回復に向かっているので、
また落ち着いた頃記事に描くかもしれません。
そして、もうひとつは最愛の母との別れがありました。
告別式で喪主を務めたお義兄さんが
「満開の桜が、強風で一気に散る様子が
そして、もうひとつは最愛の母との別れがありました。
享年80歳。
自宅で眠るように息を引き取りました。
母の話を少しします。
去年の10月に寒気がすると病院に行き、その後の精密検査で
ステージⅣの胆嚢がんと、その転移が見つかりました。
年齢的にも、がんの進行具合からも手術は難しく、
自宅で眠るように息を引き取りました。
母の話を少しします。
去年の10月に寒気がすると病院に行き、その後の精密検査で
ステージⅣの胆嚢がんと、その転移が見つかりました。
年齢的にも、がんの進行具合からも手術は難しく、
抗がん剤治療と姉の徹底した食事療法で
過ごすことになりました。
体調不良の日もありましたが
体調不良の日もありましたが
母は母らしく大好きなスイミングには3月まで通い
家業の酒屋の仕事もしていました。
自宅に電話をかければ母の「はい、黒蜜酒店です」という
自宅に電話をかければ母の「はい、黒蜜酒店です」という
張りのある明るい声が聞こえてきて、
母なら奇跡がおきるのではないかと思っていました。
そしてこの4月には母の妹(すーさん)に誘われ、
京都へお花見1泊旅行にも行き
機嫌良く帰宅しました。
しかしその後、急激に容体が悪化しました。
姉の献身的な看護もかなわず、
しかしその後、急激に容体が悪化しました。
姉の献身的な看護もかなわず、
本当にあっけなく旅立ってしましました。
告別式で喪主を務めたお義兄さんが
「満開の桜が、強風で一気に散る様子が
母の姿と重なりました」とあいさつしてくれました。
彼との交際を絶対認めないサラさんの母。
夫が3歳の息子と仲良く遊べないと
本当に満開の桜は母そのものでした。
家族に囲まれ、幸せな最期でした。
家族に囲まれ、幸せな最期でした。
(;´▽`A``まぁまぁまぁ…
私は心配ばかりかけてた次女でした。
↑応援クリックはダンゴ3姉妹に!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
令和元年も
「嫁好みな嫁暦」と共に!
▼人気のウィークリータイプ
▼機能性重視のテーブルタイプ
▼もれなくもらえる卓上ミニカレンダー
ご家庭で職場で、ぜひぜひ
「嫁好みな嫁暦」のご購入を
ご検討くださーい!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
理由もなく反対され、携帯電話から
彼の連絡先を全部消去されました。
多額の教育費をかけてもらった感謝はありますが
そのために全てを支配されます。
悩めるサラさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!
夫が3歳の息子と仲良く遊べないと
心配する匿名希望さん。
夫は子どもと2人になると
持て余してしまうようで
すぐ匿名希望さんを探しにきます。
遊び以外のことは積極的に参加してくれますが…
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
| 固定リンク | 3
コメント
ファッジさんの心痛如何ばかりかと存じます。どうぞご自分のお体にも気を付けてお過ごしください。お母様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: しましま猫 | 2019年4月13日 (土) 18時29分
お父様が寂しいからお母さんを呼んだのかもしれませんね。
我々の年代には避けて通れない道なのですね。
ファッジさんより少し年下の私はいつもファッジさんの
記事から覚悟と経験を学ばせていただいております。
お身体を大切にお過ごしください。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
投稿: なつき | 2019年4月13日 (土) 18時36分
大変なときに、ブログの更新をありがとうございました。お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。ブログに登場する暖かく前向きなお母様が大好きでした。残されたご家族に慰めが訪れますように。
投稿: やまぶき | 2019年4月13日 (土) 18時38分
お母さまのご冥福を心からお祈り申し上げます。
信じられません。いつも楽しそうで、お元気そうで、
お父様亡きあとも頼もしく前を向いて歩いていて、
まだまだこんな日が続くと何にも疑っていませんでした…。
ブログの一読者といたしましては、
ギボさん、おばさま、お父様、ゆっくりとつま先を
地面から離すように旅立っていく方が続いたので、
事情も存じ上げず、ただただ寂しいばかりです。
ファッジさん、春先のお忙しいときに悲しみも重なり、
お疲れが出てくる頃かと存じます。
どうかご自愛くださいませ。
お母さま大好きでした。
クランクアップお疲れさま。今頃楽しくお父様と並んで笑いあっていることでしょう。
投稿: まるりん | 2019年4月13日 (土) 18時38分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
寂しいです。。。
投稿: くぅちょこ | 2019年4月13日 (土) 18時43分
「別れの4月になってしまいました」って・・・
メイちゃんの快癒とお母様のご冥福を衷心より
お祈り申し上げます。ファッジさんこれから
がっくりお疲れが来ます。ご自愛くださいませ。
投稿: ちゃる | 2019年4月13日 (土) 18時44分
ファッジさん、お疲れの中の更新ありがとうございます。
お母様、突然のご逝去とのこと、心よりお悔み申し上げます。
メイちゃんのことも気にかかるかと思いますが、どうか無理なさらずお過ごしくださいませ。
投稿: るい | 2019年4月13日 (土) 18時47分
何かあったのかとは思っていましたが、そんな事になっていたとは
お母様のご冥福を祈ります。みんなに愛されて最後までお元気で素敵な人生でしたね。
メイちゃんもお大事に
投稿: なまけもの | 2019年4月13日 (土) 18時50分
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。若い頃より旦那様の兄弟のお世話まで一手に引き受ける度量の大きさと優しさに感服していました。ファッジさんご姉妹が素敵に育ったのも納得です。きっと今頃お父様と再会されていますね。ファッジさんもどうぞご自愛くださいね。メイちゃんの回復も心から願っています。
投稿: 三毛猫 | 2019年4月13日 (土) 18時51分
そうでしたか。。。。
素敵なお母様、ファッジさんのいつも愛情あふれる優しい
エピソーで私の理想のお母様でした。
寂しくなりますね。
皆様ご自愛下さいませね。
メイちゃんも早く良くなりますように。。。。
投稿: myapero | 2019年4月13日 (土) 18時58分
お母さまの病気がわかってからもブログ更新してくださっていたのですね。
長年連れ添ったお父様のあとを追うように逝かれてしまったのですね・・
この前、袖に手を入れて・・がくすぐったいという記事を書かれていたことを思い出しました。ファッジさんがどんなお気持ちで描かれていたのかと思うと本当に胸が痛いです。
