« 虹 | トップページ | アプデ野郎 »

2019年6月14日 (金)

母と比べて

 
 
 
 
ココログの不具合は続いております
 
姉が我が家に来た。
姉と2人きりになると
話題はどうしても母の話になる。
 
 
1_69
 
 
 

つい、同じ会話を何度も何度もしてしまう。

 
 
2_70
 
 
 
母の20代の頃と自分の20代の頃を比べると、
精神年齢の違いに驚く。
そして…
 
 
 
3_72  
4_62
 
5_37
 
 
自分の50代と母の50代を比べると
そのバイタリティの差に驚く。
 
 
 
そう、我々も引き続きがんばるしかない(笑)
 
 
 
6_31
↑応援クリックお願いします!
 
 

 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
20180227_114627_2
喧嘩をするたびに実家に子どもを連れて
帰ってくるAYさんの娘さん。
1回や2回ではなく、何度何度も
「離婚だ」と言って帰ってきます。
毎回泣いたり怒ったりする娘さんに
AYさんも疲れ果ててしまいます。
20151027_114547_9
 

 
 
ひさびさの更新で普通に美味しい
↓オムそば作ってます。
 
 
 
 
バニラクリームの
「酒気帯び手記」更新しました。
今宵も酔っ払ってます。
↓お時間があったら、ぜひ。
 
E007035c7b9f66ea7f389015ade030b1

| |

« 虹 | トップページ | アプデ野郎 »

コメント

バイタリティーあるすてきなお母様でしたね 主人の母方のおばで早く亡くなるとは思わなかった働き者のおばがいます 悪いとこも80越える年でもなかったのに80をすぎ突然体調崩し脳腫瘍2、3カ月でいってしまいました 主人の母の方が7才上です、そういう人生ってあるのですね

投稿: nana | 2019年6月14日 (金) 17時44分

亡くなった母の話ができるお姉さんがいらっしゃって
うらやましいです。
故人をしのぶのが一番の供養とお寺の住職さんに
言われました。
私も久しぶりに母の話を誰かとしたくなりました。

投稿: mikimama | 2019年6月14日 (金) 17時57分

お母様、眩しいです♪
姉妹でお話が出来るの何よりです。

投稿: カナリヤ | 2019年6月14日 (金) 18時16分

精神年齢の差は感じますよね・・息子と真剣に漫画の話をしたりしていると「あれ?私まだ30代くらいだったかな?」と思うくらいです(ウソ)
私らの親世代は戦中生まれで、高度経済成長の頃に結婚し、子供を産んで。ウチの母は専業主婦でしたが子供を3人も育てて、ワンマンな父に黙ってついていって。すごいなあと思います。
少しずつお母さまの話を笑顔でお話しできることが増えていくといいですね。

投稿: よっしー | 2019年6月14日 (金) 18時25分

本当に素敵なお母様でいらっしゃいましたね。

姉妹がいるっていいなぁと
年を重ねるごとに思います。
最近、お母さまを亡くした友人も
「妹がいてよかった。母の懐かしい話もできるし
同じ温度で泣けるから」と言っていました。

投稿: うさぎのしっぽ | 2019年6月14日 (金) 21時57分

たくさんの苦労をものともせず、明るく常に何かにチャレンジして
生きてこられて、尊いと思います。
そうした方がいてくださって、ありがたいことだと思っております。
お母様には、頭が下がりっぱなしです(;^_^A

戸籍や少し古い記録などを整理しておりますと、知らない話などもいろいろ出て参ります。お母様の世代くらいまでのご苦労というのは今とは種類が違って、よく人生を投げたり、ひねくれなかったなぁと驚いてしまいます(;^_^A


毛虫やトカゲを持って、クリームさんを追っかけて遊んでる場合じゃないですよね←精神年齢、小学生かっΣ(-᷅_-᷄๑)(汗)

投稿: O3 | 2019年6月14日 (金) 22時29分

いつどんなエピソードもやっぱり素敵なご家族です。お母様もお父様も、もちろんいろいろ大変なこともおありでしたでしょうけど、お幸せな一生だったに違いないと思います。こんなに素敵な姉妹を育て上げたんですもの。

投稿: OrangeP | 2019年6月14日 (金) 23時55分

お母さん素敵です!!

投稿: ゆっか | 2019年6月15日 (土) 08時01分

ご両親もお姉さん夫婦もバニラ夫婦も各々にとってもステキです。
まつわるお話も大好き。
継続中も含めて 皆さん本当ににリア充の日々を過ごされたんだろうなと思います。

母にも娘にも敵わないアタシって…

投稿: 犬飼いです | 2019年6月15日 (土) 10時28分

毎日淡々とやるべきことを丁寧にこなし、
ほどほどに遊び、
誰にも迷惑をかけず。
いつも朗らかなお母さん。
目に浮かびます。
そんな人生を送りたいです。
ありがとう。ファッジさん。
ありがとう。お母さん。

投稿: メリー | 2019年6月15日 (土) 10時36分

ご両親は時代の先駆者って感じだったんですね〜

投稿: peanosuke | 2019年6月15日 (土) 11時59分

私も今や亡くなった母と同じ年齢になってしまいましたが、比べるとやっぱり自分の精神年齢も幼いように感じます。
また、女姉妹っていいですね。
本当に羨ましく思います

投稿: ももんが☆ | 2019年6月15日 (土) 22時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 虹 | トップページ | アプデ野郎 »