« 令和初GI-BOXは | トップページ | ゴールデンウィーク折り返し »

2019年5月 2日 (木)

アラカンタイム

 
 
 
1_32
 
2_32
 
3_33

4_30 
 
5_22
 
 
 
以前「トイレ奉行」という記事を書いた時
いただいたコメントで
「夜中に行かない方がいい」と、あって
最初は「?」だったんですが
その後、夜中に「行きたいけど行かない」を
選択してみたらあら不思議、
そのまま朝まで普通に寝られました。
 
 
 
起きてる時は「行きたい」と思ったら
限界は結構すぐ来るアラカンですが
寝ている時は、意外と大丈夫です。
今でも続行中。
1度挑戦してみてください。
(あ、失敗しても責任は持てませんが)
 
 
 
もういっちょ。
 
 
 
6_18
 
 
 
そのまま肩こりや頭痛が起きるんですが
そんな時、ぜひ耳体操をオススメします。



7_8
 
8_2
 
 
 
1年ほど前にテレビでやっていたんですが
神経痛、頭痛、肩こりの時
とっても頭がスッキリしますよ。
(治るわけじゃないですが)
ぜひ、お試しください。
 
 
 
夜尿も神経痛も診察が必要な方も
いると思いますので
そこは、ほら、自己責任でお試しくださいね。
 
 
 
5_21
 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは2本です!
20180227_114627_2
 
ささいさんの夫は家事も子育ても
積極的に関わってくれます。
しかし3歳児相手に、寝る時間より
親子で向き合う時間の方が大切だ、と
夜更かしをさせたり
昼間は段取りよく動けと、
細かくささいさんの行動をチェックし
予定通りにならないとキレます。
悩めるささいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!
20151027_114547_9
 
 
一人のんびりさんの夫は急に機嫌が悪くなります。
イライラと当たられた時に言い返すと
ますます機嫌が悪くなり
黙っていると「口がないのか」と怒ってきます。
悩める一人のんびりさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!
20151027_114547_9
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Logo
ヒトタマな日々更新しました!
 
 
 
 

| |

« 令和初GI-BOXは | トップページ | ゴールデンウィーク折り返し »

コメント

ファッジさんと同様の頭痛餅、持ちにちょっと嬉しい連休中日~。
耳体操?実践してみます~。

投稿: カナリヤ | 2019年5月 2日 (木) 21時12分

そうそう、トイレは少し我慢したほうがいいと聞いたので、スーパーに行く前にちょっと行きたいと思っても我慢してそのまま買い物に行くようにしました。
今は、けっこう鍛えられて、帰宅するまでトイレを忘れるほど我慢できるようになりました。
夜も3時くらいに行っていたのですが、今日の記事を参考に習慣になっているトイレを我慢しようと思いました。
早速今夜から!

投稿: たまちゃん | 2019年5月 2日 (木) 21時58分

夜中にトイレに行くのを我慢すると
延々と「トイレを探す夢」を見てしまいます(´;ω;`)

耳の体操はとてもよい、とマッサージでも
整体でも言われて、思い出すとやっています。
耳には色々集まっているようですね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2019年5月 2日 (木) 22時03分

「夜中にトイレに行かない方が良い」の情報、とても参考になりました。
「トイレ奉行」の記事も読んできました。
ナルホド、身体が学習してしまうのか。
日中も「それほど行きたくないけれど、念のため」行ってしまう方ですが、
なるべく我慢しよう~と思いました。

投稿: 犬子。 | 2019年5月 2日 (木) 22時19分

本当だ!スッキリした!

投稿: すざきん | 2019年5月 2日 (木) 23時55分

毎日青竹ふみを3分やると、夜間頻尿が落ち着きます。
私は踏んだその日からトイレで目が覚めなくなりました。

こちらもお試しください。

投稿: ぴーたん | 2019年5月 3日 (金) 06時09分

ファッジさんの「耳体操」をすると、私が医者で教わった「肩こり予防体操」と同じく肩甲骨あたりが動きます!

投稿: たまには昼寝 | 2019年5月 3日 (金) 08時02分

耳の体操やってみます(;^_^A

耳を引っ張っる絵を見ていると、
「お耳体操はじまるよ~♪ ズンチャッ♪」
というナレーションとリズムを合わせてしまい
歌のファッジお姉さんが耳を引ってる様子に見えます(汗)

たまには、歌のおじいちゃんとか
歌のおばさん等の番組が見たいです(;^_^A

投稿: O3 | 2019年5月 3日 (金) 11時58分

改めてトイレ奉行のコメントを読ませてもらい納得。
寝る前にには必ずトイレに行ってるから絶対大丈夫のはずなのに目が覚めたらトイレに行ってるかも。
今夜からちょっと無視して眠ってしまお〜

投稿: ももんが☆ | 2019年5月 3日 (金) 13時30分

耳体操、いいですねー。試してみます!!
過活動膀胱とやらを恐れて、トイレは行っておかないようになりました。クリームさんと同年生まれです。

パート行ってますが、休みの日に頭痛が出やすいタイプ。睡眠が短くなって来ていて、眠くない時は夜中でも家事しますが、たまたまダンナがソファ寝していて、音を立てられず二度寝したらタイヘンな頭痛になり、普段の薬が全く効かず、ロキソニンを買って来てもらってやっと回復しました。

オトナの階段、色々あるんですねー。

投稿: やまなし | 2019年5月 3日 (金) 13時46分

おっしゃる通りでした!
朝の目覚めに満足感があります。
自信がつきました(何の?)

夕食後の淹れたてのお茶も怖くないぞ❗

投稿: 犬飼いです | 2019年5月 3日 (金) 14時07分

寝室の時計は携帯だけなので、覚醒してしまわないために、夜中に目覚めても時刻の確認はしないようにしています。尿意のある時は我慢はしませんが、物音で隣のベッドの夫が目覚めて話しかけてきても、これまた覚醒してしまうので敢えて返事をしません😝(翌朝、目が覚めちゃうと眠れなくなるから夜中に話しかけないでねとお願いするのですが、なぜか毎回何か行ってきます💦)

投稿: 階下の鬼嫁 | 2019年5月 3日 (金) 16時47分

右ですよぉ

投稿: あゆちゃん | 2019年5月 6日 (月) 17時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 令和初GI-BOXは | トップページ | ゴールデンウィーク折り返し »