« スヌーズとレタス | トップページ | 我が家のアンガーマネジメント(?) »

2019年10月15日 (火)

「バニラファッジ の姑姉妹同居日記」更新しました!

 

 
 
 
 
「くらしの夢をカタチに」でお馴染みの
DCMホールディングスさんの
運営サイトにて
が更新されました!
 
生活お役立ち情報も満載です!
22top    

 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
 
本日の記事はこちらです
 
2_20191015110501
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
20180227_114627_2
子どもの笑顔が見たいさんは
7ヶ月、3歳、5歳の3人にお母さんですが
こんなに怒ってばかりの母親で子どもたちが
可哀想だと自分を責めます。
ちゃんと子育てもできないのに3人も授かってしまい<
自分の考えが甘かったと涙がでます。
悩める子どもの笑顔が見たいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
↓ツイッターにも遊びに来てね!
 
 
 
↓人々に感動や夢を与えるのが芸術作品。
 
 
 
 

| |

« スヌーズとレタス | トップページ | 我が家のアンガーマネジメント(?) »

コメント

ウチの姑は洗濯の粉の洗剤を普通の水量なのに大匙山盛り3杯くらい入れていました。昔の洗剤のイメージがどうしても払しょくできなかったらしく、きちんとすすげているのだろうか・・と毎回怪しんでおりました。
何度か注意したのですが、全く聞き入れてもらえなかった思い出・・

投稿: よっしー | 2019年10月15日 (火) 13時41分

うちの姑は逆に水道代が高いからあまり水を使うな、軽い汚れなら洗剤はいらないと言います。スポンジで軽ーく拭いてさっと流すだけ。油汚れやご飯粒も気にしない。マジ勘弁して。
お客さんのうちは黙って従っていましたが、同居している今は、表向きは「座っててください」っていい嫁アピールしつつ水音で姑の声が聞こえないふりをしながらガンガン洗っています。

投稿: 同居に疲れたおばちゃん | 2019年10月15日 (火) 16時53分

>姑姉妹同居日記」更新さしました!

えーと・・
謎の女王様視点になっております(汗)
初指摘、さしていただきました(;^_^A
 
(バニラファッジ )
よく気がついたわね、あそこは気づかれにくいのよ。褒めてつかわす(謎の女王様返し)
遅くなりましたが、直しました(汗)いつもありがとうございます!

投稿: O3 | 2019年10月16日 (水) 00時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スヌーズとレタス | トップページ | 我が家のアンガーマネジメント(?) »