« 健康第一 | トップページ | 甘えん坊 »

2019年11月 8日 (金)

昭和のカーディガン

 
 
 
 
1日の温度調整に気をつかいますね。
 
 
 
1_20191108104901
 
 
 
お義母さんの編んだけど着た形跡のない
カーディガンを拝借。
 
 
 
2_20191108105001
 
 
 

羽織って仕事を始めたが…

 
 
 
3_20191108105001
 
4_20191108105001
 
5_20191108105001
 
6_20191108105001
 
7_20191108105401
 
 
 
しばらくして、
また羽織ろうとしたら…
 
 
 
9_20191108105401
 
10_20191108105401
 
 
 
Hpknixgmqq6gkttbo1twgw
 
 
 
落ちてた(汗)
中身はくろ美。
 
 
 
続きの動画をツイッターにあげました
 
 
 
くろ美はこのカーディガンが
暖かくて大好き(汗)
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
御嵩町講演会いよいよ来週!
詳細はこちら→講演会のお知らせです
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Bana11
 
 
 
 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
20180227_114627_2
さくらくささんは、子宮内膜症と診断されました。
13歳と8歳のお母さんですが
もう1人子どもがほしいという気持ちが強く
薬物治療に踏み出せません。
悩めるさくらくささんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
↓ツイッターにも遊びに来てね!
 
 
 
↓ハロウィン表現の不自由展・その後。
 
 
去年の作品は確かに私が検閲した(笑)
 
 
 

| |

« 健康第一 | トップページ | 甘えん坊 »

コメント

マダム義母の編まれたカーディガン...

ス・テ・キ♪

投稿: | 2019年11月 8日 (金) 11時45分

流行りの鹿の子!色もステキ~

投稿: ベータまま | 2019年11月 8日 (金) 13時23分

にゃるみさんかと 思いました そうゆう色合い❤️好きです煉瓦色

投稿: たぬきち | 2019年11月 8日 (金) 13時30分

色が素敵ですね!

くろちゃん、可愛い♡
ネコは温かい所が好きですもんね!

とられちゃいましたねw

投稿: カオル | 2019年11月 8日 (金) 15時35分

いつも楽しみにお邪魔させていただいてます
寒くなってきて 何か手編みでもしたいな~と
思っていたところです
義母様のカーディガン、素敵な地模様ですね
拡大して 編みかたを想像してみました
いつか編みたいと 編み図をメモしておきます(*^_^*)

投稿: まちばり | 2019年11月 8日 (金) 15時40分

先にツイッターを見ていて、膝掛け?の中でクロ美ちゃんがモソモソしてるのかと思っちゃたf^_^;
義母さまが編んだんですね
それは絶対に暖かいに決まってますね〜。そして、クロ美ちゃんはそこをわかって椅子から取ったんだなぁ

投稿: ささこん | 2019年11月 8日 (金) 15時54分

なんて素敵な昭和のカーディガン。
真冬でもこれなら暖かですね。
くろ美ちゃんが自分のものだと思ってなければいいですが。

投稿: たまちゃん | 2019年11月 8日 (金) 19時11分

さすがの義母様、キレイに揃った目にびっくりです。
手編みって本当に暖かいですよね。

くろちゃんもよくわかってるんですね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2019年11月 8日 (金) 22時07分

手編み?手編みでこの目の揃い方なのっ!?
拡大して驚愕しました。
マダムギボ、恐ろしい子…ならぬ、恐ろしい腕前ですね~(汗)
「市販の品に良いものがない」と嘆かれていらっしゃいましたが、納得です。
これだけの物を自作できる方から見たら、最近の量産ニットなんて雑巾みたいなものかと…。

(バニラファッジ )
これは、あれですよ、昭和に流行った編み機でシャーシャーだと思います。
お義母さんの道具箱に、細い編み棒がたくさんありますが
たぶん、機械編みの作品だと思います。

投稿: 犬子。 | 2019年11月 8日 (金) 22時39分

数日前の記事にあったルーチンタイマーアプリを取り入れてやってみています。これ、いいですね。私も在宅での仕事なので、うっかりすると24時間ダラダラしているんです。そんな私が、久しぶりに(フルタイムの仕事を数年前に辞めた)時間に追われて?キビキビ動く感覚を味わいました(〃ω〃)まだ楽しいので、しばらくルーチンタイマーで生活してみます。素敵アプリの紹介をありがとうございました♡

投稿: MARIRINN | 2019年11月 8日 (金) 23時15分

編み物をする者としては、この裾と袖口と前たてのへり?伏せ?がどうなってるのかちゃんと見たいです!あとボタンホールも!
機械編みだとしても、こういう始末で差が出ますね。手づくり感が出てないのがギボコさんのこだわりだったのかな。ほんとにオシャレなかただったんですね。

(バニラファッジ )
襟元、袖口は細編みだと思います(たぶん)。百聞は一見にしかず、ツイッターに写真載せておきました!またお時間のある時見てね!

投稿: みー | 2019年11月 9日 (土) 01時01分

ぱっと見ただけでも機械で編んだようにすごい正確で綺麗な生地で驚きです。
あったかそ~

投稿: ナナシ | 2019年11月 9日 (土) 10時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康第一 | トップページ | 甘えん坊 »