あー、なんか自分の母親が亡くなってしまったかのような気持ちになっています。ご冥福をお祈りします。
投稿: よっしー | 2019年4月13日 (土) 19時02分
お母様のご冥福、心よりお祈り申し上げます。
お母様の、とても朗らかで素敵な人柄が伝わってきて、ご実家の記事も大好きでした。
ファッジさん、本当にお身体気をつけて。
投稿: エクリュ | 2019年4月13日 (土) 19時04分
お悔やみ申し上げます。
お知らせありがとうございました。
投稿: あけ~ | 2019年4月13日 (土) 19時08分
心よりご冥福をお祈り致します。お疲れが出ませんように。
投稿: がうでぃ | 2019年4月13日 (土) 19時13分
お母様のご冥福をお祈り申し上げます
お母様のエピソードも大好きでした 寂しくなりますね
メイちゃんの回復も願っております どうぞお大事にね
投稿: おひろみ | 2019年4月13日 (土) 19時17分
お母様
きっと瞼の裏に満開の桜を浮かべて 大好きなご家族に見守られながら
お幸せのうちに旅立たれたと思います。
心よりご冥福をお祈り致します。
併せてメイさんのご快復を願っております。
そしてファッジさんのお身体も
ご自分が思っているよりも
ずっとずっと頑張っておられるのです。
どうかお大事になさってください。
ブログの更新
ありがとうございました。
投稿: 犬飼いです | 2019年4月13日 (土) 19時21分
最愛のお母様とのお別れに心よりお悔やみ申し上げます。
お兄様のお言葉に、いかにお母様がみなさんに好かれていたのかがわかります。
まだまだ長生きしてほしいと願ってしまいますが、やはり永遠ではない人生。
でも、お母様はファッジさんの中にちゃんと受け継がれていますね。
今ちょうど、母が京都より2時間かけて来てくれていますが、この時間を大切にすごしたいと思います。
投稿: ちなみ | 2019年4月13日 (土) 19時23分
そんな事があったとは、つゆ知らず、更新の無い事に不満ばかり感じていた自分が恥ずかしいです。
ファッジさんの明るい性格はきっとお母さんゆずりなんですね。
ご冥福をお祈りします。
投稿: | 2019年4月13日 (土) 19時24分
お母様のご冥福を心よりお祈りします。
いくつになっても親との別れは辛くて悲しいものですよね。
最後までお母様らしく生き抜かれたご様子。感服します。
メイちゃんも大変だったのですね。
心も体もいっぱいいっぱいだったことと思います。どうぞお大事に…🍀
投稿: yuki | 2019年4月13日 (土) 19時24分
お母様はこれからも人生を謳歌するものと勝手に思っていたので本当に残念です。81歳なんてまだ女性の平均寿命にも届いてないのに(T ^ T)と書きながら涙が出そうです。ファッジさんもお姉様もお力落としのないように、お身体ご自愛くださいね。
投稿: peanosuke | 2019年4月13日 (土) 19時31分
更新がなかったので心配していましたが、そんな大変なことになっていたとは…ブログの中のお母様はとても明るく元気な様子だったのに。
心よりご冥福ををお祈りいたします
また、メイちゃんも大変でファッジさんも心痛なところブログを更新していただきありがとうございます
投稿: ももんが☆ | 2019年4月13日 (土) 19時32分
悲しいです。悲しいです。
ブログ更新ありがとう。
このことから感じる私の気持ちを大切に過ごしたいと思います。ありがとう。
投稿: MARIRINN | 2019年4月13日 (土) 19時36分
この度はご愁傷様でした。いつもブログに登場されるお母様は明るくて暖かくて、私もファンでした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
メイちゃんも一日も早く回復なさいますように。
投稿: りすこ | 2019年4月13日 (土) 19時40分
お母さまのご冥福をお祈り申し上げます。
いつも明るく楽しいお母さまが登場されるのを楽しみにしていました。
ファッジさんとお姉さん、お二人でお母さまとの思い出をずっとお話しできるので、お母さまはそばにいらっしゃると思います。
投稿: つのつの | 2019年4月13日 (土) 19時46分
ううん、ご自慢の娘さんだったと思いますよ。口には出さなくても、素敵なご家族に囲まれてきれいな桜の咲き誇る中、安心して召されたのだと思います。本当に素敵なお母様でしたよね。ブログでしか知らない身ですが、そこからお互いを思う気持ちがとてもよくわかりました。お母様のファッジさんに対する信頼がよく伝わってきましたよ。
ご冥福をお祈りします。メイちゃんも早く回復されますように。
投稿: おくま | 2019年4月13日 (土) 19時53分
心からお悔やみ申し上げます
ファッジさんもお姉様もお力落としのないように…
お身体だけはご自愛くださいね
投稿: もこん | 2019年4月13日 (土) 19時57分
御母堂様のご冥福をお祈り致します。
お姉さんや伯母様たちと京都に出かけたり、社交ダンスの応援に行かれたり、ご家族で島根旅行されたり、沢山の思い出を私でさえ懐かしく感じています。
ファッジさんをお嫁さんに出して、いつも案じていたことと思います。
とても淋しくなりますね。
メイちゃんは快復しているとのこと、お大事にしてください。
ファッジさんも、お体と心を大事にされてください。合掌
投稿: みを | 2019年4月13日 (土) 19時58分
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。どうかお疲れが出ませんように。義家族の介護と葬儀が終わる頃に実家の家族にも同じことが起こりますね。お二人を送られてようやく心置きなくお母様に会いに行ける時期に本当に悲しい出来事でしたね。
メイちゃんもお大事に。どうか、少し休んでください。
投稿: まり♪ | 2019年4月13日 (土) 20時06分
いやな予感に襲われていましたが、現実になってしまいました。お母様のご冥福をお祈りします。
投稿: ごんた | 2019年4月13日 (土) 20時06分
お忙しい中更新ありがとうございます
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします
自分も両親を立て続けに、それもガンで亡くしていることもあり、胸中お察しし、涙がとまりません。どうか無理せずにお過ごし下さい。メイちゃんもお大事にしてください
投稿: ぴろん | 2019年4月13日 (土) 20時06分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
「家族に囲まれ、幸せな最期でした。」
と言う一文を読んで、若い頃からご苦労されたお母様の全てが報われたように感じました。
投稿: まるるん | 2019年4月13日 (土) 20時08分
お忙しいと書かれた記事を見て、嫌な予感がしておりました。
お母様のご冥福をお祈りします。
メイちゃん、過去記事で今週が、誕生日だったとお見受けしました。お若いのに、手術とはさぞ心配されたことでしょう。しっかり回復されますよう願っております。
投稿: もう | 2019年4月13日 (土) 20時09分
更新が滞っておられ何かあったのかと思いましたが....
