あざまる水産よいちょまる状態
仕事の打ち合わせで担当者来訪。
乃がみ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もう、気になって気になって
打ち合わせどころじゃない。
できるだけ冷静を装ったがもう
あざまる水産よいちょまる状態。つつがなく打ち合わせも終了。
担当者をお見送りしたら
ダッシュでお仏前にお披露目し
そのままキッチンへ。
よくインスタで、
2つにちぎった写真を見ますが
もったいなくてできない。
パンを持ち上げた質感に、
なにかしら懐かしさを感じたのですが、
これは、あれだ、あの、なんか、
赤ちゃんのふくらはぎ。
柔らかさ、重さ、密度、湿度
筋肉があるような、ないような
あらゆる感じが赤ちゃんのふくらはぎ。
(あれ?食レポ失敗?)
気をとりなおして
まずはそのまま。
夜には、家族みんなに振る舞ったが
あっという間になくなりそうになり
翌朝のトースト分を死守。
パンと言えば、
カレーパンかメロンパンという
おこちゃま舌の息子たちにも
「このままでスゲー美味い」と
言わしめた、乃がみの高級生食パン。
しまいには、2斤で864円(税込)は
安いと思わせるほど。
ご近所にあったらリピートすると思う。
卵サンドも作ってみたが
卵ない方がいい(笑)
私の若い頃、高級食パンといえば
山型のイギリス食パンだったけど
これは、本当に別物。
お寿司や天ぷらに並んで
「日本食パン」として世界に
ぜひ発信していただきたい。
(まさかの世界制覇へ)
現場からは以上です。
↓応援クリックお願いします!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
小学5年生の娘と一緒にいられないという
限界ママさん。
夏休みになり、娘のわがまま、逆ギレ
イライラに、もう耐えられません。
これは反抗期だからでしょうか?
悩める限界ママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓「うちわもめ」口ずさみながらのパタパタクリーム。
バニラクリームの
「酒気帯び手記」更新しました。
今宵も酔っ払ってます。
↓お時間があったら、ぜひ。
| 固定リンク | 3
« 甲子園 | トップページ | 注意喚起するにゃる美 »
コメント
私は銀座のに〇かわさんのパンを頂いて食べました。
もう・・ケーキ?に近いかなというほんのりとした甘さときめの細かさ。
自分で買うにはちと高い、でも食べたい・・という葛藤に今も悩んでいます・・
『あざまる水産よいちょまる』
ファッジさん、ホントに若者言葉に敏感~~~~
よくわかんないけどなんかノリで頷いてしまう・・
ウチの大学生の息子にLINEすると『おけまる~』という返事が頻繁に返ってきます。ああ・・『オーケー』という意味なのね・・『まる』ってなんスか?とおばちゃんはそこに引っかかります。
投稿: よっしー | 2019年8月10日 (土) 09時28分
二日目にトーストしないでそのまま食べるのが一番美味しいです!
投稿: ひな | 2019年8月10日 (土) 10時01分
のがみは砂糖にマーガリンが入ってるから高級でもなんでもないですよ。
菓子パンだと思って食べた方がいい。
投稿: | 2019年8月10日 (土) 10時29分
「あざまる水産よいちょまる」
この言葉で?ってなって調べてみました。
てっきり、あざまる水産という会社があって、
そこによいちょまるっていう何かがあって、その状態なのね、ほほ~
って思って調べたら、全然違うΣ
ファッジさん若い!てかすごい!
勉強になりました^^
そしてパンもすごいですね。
私の口にはいつ入るんだろう…
一生無理な気がしないでもないです。
投稿: うさみみ | 2019年8月10日 (土) 10時47分
乃が美!!!
まだリーズナブルな方ですが、充分楽しめる美味しさです!
生食パン、初体験は
ご家族みんな好評で良かったですぅ~。
投稿: あんり | 2019年8月10日 (土) 10時53分
乃がみさん美味しいですよね
私はほぼひとりで2斤完食しました。
今日はこれからファッジさんのブログに登場した、あるレストランへ
2年ぶりの友人との再会ランチで、行かせていただきます😊
楽しみです。
あかちゃんのふくらはぎ、触るくらいセロトニンいっぱい出してきます。
投稿: ゆかり | 2019年8月10日 (土) 11時19分
こんにちは。いつも楽しみにしています。
私も乃がみ派です。
銀座 にしかわの食パンは、乃がみより甘めです。
乃がみの食パンを軽くトーストしてそのまま食するのが我が家では、大好き。と、まるで毎日食しているかのようですが・・・
自分では、決して買えない。いただくのみの庶民です。
「あざまる水産よいちょまる」??
ファッジさん、すごい!今から調べます 笑
投稿: masshu | 2019年8月10日 (土) 11時30分
わー、おいちそう(^o^)
赤ちゃんのふくらはぎも、美味しいですよね(汗)
ツインズの好きな
メロンパン や カレーパンも分かります(;^_^A
やっぱりメロンパンの上のところは、サクッと派?
うぐいすパン、見かけないのが寂しい(;^_^A
投稿: O3 | 2019年8月10日 (土) 12時36分
ゆきぽよちゃんですね。
若い人っていいな〜と観ています。
乃が美の食パンはそのままちぎって食べるのが好きです。
ファッジさんのたまごサンドもなかなか美味しそうですね^ ^
投稿: あい | 2019年8月10日 (土) 12時45分
乃が美の食パンは何も付けずが一番ですよね♪
私はトースト派なのでパンのトラとかウチキパンのイングランドが好きです。
セブンの金の食パンも手軽に手に入る食パンですが
こちらは厚切りで味は甘めかな?
