« 我が家のアンガーマネジメント(?) | トップページ | なんちゃらペイ使ってみた »

2019年10月17日 (木)

ダンナのアングリーが止まらない

 
 
 
1_20191017134601
 
2_20191017134601
 
3_20191017134601
 
4_20191017134601
 
5_20191017134601
 
6_20191017134601
 
7_20191017134601
 
8_20191017134801
 
 
 
おじいちゃんが怒りっぽいのは
自分への腹だたしさなので
ひとりごとだと思って、
そっとしておきましょう。
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
岐阜県御嵩町で講演会をやります!
詳細はこちら→講演会のお知らせです
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
「くらしの夢をカタチに」でお馴染みの
DCMホールディングスさんの
運営サイトにて
が更新されました!
 
生活お役立ち情報も満載です!
22top

 
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは2本です!
20180227_114627_2
さつこさんのお兄さんが結婚しましたが
入籍だけで挙式はしませんでした。
両家も顔わせの食事会をしただけでしたが
来年に、友人だけを集めて結婚式を挙げると言われました。
この結婚式に親族は参列できず、もやっとします。
悩める子どもの笑顔が見たいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
ぷんプンまるさんの近くに住む、
姑の妹が、ことあるごとに強引で
度々、嫌な思いをしてきました。
できるものなら我が家を出禁にしたいと
思っていますが…
悩めるぷんプンまるさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
↓ツイッターにも遊びに来てね!
 
 
 
↓人々に感動や夢を与えるのが芸術作品。
 
 
 
 

| |

« 我が家のアンガーマネジメント(?) | トップページ | なんちゃらペイ使ってみた »

コメント

ふふふっ。
ファッジさんの目が好き~♪

投稿: カナリヤ | 2019年10月17日 (木) 14時19分

バニラさんわかりますー。
私も居間食堂の電気間違えてパチパチしょっちゅうやって、息子に「何年住んでる?」って言われます。
なんで間違えるのかは謎のまま。(笑

投稿: のぶちゃん♪ | 2019年10月17日 (木) 15時12分

自分で対策しろや、って思ってしまう
時々クリームさんめんどくさいよね

投稿: くろ | 2019年10月17日 (木) 15時21分

今回もファッジさんに軍配あり
(笑)

投稿: ささこん | 2019年10月17日 (木) 15時27分

聞いてほしい独り言なんですよね~クリームさん
我が家は、最近、安いセンサーライトをつけたので、
とってもいい加減になりました。
楽で良いですよん。
でも、先日の台風では、木が揺れるたびに、ついたり消えたりを繰り返し・・・エンドレスでした。
ソーラー式なので、切れないし(T-T)

投稿: まるこ | 2019年10月17日 (木) 15時33分

ハズキルーペ買って下さい。

投稿: | 2019年10月17日 (木) 15時47分

人は年を取るということを、改めて考えさせられました…。
小さな字が見えなくなるのは、不便ですよね。どうするのが、一番良い解決策なんでしょうね〜。

投稿: ぴよ | 2019年10月17日 (木) 16時41分

なら自分で工夫しろなのです
自分は文字や記号を咄嗟に認識しにくい傾向にあるので、色と文字の両方で認識
この三つの文字全て別々の色にしておきます
あとスイッチには蓄光シールを貼っておく

投稿: | 2019年10月17日 (木) 16時54分

分かります。
自分に腹が立つんだわー。
情けないけど、なんか責任転嫁したい。
クリームさんドンマイ。
そして、思いを口に出せる家庭に感謝。
本当に良い嫁御を選んだ貴方の人を見る力と運に拍手。

投稿: たまちゃん | 2019年10月17日 (木) 17時37分

センサーライトがいいと思いますよ~
もうすべての悩みから解放されまする!