大変な時に更新ありがとうございます。
ファッジさんもメイちゃんもご自愛くださいませ。
投稿: みぃ | 2019年4月13日 (土) 20時09分
ファッジさん…
10月からの半年間、素晴らしい時を過ごされたように思いました。
私がお母様の立場なら、本当に悔いなし。というところでしょうか。
折しも私も昨年、癌が判明し手術をしたのが4月。
幸いにして早期でしたが、子供に迷惑をかけたくないという気持ちが日に日に強くなっています。
お父様を見送り、ほぼ現役のまま、お別れの時間まで用意されて、お見事としか言いようがありません。
私の理想の姿です。
お母様のご冥福をお祈りします。
投稿: あるこ | 2019年4月13日 (土) 20時11分
お目にかかった事がないのに涙が
ボロボロボロボロ…
心よりお悔やみ申し上げます。
本当に突然来るんだと私も感じることが
この数ヶ月でありました。
心配事が重なったファッジさん、
本当にお辛かったですね。
投稿: KIKI | 2019年4月13日 (土) 20時12分
お父さんに続き、お母さんまでも・・・
こんな時は(ありきたりですみませんが)仲の良かったご夫婦だから
お父さんが呼ばれたのですね。
81歳とはすごくお若いですが、充実したあっぱれな人生だったのでしょう。
お母さんのご冥福をお祈りします。
投稿: モナミ | 2019年4月13日 (土) 20時24分
お母様のご冥福をお祈り致します。
お母様のお話のブログ大好きでした。
私は18で母を亡くしていて、ファッジさんのご実家のお話のブログを読むと憧れの親子関係、姉妹関係、家族関係で、大好きです。私も娘とこんな関係になれるといいなと思ってます。お母様のお話、また読み返します。
ファッジさん、ファッジさんのお姉様、どうぞご無理なくご自愛ください。
投稿: しま子 | 2019年4月13日 (土) 20時42分
ファッジさんのお母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
投稿: えいた | 2019年4月13日 (土) 20時43分
ファッジさん、
大変な時に、ブログの更新、ありがとうこざいます。
お母様の旅立ちに、心より、お悔やみ申し上げます 。
どうぞ、どうぞご自愛ください。
投稿: ちこ | 2019年4月13日 (土) 20時45分
お母様のご冥福をこころよりお祈りいたします。
ファッジさん、どうぞゆっくりと存分に悲しんでくださいね。
ファッジさんも、お姉さまもどうぞご自愛くださいませ。
投稿: まちこ | 2019年4月13日 (土) 20時45分
お母さまのご冥福をお祈り申し上げます。
メイちゃんは早く回復すると良いですね。
メイちゃん お大事に。
ファッジさん、倒れないように、少しでも休んでください~。
投稿: まるこ | 2019年4月13日 (土) 20時48分
うちの母とほとんど同年令です。
うちは3年前に父が急に逝ってしまい、弟家族の近くで暮らしています。80になっても頑張ってプールに通っているところも重なりました。
親をなくすという経験はいずれ誰もがするものですが、なかなか悔いなくというのは難しいものだと感じています。
ファッジさんの大切なお母さん、ご冥福をお祈りします。ファッジさんも気を落とされませんように。
素晴らしいお姉さんに感謝ですね。
投稿: ギボコレクションファン | 2019年4月13日 (土) 20時49分
そうだったんですね。
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
メイちゃんも、早く良くなるといいですね。
そんな時にブログの更新ありがとうございます。
私も母大好きなので、お辛いのではないかと思います。
無理のないようお過ごし下さいね。
投稿: うさみみ | 2019年4月13日 (土) 21時10分
謹んでご冥福をお祈りします。
お母様のこと、大好きでした。
先日のツクシの記事を読み、自分の母と重ね合わせ、いつも母の事を思い、毎日を過ごしていました。
満開の桜を見るたび、お母様を想い出すと思います。
私も桜のような母になりたいな。
投稿: しろくろぱんだ | 2019年4月13日 (土) 21時15分
本当にびっくりして涙が吹き出てしまいました。ブログでいつも明るくてお茶目なお母様のファンでした。
ただただご冥福をお祈りいたします。
投稿: あお | 2019年4月13日 (土) 21時19分
何かあったに違いないとは思いましたが、
本日のブログを拝見して、思わず鳥肌が立ちました。
一年半前に母を亡くした記憶と重なり、
ファッジ様のお気持ちを思うと、
切なくなります。
母と娘(子)の関係というのはこんなにも強いもの
だったのかと思います。亡くなって初めてわかるもの
なのですね。
あまり悲しむとお母さんが心配する・・・とか、
いろいろなことを言う人もいます。
でも、ひとりひとり母娘の歴史も違うし、悲しみも
ひとそれぞれです。
自分の思うようにお母さまを見送られるのが一番です。
ファッジ様の介護のご様子を見ても
お母さまがどのようにファッジ様を育てられたのか
伝わってくるものがありました。
本当にご立派なお母さまでした。
心よりご冥福をお祈りします。
ファッジ様、ご自愛くださいませ。
投稿: mizu | 2019年4月13日 (土) 21時28分
何かあったに違いないとは思いましたが、
本日のブログを拝見して、思わず鳥肌が立ちました。
一年半前に母を亡くした記憶と重なり、
ファッジ様のお気持ちを思うと、
切なくなります。
母と娘(子)の関係というのはこんなにも強いもの
だったのかと思います。亡くなって初めてわかるもの
なのですね。
あまり悲しむとお母さんが心配する・・・とか、
いろいろなことを言う人もいます。
でも、ひとりひとり母娘の歴史も違うし、悲しみも
ひとそれぞれです。
自分の思うようにお母さまを見送られるのが一番です。
ファッジ様の介護のご様子を見ても
お母さまがどのようにファッジ様を育てられたのか
伝わってくるものがありました。
本当にご立派なお母さまでした。
心よりご冥福をお祈りします。
ファッジ様、ご自愛くださいませ。
投稿: mizu | 2019年4月13日 (土) 21時28分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
私の母も昨年10月、背中が痛いと言い出し、精密検査を受けたところ、全身転移のあるステージ4の肺がんで、年は越せないと診断されました。
75歳です。
ファッジさんのお母様のように、がんでありながらも前を向いて、笑顔で、娘や姉妹と日々を楽しまれようとされていること、本当に素晴らしく、家族も一致団結して病に立ち向かっていられるのだと思います。
闘病は、1番大事なのは、本人が治したいと思うことです。
本当に強く、素晴らしいお人柄だと思います。
母は、うつうつと家に隠り、病気になったことを嘆いてばかりです。
二人で暮らす家族にははがゆい、苦しい日々です。
奇跡的に、日々進歩する抗がん剤が適合し、余命2ヶ月と言われても今、半年を越えました。
やがて近い未来薬の効き目の終わりがきます。
せっかく繋がった命、なんとか、前を向いて生きてほしい。
太陽を浴びたり、花を愛でたり、自分の姉妹や孫と話をしてくれるだけでもいい。
投稿: あたたか | 2019年4月13日 (土) 21時28分
おつらいですね。言葉がみつかりません。心よりお悔やみ申しあげます。
投稿: 初江 | 2019年4月13日 (土) 21時29分
ファッジさんのお母さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
メイちゃんの入院なども重なったこんな大変なときにも、ブログを更新してくださり感謝いたします。
どうかご自愛くださいますように。
投稿: | 2019年4月13日 (土) 21時40分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
どうかご自愛ください。
投稿: ジェニー | 2019年4月13日 (土) 21時44分
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
