« 休日の朝のハイテンションは何処に | トップページ | 「バニラファッジ の姑姉妹同居日記」更新しました! »

2019年9月17日 (火)

終わらない戦い

 
 
 
 
 
1_20190917091601
 
2_20190917091601
 
3_20190917092301
 
4_20190917092301
 
 
 
ポイントとか、なんちゃらpayとか
完全に乗り遅れているダンナ。
消費税前にぜひ覚えていただきたい。
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 

岐阜県関市で「認知症」の講演会します。

受講無料です!よかったら、ぜひぜひ! 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは2本です!
20180227_114627_2
アナさんはフィリピン在住の24歳です。
現在、38歳のフィリピン人の彼がいますが
日本に住むアナさんのお母さんは
騙されているんじゃないかと
彼との結婚に大反対です。
悩めるこアナさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
あいぼさんは13歳の子を持つ
シングルマザーで現在、妊娠5週目です。
望まれての妊娠のはずでしたが
パートナーは忙しいを理由に
会いに来なくなり、
「認知はできるけど結婚はできない」
と言われました。
悩めるあいぼさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
↓愛知トレンナーレのがっかりポイントをヒトタマる。
 
 
 
 
バニラクリームの
「酒気帯び手記」更新しました。
今宵も酔っ払ってます。
↓お時間があったら、ぜひ。
 
E007035c7b9f66ea7f389015ade030b1
 
 
 

| |

« 休日の朝のハイテンションは何処に | トップページ | 「バニラファッジ の姑姉妹同居日記」更新しました! »

コメント

自分はなんちゃらpayはいろいろ信用できない(あくまで個人の感想)と思っており使っていませんが、すべてのコンビニとたいていのスーパーはクレジットカードが使えるため、最近はすべてカードです。100円単位でもカードです。小銭のやり取りがないのはやっぱり楽ですよ。もっとも、逆に何かで小銭が溜まってしまうと、使う機会がなくていつまでも溜まり続けるという現象に困ることもありますが(笑)。

投稿: CHARADE | 2019年9月17日 (火) 09時59分

ペイ波に乗ろうと必死の40代ですが、小銭はまだまだ集金関係で必要不可欠です(笑)

投稿: | 2019年9月17日 (火) 10時05分

ファッジさん、おはようさん。 1円玉が無かった為に9円のお釣りが来て、お財布がパンパンに太る事は度々。゚(゚´Д`゚)
早くなんちゃらpayとかを習いに行かねばと思う今日この頃…
頭がついていくか不安だしね…
きっとポイント還元とかの波に乗れず、乗った時には終了してそうな気がしてならない(涙)

投稿: ささこん | 2019年9月17日 (火) 10時30分

ウチは零細小売店なのでこのままキャッシュレスが進むと非常に困ってしまいます・・ 手数料、入金までのサイト等々。
政府もキャッシュレスを勧めたいのなら『使わせる』小売店にメリットあるようにしてもらわないと・・と頭の痛いところです。
クリームさんがなんちゃらpayやってないってちょっと意外ですねー
ウチのダンナも全然乗れてません・・

投稿: よっしー | 2019年9月17日 (火) 11時27分

私もダンナもなんちゃらPayがわからず波に乗れてません
ななことかは使ってますが、小銭がたまらないよう何とかレジで出して
おります

投稿: おひろみ | 2019年9月17日 (火) 11時41分

時代の先端を行く男クリームさんなら、
waonカードで、お布施を出してみた件(^^)/
みたいな感じかな、と思ったのですが(汗)
あるいは、小銭でジェンガした!みたいな
ツイートしてみるとか(;^_^A

でも駄菓子屋さんの店先で、「QUICPay♪」
とかって電子音が響くと力抜けますね(;^_^A
そりゃ、駄菓子屋さん消えちゃいますね(汗)

というか、消費税アップしちゃうのね(>_<)

投稿: O3 | 2019年9月17日 (火) 12時35分

うちはなんちゃらPayにすっかりハマってしまった旦那がクリームさんと一緒で、私に小銭を募金してくれます。
店によっては還元率が10パーセント超えるところがあるので、お金が戻ってくるが楽しくて堪んないだそーです(´ー`)

投稿: もんマ | 2019年9月17日 (火) 13時17分

ふふふ(^^)
クリームさんは、何かと戦っているのですね。後ろ姿がなんだか可愛いです。

投稿: ここあ | 2019年9月18日 (水) 09時52分

なんちゃらpayと、クレジットカードの違いが
わからない58歳です。
近くに新しくできたスーパーでdカード支払いが
出来る事をきっかけに
いろんな支払いもそのカードにまとめました。
ポイントが溜る分お得だと思い、始めましたが
ポイントはお金に換金できるわけではなく
そのポイントで(カタログから選んだ)品物が買えるしくみでした。
なんか、得なのかそうでないのか微妙です。

投稿: るんくま | 2019年9月18日 (水) 10時34分

小銭を使い切りたい派です。
一生懸命、小銭を払っているのに、
気づくと増えてしまいます~w

投稿: カオル | 2019年9月18日 (水) 11時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 休日の朝のハイテンションは何処に | トップページ | 「バニラファッジ の姑姉妹同居日記」更新しました! »