投稿: CHARADE | 2019年10月17日 (木) 17時38分

ここは、色分けシールとか動物シールとかでわかりやすくしときましょうか…って、これって幼稚園でみるヤツ💦

投稿: メヌエット | 2019年10月17日 (木) 18時31分

スイッチの図が、目って書いてあるみたいです(;^_^A

行動が元々早いタイプの人は、イライラしやすいかもしれないですね(;^_^A
こういう時に、横から
「怒ってる時のクリームさんもまた、キリっと引き締まった顔で素敵(^o^)」って言ったりしたら、さらに怒らせるか、脱力させるかどっちなんでしょうか(汗) なんとなく、怒られそうな(汗)

投稿: O3 | 2019年10月17日 (木) 19時16分

私も玄関中と廊下のスイッチ、20年以上住んでても間違える。
シール貼ったけど同じく見えずらくて今だに間違えるw

投稿: ママンガ | 2019年10月17日 (木) 19時56分

さすがにこれは「めんどくさい人」ですね。
親からも嫁からも甘やかされて育つとこうなるのかな、、
大きな幼児?
ちょっと引きます笑笑

投稿: ぢゃ、 | 2019年10月17日 (木) 21時25分

わたしもハズキルーペのCMかと思いましたw

投稿: OrangeP | 2019年10月17日 (木) 22時51分

うちのアラカン旦那は全部点けて、また全部消すをします。
50年近く住んでる家なのに、ホント呆れるばかりです。

投稿: わかりみ | 2019年10月17日 (木) 23時43分

ガレージ灯、玄関外灯に続いて、3日前にとうとう玄関中灯まで人感センサーライトに変えてしまい、その便利さ・快適さに一人ほくそ笑んでいます。
いいんです。老いと戦うより、ストレスフリーの方が長生きできるんです(^^;)

投稿: びおら | 2019年10月17日 (木) 23時56分

If you want to get information about the job notification, exam and interview dates, and Sarkari Result. you will get many websites of the Government of India. You can easily find out the result for any Government examination.
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkariresult</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkri result</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">serkari result</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari risult</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarakri result</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari resul</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari resut</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarakariresult</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari reasult</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sharkari result</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkai result</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari reslt</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkariresult.</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari reslut</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari result.</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari result notification</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari resuilt</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkariresul</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">srakari result</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari resutl</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarkari rijalt</a> |
<a href="http://bit.ly/2mvg3ef">sarari result</a> |

投稿: SarkariResult. | 2019年10月18日 (金) 01時41分

うちの社長がよくギャンギャン吠えてて嫌だったんですけど、歳のせいなんですね!
今日もうるさかったんですが、ファッジさんの柔らかいイラストを思い出して、ふふって笑えてやり過ごせました!!!

投稿: かのん | 2019年10月18日 (金) 12時57分

此処では誰も仕事の通知は求めていない。自分のブログで
紹介されるといいですよ。
インド政府の多くのウェブサイト?見てもヒンディー語の
難易度が高くて読めないでしょうね。
インタビューの日付なんて見ても仕事なんて決まらないよ。

簡単に見つけられても、インドと言う国に簡単には行けない。
女性は特に危険だからね。

2019年10月18日 (金) 01時41分の投稿、ご判断の上
私の削除願い毎消去を願います。

投稿: ※※ 削除願い ※ | 2019年10月18日 (金) 21時18分

Postinweb is blog community and We are a young group of entrepreneurs whose wish is to give voice to disparate opinion-holders across various geographies.

投稿: postinweb | 2020年1月28日 (火) 22時51分

Kawaii!

投稿: Rental Mobil | 2020年8月25日 (火) 16時59分

Kirei!

投稿: Vacation Indonesia | 2020年8月25日 (火) 17時00分

Nice Information whatever you have shared

投稿: Arjunpedia | 2021年3月23日 (火) 01時16分

Mcs Nice

投稿: Kisan Rath Mobile App | 2021年3月23日 (火) 01時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 我が家のアンガーマネジメント(?) | トップページ | なんちゃらペイ使ってみた »