ブログではいつも明るくハツラツとなさっていたので驚きました。
ファッジさんやお姉様始めご家族の皆様にとって、本当に辛いおわかれでしょうね。
メイちゃんの回復もお祈りしております。
大変な時にブログの更新をありがとうございます。
投稿: はっちん | 2019年4月13日 (土) 21時50分
急なことで驚きました。心からお悔やみを申し上げます。
メイさんが、無事に回復されますように祈っております。
投稿: | 2019年4月13日 (土) 21時56分
心からお母様のご冥福をお祈りします。
お身体ご自愛ください。
投稿: ミキ | 2019年4月13日 (土) 21時58分
毎回更新を楽しみにしていました。お忙しそうだなとは思ってましたが、びっくりです。心身とも大変でしたね。お母様のご冥福をお祈りいたします。
メイちゃんも早く元気になりますように。
投稿: Kay | 2019年4月13日 (土) 21時58分
お母様、桜のように大きく、温かく、ずっとみんなの事を見守っていてくれていますね。もちろんお父様も。
メイちゃんも、このまま快方へ向かいますように。
何よりファッジさん、ご自愛くださいね。
投稿: カナリヤ | 2019年4月13日 (土) 22時07分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
お父様がお寂しくてお母様を呼ばれたのかなぁと思いました。が、そうではなくて、ミルクさんとファッジさんはもう心配せずとも大丈夫、娘二人には素晴らしい伴侶がいて、子供たちも立派に育っている。もう大丈夫、とお母様を呼ばれたのではないかな、と思いました。
また、メイちゃんが一日も早く快癒されますようにお祈りしています。どうぞお大事に。
ココア家、バニラ家の皆様の上に平安がありますように。
投稿: YURI | 2019年4月13日 (土) 22時14分
愛する人を亡くす痛みはご本人にしか分からない事。それでもその痛みがブログから伝わってくるようです。ゆっくりお休みください。メイちゃんが一日も早く回復するのをお祈りしています。
投稿: 蟻 | 2019年4月13日 (土) 22時20分
お悔やみ申し上げます。
ファッジさんがバイクに乗っていらっしゃったころ、
隠して(?)いた駐車場からお母さまが押して持って帰られた
姿が、目に浮かびます。
私も、1月末に肩腱板断裂の手術をし、入院中に
施設に入っていた母が肺炎になり入院。
持病の悪化もあり2週間足らずの入院でなくなりました。
入院中の病院と母の病院を何度か往復しました。
7年ほど、失語症で会話はありませんでしたが、
やっぱりつらかったです。ご無理なさいませんように。
メイちゃんも、お大事に。
投稿: クロッカス | 2019年4月13日 (土) 22時26分
あまりのことに言葉になりません。
お母様の生き方在り方はお手本であり、憧れでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
投稿: 杜若 | 2019年4月13日 (土) 22時34分
慎んでお母様のご冥福をお祈りいたします。
また、メイさんのご回復も重ねてお祈りいたします。
ファッジさん、お疲れが出ませんように。
少し時間ができたら、ゆっくりお母様を偲んでくださいね。合掌。
投稿: 萌 | 2019年4月13日 (土) 22時49分
スイミングもされていたので、てっきりお元気なのだと思っておりました。
いつも優しくて、私には理想のお母さんと思える方でした。
お婿さんとも良好な関係でしたよね。
お父様、呼び寄せるの早過ぎます。
投稿: | 2019年4月13日 (土) 23時12分
心よりお悔やみ申し上げます。
最後の1コマで涙が出ます。
お母様お幸せでしたね。
投稿: あや吉 | 2019年4月13日 (土) 23時20分
お母さん・・ご冥福をおいのりします。
実は一番大好きな登場人物でした・・。
いつも若々しく元気でいらしたイメージです。
さみしい・・。
投稿: たまきち。 | 2019年4月13日 (土) 23時31分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ご家族皆様に囲まれてお幸せな人生を送られたと思います。
桜の花と想いが重なりますね、、、
メイさんの入院も重なり大変な日々かと思います。
早くお元気になられますように。
ファッジさんもお身体をくれぐれも大切に、ご自愛下さいませ。
投稿: 元気ママ | 2019年4月14日 (日) 00時05分
お母様の愛情をいつも感じていました。
まさかのお別れに哀しみと驚きです。 今頃お父様と桜の話をされているのでしょうか。
心よりお悔やみ申し上げます。どうぞ沢山思い出されてくださいませ。
娘さまの回復、応援しています。
投稿: くり | 2019年4月14日 (日) 00時36分
10年程前の初期の頃から毎日拝見させていただいております、ファッジさんより10歳程歳下の、おそらく遠くない所に住んでいる愛知県民です。
地域の田舎の慣習や環境がほぼ同じで、まるでファッジさん一家のすぐ近くに住んでいるような感覚で、いつも楽しく読ませていただいていました。
お母様の訃報に際し、他人事とは思えず、涙が止まりません。
私もつい3週間前に母を亡くしました。桜の咲き始めでした。ファッジさんのお母様より一足早く逝きましたが、未だに現実感がありません。
ファッジさんはメイちゃんのご看病もあり、本当に大変だったことと思います。
私も母に心配ばかりかけた娘でしたが、きっと今頃、空の上から厳しくも優しく見守ってくれていると信じています。
勝手ではありますが、言葉にならない喪失感をファッジさんと共有させていただけるようで、コメントせずにはいられませんでした。な
心よりお悔やみ申し上げます。どうぞご自愛ください。
投稿: あねご | 2019年4月14日 (日) 01時09分
ファッジさま
お母さまのご逝去 心よりお悔やみ申し上げます。
お寂しいですね。それでもお母さまは久々にお父さまに会えて笑顔でいらっしゃると思います。
またゆっくりブログに戻ってきてください。
投稿: のあ | 2019年4月14日 (日) 01時13分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
メイちゃんの一日も早いご快復をお祈りいたします。
投稿: にゃん | 2019年4月14日 (日) 01時15分
ご母堂様のご冥福をお祈りいたします。
どうぞお力落としされませんように
投稿: リネッサ | 2019年4月14日 (日) 01時31分
まさかのお別れに、私も驚いています。心からご冥福をお祈りします。ご家族に見守られ...との事、最期までお幸せにだったなぁと感じてしまいました。季節の変わり目、ご家族みなさん、体調を崩されません様お過ごし下さい。
投稿: chii | 2019年4月14日 (日) 02時06分
ファッジさん、メイちゃんとお母様のことが重なって大変でしたね。
お母様の記事、私も大好きでした。
今日の記事にファッジさんが引用なさったのも大好き!
子供のことは幾つになっても心配ですよね。
ファッジさん、お疲れが出ません用に。
ブログはぼちぼちで。
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
投稿: Corvallis | 2019年4月14日 (日) 02時47分
お力落としのことと思いますが、
どうぞお気をしっかりとお持ちください。
心からお悔やみ申し上げます。
投稿: Pochi | 2019年4月14日 (日) 04時18分
あぁ、ファッジさん・・言葉になりません。どんなに今悲しい思いでおられるかと思うと・・。
私の母も、田舎の〇〇酒店のおかみさんでした。今は兄夫婦が主にやっていますが、昔に比べ地域の人たちがお酒をあまり皆が飲まなくなったこと、何と言ってもスーパーの大安売りには勝てず、細々とした商売です。私の母は2年前に父が亡くなって、一人暮らしですが80代でもまぁ元気で、ファッジさんのお母様のブログから伺うご様子に、勝手に親近感をいつもいだいていました。
どうぞあまりお気を落としになりませんように。お母様のご冥福を遠くからお祈りしています。
投稿: MFH | 2019年4月14日 (日) 04時35分
