昨日知ったダンナの弱点
ココログの不具合は続いております。
結婚して29年、全然知らんかったww
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
大きな絵と文字で高齢者の方でも
読みやすくなっております。
おじいちゃんおばあちゃんも
楽しく読める漫画です。
ぜひ勧めてあげてね!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「くらしの夢をカタチに」でお馴染みの
DCMホールディングスさんの
運営サイトにて
↑応援クリックお願いします!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
こまりさんの夫は怒リ出すと人が変わります。
結婚して28年になりますが
何が原因で突然怒り出すかもわかりません。
普段はとても優しく、人当たりもいいため
身近な人に相談しても信じてもらえません。
悩めるこまりさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 4
コメント
笑ったーーーーー!
意識高すぎ高すぎ君。
どうしてでしょうね!?
人それぞれですねー。
いやあ面白い。
ふと、わたしの恥ずか死はなんだろうと考え中です。
投稿: たまちゃん | 2019年6月18日 (火) 17時18分
そんななのに忘れてしまう不思議さ、いとおかし。
投稿: カナリヤ | 2019年6月18日 (火) 18時08分
「恥ずかさ」になってますよ~
投稿: みぃ | 2019年6月18日 (火) 18時40分
最後が「恥ずかさ」になってますよ~
投稿: ななし | 2019年6月18日 (火) 18時41分
いやん、恥ずかさー>違う。
いつもありがとうございます。直しました!
投稿: バニラファッジ | 2019年6月18日 (火) 18時55分
それはまるでベルサイユ貴族にとってのかつら、平安貴族にとっての烏帽子のような。
雅だわー。
投稿: オラ | 2019年6月18日 (火) 19時36分
あります あります
前後と左右と表裏が苦手です。
ジムの最前列でプラクティスを終えたあと、ロッカールームでウェアが裏返しだったり無地のウェアの前と後ろが反対だったりしているのに気がついたとき、特大の穴を掘って入りたくなります。誰も私に話しかけないでー!って感じです。
投稿: 犬飼いです | 2019年6月18日 (火) 21時31分
うーん。さすがはマルコメ=クリームさん。
アキラ100% が頭でも出来る人って、
そうそういないですよね(;^_^A
笑いに持っていくのは難しそう(;^_^A
投稿: O3 | 2019年6月18日 (火) 22時46分
そんなに必須アイテムとは知らなんだ笑
かぶってないと恥ずかしいってクリームさんにとって、お公家さんの烏帽子みたいなもん?-w
投稿: 通りすがり | 2019年6月18日 (火) 22時58分
吹き出しました〜笑笑、笑笑
パンツと帽子…人それぞれありますもんね〜
投稿: ももんが☆ | 2019年6月19日 (水) 11時01分
パンツ履き忘れても大丈夫。スカート履いているから。
...と思うじゃん? めっちゃドキドキしますよ。怖くなってすぐに家に戻った少女時代。
ところで、ココログさんの不具合はかなり改善されているようですね。
ブログランキングではちゃんと最新記事にリンクが表示されるように戻っていました。
あとはブログ主さんの使い勝手かな~
投稿: CF | 2019年6月19日 (水) 13時37分
まさにヅラを被り?忘れたんと
おんなじなんやろなぁ〰️〰️pp
投稿: ひのえうまま | 2019年6月19日 (水) 20時18分