カレーパンなら名古屋栄の天馬はリピートしていますよ。
それにしても、話題の食パンがすぐお手元に!
良かったですね(^^)
投稿: さぼてん | 2019年8月10日 (土) 12時53分
遂にファッジさんも生食パンのデビューしましたね_φ( ̄ー ̄ )
足、洗えなくなりますよ(笑)
投稿: ささこん | 2019年8月10日 (土) 12時55分
ここまで喜んでもらえるなら1000円の価値あるなあ
高級食品なんてただのぼったくりと思ってたけど、ファッジさんの態度で見る目変わった(笑)
そして幸せをマックス享受できる素直な性格がかわいい
投稿: | 2019年8月10日 (土) 13時14分
こらこら!頂いた物に値段を言うとは。そこは××
投稿: | 2019年8月10日 (土) 13時36分
打ち合わせ中にパンをチラチラ見てるファッジさん。お返事がリフレイン状態で 心がもっていかれてる感満載です。私までワクワクしてしまいました。
パンつながりですが
最近スーパーで、コメダの餡というパッケージ見ました。
普通のトーストで食べても あの味わいが再現できるのかなぁ? やってみます!
投稿: 犬飼いです | 2019年8月10日 (土) 14時49分
私も乃が美を食べて、こんな美味しいパンあったんだー。と思いました。
今は、伊勢神宮奉納食パンのい志かわのパンが甘さもやわらかさも大好きです。
車道駅に出来たとく川も予約は出来ませんが、夕方なら買えましたよ。
どこも、全部味が違ってお好みを探すのが楽しいです。
投稿: Yayoi | 2019年8月10日 (土) 15時34分
ファッジさんたら♪
自分も食べました~、同じものを食べられて幸せまる~。
投稿: カナリヤ | 2019年8月10日 (土) 17時04分
乃が美 高級食パン流行ってますねー 我が家の近所のパン屋さんも美味しいので値段高めですが前を通ると買ってしまいみます、食パンは予約でしか購入できない 乳、卵不使用だそう、そこのハード系のあんことバターがサンドされた硬い目のパン、くるみパンがまたおいしい くせになります。 あんこは北海道生まれの小豆 デニッシュ系もパリっとサクサクカスタードクリームが溶けるようにあっています。お昼には主力の商品は売れてないです。
投稿: nana | 2019年8月10日 (土) 17時41分
岐阜店で並んで購入しましたが超々美味でした。
私は豪快にちぎって!!ワイルドだろ~?(笑)
調べたら多治見に販売するだけの店があるってことで、喜び勇んで平日なら空いてるかもとたまたま行った水曜日は定休日というオチ。。。ショックΣ(゚д゚lll)
投稿: マロンの召使い | 2019年8月10日 (土) 19時24分
誰か教えてもらえませんか?
生食パンの「生」って、焼いてないってことですか?
ずーっと気になってるんです。
投稿: 5にゃんこママ | 2019年8月10日 (土) 20時03分
ぉあ! 卵が焼いてある!?
調べてみたら地域によって違うんですね。
茹で卵を潰して~の卵サンドしか知りませんでした。
店でも見たことありません。
とっても美味しそうですね。
作ってみたいけど、ファッジさんが作るようなふわっふわのは焼けないなあ。
投稿: I | 2019年8月10日 (土) 21時05分
テレビで「外国人が日本で買った、お土産の5位」が「食パン」でした
日本人の俺も、まだ食べてないのに~~~
投稿: エンタ | 2019年8月10日 (土) 21時22分
娘が観光で行った梅田を歩いてて、そこの社長とお笑い芸人の二人組にナンパされたらしいです。速攻、逃げたそうですが。
パン、まぁおいしいですよね。
売っているお店は職場から近いしその店は別に行列もできていないので買いやすいのですが、それならそれで、あえて買おうと思わないんですよね。
どちらかと言うと、ドイツ系のハードパンが好きです。それにエシレ塗って食べたい。
投稿: | 2019年8月11日 (日) 03時03分
ファッジさん、もしかしてジッター?しかもかねち推しとみた!笑
これは聞いとかナイトプール☆
投稿: 私はりんたろー。推し | 2019年8月12日 (月) 00時42分
遂に食しましたか、乃が美の食パン🍞美味しいですよねぇ。私もまた食べたくなってきました😋
投稿: peanosuke | 2019年8月12日 (月) 13時43分
どなたかおっしゃってますが、
私も乃が美さんの食パンは苦手。
あんなにお高いのにマーガリンって。
それで美味しく感じるならそれは砂糖と添加物のおかげかと。
芦屋の人気店で長くお勤めされたパン職人の方とお話ししたことがありますが、ちゃんとしたパン屋さんのパンは美味しさと健康を考えて、バターを使っているそうです。
気分の悪いコメントでごめんなさい。
でもマーガリンは本当に怖いんです。
海外で生活して知りました。
マーガリンを規制してない先進国は日本くらいでは?
投稿: momo | 2019年8月13日 (火) 18時50分
ファッジさんの作った食パンの方が、絶対おいしい!
投稿: | 2023年6月17日 (土) 12時59分