心よりお悔やみ申し上げます。
ファッジさんやご親族様のお疲れが出ませんように。
メイちゃんお大事に。
ご報告ありがとうございました。
投稿: たま | 2019年4月14日 (日) 07時14分
心よりお悔やみ申し上げます。
突然のことに、驚いています。
このところ、お忙しいご様子でしたので、何か悪い予感もしましたが、年度初め4月のことですので、ご家族の新生活に向けて、喜ばしいご活躍をなさっているのだとばかり思っておりました。
3月までプールにも行かれ、最後の最後まで、人生を楽しみ、また精一杯生ききられたのだと思います。ブログでのみ存じ上げておりましたが、昔気質なお母さまに親しみを感じ、実際にはお伺いして邪魔するわけにはいきませんが、ブログを読みつつ想像の中では、機会があればお話ししてみたいものだなどと思っておりました。
故人は、お浄土――永遠の時間と空間のなかに帰って行かれましたが、生者が思い出すことでまたいつでも会えるものと思っております。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌
メイちゃんも、ゆっくり養生なさって、元気になってくださいね(^^;)
投稿: O3 | 2019年4月14日 (日) 07時20分
お母さまのご冥福を心からお祈り申し上げます。
ファッジさんの描く実家のみなさんが大好きです。
投稿: ユミ | 2019年4月14日 (日) 08時20分
お母様のご冥福をお祈りいたします
投稿: りかりか | 2019年4月14日 (日) 08時41分
ファッジさん、15年来の読者です。
癌が見つかられてからずっと心に抱えれれていたんですね・・
これから仕事なのに涙が止まりません。
私の父も同じ胆嚢癌でした。
最愛の母は膵臓癌で5年前に旅立ちましたが
人生でもっとも辛く悲しい出来事でした。
1年は立ち直れない日々でしたが、ファッジさんもくれぐれもご自愛ください。
お母様のご冥福を心からお祈り致します。
投稿: sena | 2019年4月14日 (日) 08時46分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: mono | 2019年4月14日 (日) 08時47分
心よりお悔やみ申し上げます。
いつもファッジさんのブログに元気をもらっております。大好きです。
お母様もお父様も大好きでした。
ファッジさん、どうぞご自愛下さい。
投稿: みーふー | 2019年4月14日 (日) 09時12分
ブログを拝見して、ファッジさんのお心を想像して涙が止まりません。
お母様に作ってもらっていた土筆の佃煮のことを読んだとき、なにやら不思議な書き方だと思っていたのです。勝手な想像でごめんなさい。
お気持ちが整うのはずっと先だと思いますが、どうぞ、ご自愛ください。
心よりお母様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: reiko | 2019年4月14日 (日) 09時14分
時々登場するブログのお母様は、こんな大人になりたいと、十分年齢は大人の私に思わせてくれる方でした。
お義兄様のあいさつ、涙しました。
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
投稿: スイスイ | 2019年4月14日 (日) 09時31分
お辛い中、ご報告をありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。
またメイさんが1日早くも快復よう応援しております。
ファッジさんたちも体調にお気を付けください。
投稿: 狸太郎 | 2019年4月14日 (日) 09時56分
心よりお母様のご冥福をお祈り致します。
私の父は8年前、医師から、「スキルス胃癌でステージ4です。余命1年だと思って下さい。」と正直に宣告されて、その通りに、きっちり1年で他界しました。その過程を見てきたので「癌という病気はなんて残酷な病気なのだろう。」と身に染みて感じました。
ファッジさんもお姉様たちもこれまできっと色々な思いがあったのだろうと、勝手に推察致します。
メイさんも早くお身体が良くなられるように祈っております。
投稿: さとりん | 2019年4月14日 (日) 10時10分
ご旅行楽しそうでしたね。
ご冥福をお祈り致します。
投稿: たまちゃん | 2019年4月14日 (日) 10時32分
そんな、、、
先日お近くの温泉に皆さんて行かれたばかりじゃありませんか。。
なんとお声をかけたら良いのやら。
ご冥福をお祈りします。ファッジさんお姉さんとずっとずっと仲良くして下さいね。
そしてメイちゃんもお大事に。
投稿: megmeg | 2019年4月14日 (日) 10時54分
お母様のこと、心よりお悔やみ申し上げます。
お若くして嫁がれてから、義弟義妹たちのお世話、家族の支えてこられ、お姉様やファッジさんの家事の丁寧さはお母様譲りといつも微笑ましく拝読させていただいていました。
お父様を見送られたのがつい先日のようで、その後も前向きに皆さんと健やかにお過ごしだと思っておりましたので、読者にとっては本当に急なお話でファッジさんのお気持ちを思い計っても足りません。
ファッジさんにとっては激動な平成という時代でしたね。
心身ともにゆったりと休まれるように、そしてメイちゃんのご回復をお祈りしております。
お姉様ともども、ご無理なさらないようご自愛下さい。
投稿: さっちゃん | 2019年4月14日 (日) 11時04分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ウチもついこの間父があっけなく逝ってしまいました。
100歳まで、いや永遠に生き続けるのではないかと思っていたくらいの元気な人だったのに年を取ることは正直だと思いました。
まだ忌明けしていないのでバタバタできることと、ハハ親ズがいるのが幸いです。
メイちゃん、回復に向かっておられるようで良かったですね。
数年前ですが、子供が殆ど一年かけて検査入院、手術、投薬治療入院で過ごしたことがありました。その時は気を揉む事ばかりでしたが今ではすっかり元気です。若い方の回復力はスゴイですね。
皆さん心配しておられるように、ファッジさん自身がガックリして体調を崩すことが無いようくれぐれもお気をつけくださいね。
投稿: アトム | 2019年4月14日 (日) 11時07分
お母さまのご逝去を慎みてお悔やみ申し上げます。
ファッジさんを通じで、いつも元気そうなお姿を拝見しておりましたので、まさか……という気持ちです。
お姉さんとお母さんとファッジさん、これから女3人で沢山楽しいことをされたらいいなと思っていたので……。
思えば長良川へのご旅行も、思い出作りだったのでしょうか。
ご報告をありがとうございました。
メイちゃん、手術が成功、ということは、何か難しいご病気か怪我だったのでしょうか。
若さの回復力はきっとめざましいと思いますよ。
ご報告はまたいつでもゆっくり、無理なさらずに!
ご家族の皆様、体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
投稿: すみん | 2019年4月14日 (日) 11時12分
お母さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
メイちゃんもどうぞお大事に。
投稿: えふ | 2019年4月14日 (日) 11時12分
何事も深刻にならず、明るく乗り越えられるファッジさんに元気を頂いています。
そんなファッジさんの明るさはお母様譲りなんだなぁと思います。
ブログでさらりと書かれてますが、大変な時期だったと存じます。
まだ両親がいる私には、お気持ちは想像するしか出来ません。
お母様のご冥福をお祈りします。
またファッジさん、ご家族の方々のご健康を心からお祈りします。
投稿: 紫煙 | 2019年4月14日 (日) 11時32分
なんか、あったかなぁと、不安な日々でした。
大変驚きました。
あの可愛らしい、お母様が。
お母様、お父様と会えましたか?
ご冥福をお祈り致します。
ファッジさん、元気出してね。
メイちゃん、頑張れ~!!
