« 「毎日が発見ネット」更新しました! | トップページ | 自分にそんな力はない »

2019年6月 3日 (月)

ボケるくろ美

 

 
ココログの不具合は続いております

 
6月のトップ画像を更新しました!
変わっていない方はご利用のブラウザの
更新ボタンをクリックしてご覧ください。
 
 
2019_june
 
 
 
 
 
 
1_58
 
2_58
 
3_58
 
4_50
 
620
 
6_30
 
5_34
 
8_9
 
9_5
 
10_8
 
 
 
そうそう、だからくろ美は
いつまでたっても戸が開けられない(笑)
にゃる美もしろ美も簡単に開ける引き戸を
いつまでたっても開けられないくろ美の可愛さよ。
 
 
 
↓我が家のモノクロームの昼下がり
 
Shirokuronya

 

 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 

Photo

 

431_1

今回のお話は、
です。
大きな絵と文字で高齢者の方でも
読みやすくなっております。
おじいちゃんおばあちゃんも
楽しく読める漫画です。
ぜひ勧めてあげてね!

 

 
 
 
6_31
↑応援クリックお願いします!
 
 

 

 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
20180227_114627_2

結婚して1年になるリンリンさん夫婦は

再婚同士です。
夫の転勤を機に入籍しましたが
夫の強い希望で単身赴任です。
一緒に暮らしたいリンリンさんですが
夫は反対します。
悩めるリンリンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!!
20151027_114547_9
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
バニラクリームの
「酒気帯び手記」が復活しました。
相当、酔っ払ってます。
↓お時間があったら、ぜひ。
 
16a14562e08209a0280dbf3b1ee40dd81
 
 
Logo

今日のメニューは「RE+焼きそば」。
どんな想いがこもっているかは↓こちらでチェケ。」
 
2019_5_13_5


 

| |

« 「毎日が発見ネット」更新しました! | トップページ | 自分にそんな力はない »

コメント

可愛い!!ぜひ動画もお願いします!早くくろ美ちゃんが取っ手に届きますように...(^-^)

って、ファッジさん珍しい時間に...更新ないとなんだか不必要に心配になってしまう私f^^;  更新、ありがとうございます。

(バニラファッジ)全仏の錦織選手を応援するために昼間寝てて…(汗)今から絶賛応援開始!

投稿: YURI | 2019年6月 3日 (月) 01時02分

くろ美ちゃん、ボケをかます
って、どんだけ賢いんやっ、ボケるのって難しいのに(^o^)!
と驚いたりラジバンダリΣ(-᷅_-᷄๑)

ですよね(汗)
可愛いです(;^_^A

投稿: O3 | 2019年6月 3日 (月) 01時19分

なるほど、錦織選手!
残念!私もテニス大好きだけど、TVが無いので観戦できない!
...って、私のコメント、文章が不足だった!と思ってきてみたら、なんとファッジさんからお返事が!びっくり!ありがとうございます!(^-^)


メイちゃんもお元気そうでよかったです(^-^)♥♥♥  (← 不足部分f^^;)

投稿: YURI | 2019年6月 3日 (月) 02時36分

くろ美ちゃん、安定の可愛さよ~。
メイちゃん、ぐっと大人らしく、そしてめっちゃかわいいな♪

投稿: カナリヤ | 2019年6月 3日 (月) 05時30分

くろ美ちゃんって猫を越えている。
生まれた時から人間の中で暮らしているから、自分も人間だと思っているみたい。
立って戸を開ける猫の姿を見た~い!!

投稿: モナミ | 2019年6月 3日 (月) 08時27分

どうしよう。くろ美ちゃんの渾身のボケが分からないです。
でも可愛いのは分かる~。(⁎˃ᴗ˂⁎)♡♡♡

正解を探して検索してみたら、ノブタイプはジャンプして
開けているコが居たのですが、こちらはスライドタイプのドアでしたよね?手を掛けられるのかな?

くろ美ちゃんはどうやって開けるのが正解なんでしょう。
にゃる美、しろ美お姉さま方の模範解答、エキシビジョンを
是非❣️

投稿: うさ飼いです。 | 2019年6月 3日 (月) 09時14分

くろちゃん やりますねぇ😆
こりゃ家族がメロメロなのも頷けます😻

トップのファッジさんの一句も上手い❗
メイさんのトレーニングウェア姿も爽やか✨
近所のおばちゃんはつい眩しい娘さんに声かけてしまうんですよねぇ
おかえりって❗

投稿: 犬飼いです | 2019年6月 3日 (月) 10時05分

メイちゃんが指導する仕草が可愛い。是非立ち上がるクロちゃんの動画も見せてもらいたいです

投稿: ももんが☆ | 2019年6月 3日 (月) 10時28分

うちの子たちも含め、猫はなんて賢いんだろうと日々思います😃

投稿: peanosuke | 2019年6月 3日 (月) 12時20分

ボケじゃなくて本気でしょう。賢いクロミさん。

投稿: CF | 2019年6月 3日 (月) 12時22分

きゃわいいいい!!!
クロ美ちゃん、相変わらず可愛いなぁ。
メイちゃんの指導がまた可愛い。
あと、にゃるちゃんしろちゃんは、賢いと思います。
うちの猫、引き戸どころか、どんな扉も全く開けられず、「にゃぁ!」と人間を呼んで、開け閉めさせますもん。

投稿: yasu | 2019年6月 3日 (月) 17時20分

小さい小さいと思っていたくろ美ちゃんが、
写真を見ると大きくなってて(当たり前なんですが)、感動しました。
くろ美ちゃん賢いですね^^

投稿: うさみみ | 2019年6月 3日 (月) 18時14分

調べ回って分かりました。スライドタイプの場合、
下部にある滑り止めに爪を立ててスライド開けするんですね。
スライドドア開けの防止策を考えておられたサイトさんで
知りました。

その滑り止めが摩耗してくると、今度はあの可愛い肉球で開けられると。
肉球❣️ うさぎには肉球が無いので、その存在をすっかり忘れておりました。
(⑉•ᴗ•⑉)肉球無いケド、その手もまた♡♡ で、ございます。

投稿: 再び、うさ飼いです。 | 2019年6月 5日 (水) 02時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「毎日が発見ネット」更新しました! | トップページ | 自分にそんな力はない »