投稿: おおつぶ | 2019年4月14日 (日) 12時57分
今日の記事は胸がつまりました。
それでいてファッジさんのお母さまが最後まで丁寧に生きられた事が、素晴らしいなとも思いました。
きっと、お母さまはまだ近くに居てくれますね。
ファッジさん、応援しています。
投稿: にゃんこ三兄弟 | 2019年4月14日 (日) 13時14分
お辛い中、ブログを更新してくださりありがとうございます。
お母様とのお別れ本当に悲しいですね。
ご母堂様のご冥福を心よりお祈りいたします。
どうぞファッジさんもお身体ご自愛くださいませ・・・
投稿: ちきんママ | 2019年4月14日 (日) 13時58分
黒蜜家に昭和の春をもたらした母上様。
平成の終焉と共に、父上の待つ次の旅路に向かわれたのですね。
ファッジさん、ミルクさん、お疲れ様でした。
心より御冥福をお祈り申し上げます。
投稿: 辛口お寅 | 2019年4月14日 (日) 13時58分
私の母も桜の咲くこの季節に旅立ちました。
難病指定の病で病名が分かった時には余命宣告でしたが9ヶ月頑張ってくれました。
桜を見ると母を思います。
お母さまのご冥福を心よりお祈り致します。
投稿: sara | 2019年4月14日 (日) 14時22分
ご冥福をお祈り致します。
メイちゃんもお大事に。
投稿: はる | 2019年4月14日 (日) 14時26分
ファッジさん大変でしたね。三歩下がって男性の後ろを歩く女性の世代とはいえ、こんなに早く・・
可愛い娘達に介護などさせられぬ。という気持ちだったのでしょうか・・
お母様のご冥福をお祈りいたします。
どうかお身体を労って下さい
投稿: なな | 2019年4月14日 (日) 14時35分
お知らせありがとうございます。
おかあさま、さくらを観れてよかったですね。
美しい花とみなさまとの思い出を目に胸に焼き付けて旅立たれたのですね。
お姉さまはじめみなさまがたのご献身、いかばかりだったかと思います。
おとうさま、おかあさま仲良くみなさまをご覧になっていらっしゃることでしょう。
娘さん26歳。
どうか、おだいじに。
ファッジさんもご無理なさいませんように。
投稿: おかあさまのご冥福を祈ります | 2019年4月14日 (日) 14時53分
ファッジさん、大変でしたね。
最愛のお母さんが…
無理かもしれませんが、どうか元気出してくださいね。
疲れが出るでしょうから、身体にも気をつけてご自愛ください。
メイちゃんも、早く良くなりますように。
投稿: しー | 2019年4月14日 (日) 15時07分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
メイちゃん、早く良くなりますように^^
投稿: ほわいとじゅんぴ | 2019年4月14日 (日) 15時13分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
叔母様、お義母さま、お父様に続きお母様まで旅立ってしまわれたのですか。淋しくなってしまいましたね。
仲が良いご家族でとてもうらやましく拝見しておりました。我が家の父も2月にあちらに向かいました。平成3年に旅立った母にようやくあえてきっと喜んでいるでしょう。
メイちゃんも大事にいたらなくて本当によかったですね。
ファッジさんもお身体大切に。
投稿: マキア | 2019年4月14日 (日) 15時26分
ファッジさんのブログを心配げにひとり読んでいるお母様の姿…いつか書いていらっしゃいましたね。思い出されます。
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
投稿: ちゃぼじ | 2019年4月14日 (日) 16時17分
ファッジさん…言葉がありません。本当に素敵で素晴らしいお母様でした。ちょっぴりファッジさんが羨ましくもありました。
お義母さまとおば様を亡くされ、そして最愛のお母様が…。お母様は生前と同じように天国でも優しくファッジさんはじめご家族のことを優しく見守っていらっしゃることと思います。心からのご冥福をお祈り致します。
投稿: わか | 2019年4月14日 (日) 16時29分
明るくて暖かくて優しいお母様
最後は、自宅で、家族に囲まれて過ごされたのですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ファッジさん、めいちゃん、お体お気を付けお過ごしくださいね。
投稿: ゆみゆみ | 2019年4月14日 (日) 16時30分
悲しいです。
メイちゃんの手術と時が重なったのは、お母さんの愛情がそうさせたのかもしれません。
気にしなければいけないことが他にある時は、悲しみから何とか這い上がろうと頑張らざるおえないから。
メイちゃんお大事に。ファッジさんも、無理せずゆっくり笑顔になれますように。
投稿: とみー | 2019年4月14日 (日) 16時50分
わー、まさかそんな、、、
母を亡くした時、
小さい子供の自分が
裸で外に放り出されたような寂しさと心細さにおそわれました。悲しくて悲しくて、、、
ブログでしかお目にかかってませんが、
明るく強かったおかあさま、大好きでした。ご冥福をお祈りいたします。
投稿: sr500 | 2019年4月14日 (日) 17時21分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: カトパンダ | 2019年4月14日 (日) 18時12分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
メイちゃん早く良くなりますように。
ファッジさん 無理されませんように。
投稿: さくらだ | 2019年4月14日 (日) 18時20分
お母さんのお悔やみを申し上げると共にご冥福をお祈りします
ブログに登場するお母さんに自分の母親を重ねて見ていました
こんな風に心配してくれたな。愛してくれたなと
どうかゆるゆるとご自愛ください
投稿: ひぃ | 2019年4月14日 (日) 18時45分
こちらはまだ桜が残っていて今日もちらちらと散る桜吹雪を愛でながらの平和な一日でした。心が穏やかになる満開の桜のようなお母様でいらしたのですね。突然の訃報にただただご冥福をお祈りいたします。
メイちゃんも早くご快復されますように。
投稿: 金城ファン | 2019年4月14日 (日) 19時17分
お母様のご冥福をお祈りいたします。
メイちゃんの一日も早い回復もお祈りしております。
投稿: はらはら | 2019年4月14日 (日) 19時41分
ファッジさん、お母様のご冥福をお祈りいたします。
メイちゃんのこともあり、大変な時に私達ファンにブログを届けて下さって、ありがたいですし、無理しないで下さい!という思いもあるし、頭が下がります。
お母様にとって、ファッジさんは本当にご自慢のお嬢様でしょうね。
どうぞご無理をなされませぬよう、ファッジさんのお身体にもご自愛下さいね。
投稿: きなこ | 2019年4月14日 (日) 20時11分
お母様のエピソード、大好きです。
ご冥福をお祈りします。
メイさん、早く良くなりますように…
投稿: | 2019年4月14日 (日) 20時28分
「満開の桜が、強風で一気に散る様子が母の姿と重なりました」
お義兄さまのご挨拶、胸打たれます。ご家族皆様の思い全てが表現されていると思います。
「どんな苦労も3人集まれば乗り越えられた」ってお母様のお言葉、思い出します。素晴らしいお母様。素晴らしいご家族。
これからもっとたくさんの楽しい事嬉しい事、経験されたでしょうにと無念に思う反面で、然しながらお母様にはお父様の後を追って行かれるのがご自分にとって一番のお幸せな事だったのかも知れません。
「一点の心残りもないのよ、有難う私の娘たち」きっとそうおっしゃってます。ファッジさんメイちゃんご無理なさらないで。お身体お大事になさってください。
投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2019年4月14日 (日) 20時31分
ご冥福をお祈りいたします。
どうかお体、ご自愛ください。
投稿: 小波 | 2019年4月14日 (日) 20時34分
お母様のご冥福をお祈り致します。
ファッジさん、とても大変だったのですね。
どうぞご自愛下さい。
めいちゃんも、回復されますように。
投稿: ぴよ | 2019年4月14日 (日) 20時51分
お母さまのご冥福を心からお祈り申し上げます。
ファッジさんのお父様とお母さまのお話大好きでした。
最後はご自宅で家族に囲まれて過ごされたとのことお幸せでしたね。
自分の両親がどのように最後を迎えるのか最近特に考えます。
父は半身不随、母は難病治療中です。でも認知症ではないので意思疎通ができることがとてもありがたいです。
ファッジさんやご家族の皆様、ご無理なさいませんように。
またブログでご実家での昔話をお聞かせいただけるとうれしいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
これからもずっとファンです。
投稿: うらら | 2019年4月14日 (日) 21時11分
お母様のご冥福をお祈りすると共に、メイちゃんのご回復お祈りいたします
ファッジさん、大変な平成の締め括りとなってしまいましたね…
ファッジさん並びにご家族の方、ご自愛ください。
あっ、それと、不具合でなかなか書き込めなかったのですが、カレンダー注文しました!
テーブルサイズの方、かなり気に入りました。本当にありがとうございます(^^)
投稿: ホタル | 2019年4月14日 (日) 21時30分
お母様の愛も偉大ですが、ミルクさんというお姉様の存在があること。
旅行にもケミカルスープを作って持たせる徹底的な食事ケア、愛に溢れた家族、ご本人の前向きさ…
どれをとっても癌には最強布陣です。
喜びも、悲しみも分かち合える。
お父様の時も今回のお母様の時も、ミルクさんが居たことで、ファッジさんはどんなに心強かったことかと思います。
幸せな姉妹、幸せなお母様ですね。
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
投稿: ゆかり | 2019年4月14日 (日) 21時57分
ファッジさん大変でしたね。
寂しいですね。
ゆっくりなさって下さいね。
お母様のご冥福を心からお祈りいたします。
ご家族の皆様もお疲れさまでした。
メイちゃんもはやく元気になりますように。
投稿: りぷとん | 2019年4月14日 (日) 22時02分
お母様のご冥福を心からお祈りいたします。
メイちゃん、お大事になさってください。
そしてファッジさん、ご自愛ください。
投稿: がじへい | 2019年4月14日 (日) 22時16分
お母様のご冥福をお祈りの申し上げます。
又、メイちゃんの1日も早いご回復をお祈りいたします。
大変、寂しく、厳しい日々をお過ごしかと想います。
どうぞ、ご自愛ください。
投稿: ぷくぷく | 2019年4月14日 (日) 22時18分
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。ほんとに優しく素敵なお母様でいらっしゃったこと、ブログから伝わっておりました。
メイちゃんのご快復もお祈りしております。
投稿: へな | 2019年4月14日 (日) 22時21分
お母様のご冥福を心からお祈りします。
メイちゃんもお大事にしてください。
ファッジさんもどうぞご自愛ください。
投稿: 万 | 2019年4月14日 (日) 22時32分
お母様、寂しいです。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、メイちゃんも1日でも早く快復されますように。
投稿: 海街 | 2019年4月14日 (日) 23時23分
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。私の父も今年1月に87歳で亡くなりました。父も自宅で眠るように逝ってしまいました。5年半在宅介護しましたが、やはり悔いは残ります。大好きな父でした。ファッジさんのお気持ちお察しします。どうぞご自愛くださいね。
投稿: ty | 2019年4月14日 (日) 23時26分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
優しい家族に囲まれて、お幸せなお母様でしたね。
メイちゃんも早く元気になりますように…
ファッジさん、どうかお疲れをためないでくださいね。
ブログの更新は無理なさることありませんから。
投稿: ママ猫 | 2019年4月14日 (日) 23時37分
心よりご冥福をお祈りします。
寒暖差が激しい毎日、お身体ご自愛くださいませ。
投稿: | 2019年4月14日 (日) 23時42分
ファッジさん、お辛い中ブログの更新ありがとうございます。
ずっとブログを拝見しているのでファッジさんとご家族の皆さんとは顔なじみな気がして、ご逝去の報に接し勝手に動揺しており本当にかける言葉が見つかりません。
どうか今はゆっくりとお姉さんや親族の方々と悲しみを分かち合ってご無理をなさいませんように
謹んでお母さまのご冥福を心よりお祈りいたします。
投稿: ゆみ次郎 | 2019年4月14日 (日) 23時50分
心よりお悔やみ申し上げます。
ご家族皆様、どうぞお身体を大切にお過ごしください。
ブログ更新ありがとうございます。
投稿: Mio | 2019年4月15日 (月) 00時23分
ファッジさんの 苦労しているところだけでなくて、それなりに楽しく幸せに生きているところを見てもらえて、心配かけたままでなかったのがせめてもの。。。
投稿: CF | 2019年4月15日 (月) 00時27分
とても驚きました。そして深い悲しみが…。
一読者でもこうなのに、ファッジさんのお気持ちが心配です。
また気丈に振る舞い、周りを気遣うところもファッジさんのお母様と重なります。
どうか辛い時には泣いてください。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿: 3.5世帯完全同居 | 2019年4月15日 (月) 03時51分
お母さまのご冥福を心からお祈り申し上げます。
メイさん、早く良くなりますように。手術が成功して、一安心ですね。
ファッジさんも、ゆっくり過ごしてください。ご自愛くださいませm(__)m
投稿: 珠洲33 | 2019年4月15日 (月) 04時27分
大好きなファッジさん、
優しくて素敵なお母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
どうぞ悲しみに負けることなく、ご自愛下さい。お母様は、お父様と一緒に見守ってくれていますものね。
メイちゃんが、早く元気になりますようお祈り致します。
投稿: みゆしゅん | 2019年4月15日 (月) 06時26分
お母様のご冥福をお祈りします。
私の母も昨年、桜が咲いたあとに永眠しました。ちょうど一周忌で帰省し、今朝やっと数日ぶりにブログを見ることができ、自分のことと重なって、涙が止まりません。
母は体調不良を訴え、病院へ行った時は末期の大腸がんで、半年で旅立ちました。
最後の3ケ月は姉が実家に滞在して在宅看護を選択、私も飛行機に乗って自宅と実家を行ったり来たりで姉の手伝いをしました。心身共苦しい日々でしたが、唯一の楽しみが、スマホで読むブログで、ファッジさんのブログに笑わせて貰うことが度々あり、救われていました。
今は悲しみの中におられると思いますが、私が介護中もパートの仕事をしてる間頭が切り替えられて救われたように(介護のため月半分休んでも職場の人がその分フォローしてくれました、本当に良い仲間に恵まれました)、ファッジさんもブログを更新して下さることで、気持ちを切り替える時間があってこそ、辛く苦しい思いの中で踏ん張って来られたのではないかと思います。
私はこのブログに救われた側の1人で、あらためてお礼を申し上げます。
メイちゃんのご快癒をお祈りします。
投稿: ちろりん | 2019年4月15日 (月) 06時58分
お母様のこと、メイちゃんのこと、心落ち着かない日々が続いておられたのですね。
いつも大変な中であってもブログを更新くださりありがとうございます。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
どうかご自身も大切に。がんばりすぎないでくださいね。
投稿: yoko | 2019年4月15日 (月) 07時36分
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ファッジさんのブログから伝わるお母様はとっても素敵で、大好きでした。
投稿: 蓮根母ちゃん | 2019年4月15日 (月) 07時57分
お母さん、お父さんに会えたかなぁ。
仲良しでしたから。
ご冥福お祈りします。
投稿: けんけん | 2019年4月15日 (月) 08時33分
ファッジさん、ご家族の皆さま
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
この様な大変な時にブログの更新をして下さりありがとうございます。
どうぞ、ご無理をされませんように。
メイちゃんもどうぞお大事になさって、一日も早く良くなられるようお祈りしています。
投稿: らいこ | 2019年4月15日 (月) 08時49分
いつも明るく元気なイメージでしたので驚いています。
突然のお別れ、心が追いつかないですよね...
御冥福をお祈りします。
投稿: Yayoi | 2019年4月15日 (月) 09時20分
おつらいなか
ブログに書いてくださり
ありがとうございます。
お母様のご冥福をお祈りいたします。
お義兄様のご挨拶に
ご家族の思いが凝縮されているように
感じました。
メイさん、どうぞお大事に。
ファッジさん、ご自愛くださいね。
投稿: skydon | 2019年4月15日 (月) 09時33分
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
ブログに出て来るお母様はいつもはつらつとしてユーモアがあって、
勝手に親近感を抱いておりました。
どうかいろいろとご無理なさらず、ご自愛くださいませ。
投稿: ちゃあ | 2019年4月15日 (月) 09時34分
お母様のご冥福を心からお祈りいたします。
寂しくなってしまいますね。
お父様を亡くされたばかりなのにお姉さまも寂しいでしょうね。
どうかご姉妹仲良くお身体ご自愛ください。
投稿: mikimama | 2019年4月15日 (月) 09時34分
お母様のご冥福を心よりお祈りします。
可能な限り、ゆっくりして下さい。
投稿: anco | 2019年4月15日 (月) 09時39分
ご心痛お察しします。
いつか別れが来る事は知っていてもそのたび、驚き、つらく、寂しいですね。
見送るほうは寂しいですが、自分もいつか見送られる身になる時のことを思うと、桜の花のように散ってしまった姿と重ねられることにはすこし憧れも感じます。
自慢の娘さんに見送られ、お母様はもちろん大変なこともありましたがきっと幸せな人生を送られたのではないでしょうか。
娘さんの入院などあわせてご心労も続いていますね、春の陽気は疲れた身体にはまぶしすぎることがあります、ゆっくり焦らずお過ごしになれますように。
投稿: まるん | 2019年4月15日 (月) 09時41分
悲しいですね。
いつかその日がと思っていても、やはり悲しいですね。
つい最近までお母様がご自分で動き回られていたようなので、まだ受け入れられないとも思います。
お姉さまやみなさんに支えられてそうして間際までお母様らしく過ごすことができたのでしょうね。
電話をするとお母様の声がするというところでホロッときました。
もうあの「はい、黒蜜酒店です」が聞けないのは寂しいことと思います。
でもファッジさんの心の中でお母様は生き続けるのでしょうね。
メイちゃんの入院も重なって大変でしたね。
どうぞファッジさんもお体を大事にしてください。
投稿: ばば | 2019年4月15日 (月) 10時07分
心よりお悔み申し上げます。
順番にいくのが親の幸せ・・・と、うちの母もよく申しておりますが、いくつであっても、親を亡くすのはつらいし、さみしい。
どうぞ心身ともにご無理なさりませんよう。
メイちゃん、おだいじに。
投稿: yasu | 2019年4月15日 (月) 12時19分
休み明けにブログ見てびっくりしました。
会社で見てて涙が出てきました。悲しいです。。。
投稿: たんちゃんこ | 2019年4月15日 (月) 12時27分
ビックリしました・・。
お母様のご冥福をお祈りいたします。
ご家族みなさんで旅行に行った事とか
楽しい思い出よみがえってきますね。
そしてメイちゃんの手術にもびっくり。
快復お祈りしてます・・・。
投稿: bamboo33 | 2019年4月15日 (月) 12時51分
お母様のご冥福を 心よりお祈り申し上げます。
ファッジさん 10月にがんと判ってからのお辛い日々を お過ごしだったと思います。
メイちゃんの手術も重なり ご心配されたことでしょう。
そんな中での更新ありがとうございました。
どうぞ お体大切になさってくださいね。
投稿: だんご | 2019年4月15日 (月) 13時07分
親っていつまでも元気なものだと勝手に思ってしまい
その心の片隅では、いつか別れがやってくるんだ…と思ったり。
ブログの中のファッジさんのご両親やシスターズも
同じように思ってしまって…
そうなんですよね…お別れの日はやってくるのですね。
心よりお悔やみ申し上げます。
ファッジさんもご自愛のほどを。
投稿: びー | 2019年4月15日 (月) 13時14分
お母様とのお別れ、心よりお悔やみ申し上げます。
母と相性が会わない我が家、ファッジさんのご家族は憧れでした。
お父様とお母様、きっと空の上でも仲良しなんでしょうね。
大変な日々かと思いますが、どうぞお身体をご自愛下さいませ。
メイちゃんの回復もお祈りしています。
投稿: 結維 | 2019年4月15日 (月) 13時23分
お母様の御冥福をお祈りいたします 先週は忙しく久しぶりにブログを見たらびっくりしました 私の母もなくなり5年が過ぎますが 亡くなったすぐの時期は何とも言えない喪失感でした 少しずつましになっていきました 娘さんも手術なさったとかお大事になさってください
投稿: nana | 2019年4月15日 (月) 14時00分
ご冥福をお祈りいたします
なんだか、いっきにさみしくなりますね
元気にすごして、旅だったというところがとてもすてきだと思います
投稿: u-san80 | 2019年4月15日 (月) 14時03分
お別れ=進学や就職によるお引っ越しかと思っておりました。
ご冥福をお祈りいたします。
お母様、逝くには早すぎです。
(引き合いに出してはいけないですが)ファッジさんのお父様の分も長生きして、初曾孫をだっこできたらよかったのに。
投稿: 居るか | 2019年4月15日 (月) 21時44分
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
メイさんの手術成功して良かったですね。全身麻酔をした場合、自分でも気が付かないけれど抵抗力が落ちているそうです。若いからと無理せずに、大事にされてくださいね。
ファッジさん、お辛い時に、お忙しい時に、ブログを更新してくださり、ありがとうございます。
くれぐれも御自愛くださいますように。
投稿: くうねるまき | 2019年4月16日 (火) 02時45分
ご冥福をお祈りいたします。
ファッジさんとは10歳ほど離れていますが母の年齢がほぼ同じでそこに驚きました。80代って一気に高齢になったなぁと思う年齢ですよね。
私も母が大好きで大好きなので、この記事はもの凄く心にきました。
ファッジさんはご姉妹でこれ以上ないくらい親孝行出来たのでは?
お母様幸せな人生でしたよ、きっと。
私は親孝行出来てないなぁ。
投稿: まかろに。 | 2019年4月16日 (火) 10時16分
更新がなかったので、なにかが起きてるのでは。。と思っていましたが。。
寂しいことですね。。
人の命は永遠ではないのはわかっているし、だから必ず別れの時が来るのもわかってるけど、大切な人との別れは本当に切ないですね。ここ数年、お義母様、おばさま、お父様、そしてお母様と続いて旅立たれて心が落ち着く間がないのではないかと思います。ご自愛くださいませ。心よりお母様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: OrangeP | 2019年4月16日 (火) 11時36分
お母様のご冥福お祈り致します。
ブログからファッジさんの事をいつも大切に想っている様子が伺えました。
直前に旅行も行けて本当に素敵な最期を迎えられたんだなと思います。
メイちゃんの手術も回復にむかっているとのことで良かったです。
さて、ここから話は変わりますが、私のスマホのセキュリティが「お嫁さんな井戸端会議」を開こうとすると作動してしまいます。私の環境だけなのか分かりませんが、お時間のある時に確認して頂けると嬉しいです。
ちなみにツイッターのリンクからブラウザを開いて拝見しています。
セキュリティの内容は以下の通りです。
「望ましくないコンテンツの可能性があります
このページから移動することをお勧めします。
このWebページは、望ましくないコンテンツを含む可能性がある疑わしい評価またはWebサイトのリストに載っています。」
投稿: あるこ | 2019年4月17日 (水) 14時41分
少し遅くなってしまいましたが、お母様のご冥福をお祈りします。
旦那様の妹さん達に慕われ面倒見がよく優しくて器の大きな素敵なお母様ですよね。
そんなお母様の元に育ったからファッジさんの人柄が素敵なんだと感じています。
叔母様、義母様、お父様、そしてお母様と、ファッジさんのブログを読んでいると家族と過ごせる時間は有限なんだと感じます。
メイちゃんの手術も大変でしたね。
ファッジさんも御自愛ください。
投稿: たけぞー | 2019年4月23日 (火) 09時58分