ダンナに感謝した日2
先週末に…
半額に近い値段が期間限定で、ポチる。
そして、昨日到着。
初めてファイヤースティックを使って
KingGnuの「白日」のMVをテレビで観る。
うれしょんしそうだった。
スマホやパソコンの画面で観るそれとは
全然違う世界だった。
いろんな気づきがあったけど
1番気になったのは、井口さんのシャツが
後ろ前反対じゃないかというママ目線。
いやいや、本当におばちゃんは
紅白の演奏、演出をとっても
楽しみにしているから。
(おまけ)
昭和22年創刊の「装苑」。
今も本棚にズラーっと並んでいる。
ま、お義母さんの人生の教本と言っても過言ではない。
その「装苑」の最新号がこちら。
みんなに見せたくて買ってきた。
特集が
「音楽とファッションとエモーション2020」
なんとKing Gnuのギタリスト常田さんが
「装苑」に載ってる。
エモい。
とりあえず、お仏壇にお供え(いそいそ)。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは2本です!
自営業のまぁちゃんさんは
24時間、夫と一緒ですが
あまりに自分勝手な言動に
毎日、ムカムカしてしまいます。
悩めるまぁちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
結婚して2年になるゆうこさんですが
交際期間も入れて夫との9年間、
とても仲良くやってきました。
しかし、夫の携帯からエッチな写真を見つけ
さらに、エッチな言葉の検索履歴を知り
すっかり気持ちが離れてしまいました。
悩めるゆうこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓ツイッターにも遊びに来てね!
↓「やきそばを見る会」で切り込む社会派ブログ
| 固定リンク | 4
« 目の端で見ていたもの | トップページ | 老害 »
コメント
ファッジさん、うれしょんしないで!ww
もう映画も音楽もダウンロードの時代でもないっていうついていけなささ・・ サブスクに興味はあれど世代的に「もったいないのではないか?」が先立ってしまい踏み込めず。
レンタルでCDやDVDを借りたり、PCで音楽をダウンロードしたり・・とおそらく一生こうなのだろうなと。
King Gne、いいですね。
いや音楽だけね・・米津やあいみょんも素晴らしい!とついていけてると思うんですけども・・
投稿: よっしー | 2019年12月11日 (水) 13時04分
いつもブログをコッソリ見ているだけでしたが gnuの文字を見て 初めてコメントします(ドキドキ)
私は飛行艇から沼にハマったアラフォーなんですが hit manという曲が とてもオススメなのでぜひ聴いてみてください!
生の彼らに会いたくて 来年のツアー申し込んじゃいました(๑>◡<๑)
投稿: さくら | 2019年12月11日 (水) 13時08分
装苑はNEWSの増田貴久も連載持ってるので、是非一度ご覧下さい。
装苑は他のファッション誌とは一線を画してますよね。
投稿: いのちゃん | 2019年12月11日 (水) 13時15分
ファッジさん、King Gnu推しですかー(^^)音カッコイイですよねー。
私的には「装苑」最新号、のんちゃんの表紙に感動しております・・・(^o^)/
投稿: bamnoo33 | 2019年12月11日 (水) 13時24分
昨日につづき、失礼いたします。
ファイヤースティックとやらは、わからないので、さておきまして……
King Gneの楽曲を聴きたいときは、ファッジさんのブログにお邪魔いたします。
なんと申しましょうか、うまく表現出来ないのですが、琴線に触れるというか、どこかのスイッチが入るというか、新しいけど、なんか懐かしいベースの響きがたまらんです。
投稿: カラス | 2019年12月11日 (水) 13時25分
おおお!荘苑! 懐かしい。まだ在ったんですね。
若い頃これをお手本にして洋服を作ってました。
もう35年も前か...
ハマったばかりのヌーが大画面で見られて
それはそれは感動したでしょうねぇ。
私も2~3年前に同じような経験をしたのでよくわかる(^^♪
今はダンナがスティックにハマっていて
全然地上波を観なくなってしまいました。
スポーツ動画ならまだ良いのですが、
YouTubeの、あまり人に勧めたくない動画の沼にハマっており
精神衛生上良くないなぁと思っています。
動画沼には気を付けて!
投稿: CF | 2019年12月11日 (水) 13時36分
荘苑って... 間違えて恥ずかしい。
投稿: CF | 2019年12月11日 (水) 13時37分
えっ!「装苑」ってずーーーーーーと
洋裁の本だと思ってたよーーー!恥ずかしい~。
ファッション誌なのね~。
King GnuのMV聴いてると10歳くらい若返るような気に
なる。ファッジさんありがとう。
投稿: るんくま | 2019年12月11日 (水) 13時44分
連日、申し訳ないデス。
しかし、king gnuの(ちょっと年代上の)沼仲間がいると、
すごくうれしいです。
この年で、gnuのライブに申し込んでいて良いのか、
今まさにドキドキしているので・苦笑。
装苑の、めがねなし常田さんの正統派ダビデ像っぷりがスゴイ。
横にいるのがcharaってのが(年代だけ一緒で)また良いですよね。
井口君と常田さんのvinyl屋上アコギver.の空気感。
凄まじい破壊力ありますよ。是非。
投稿: ゆはず | 2019年12月11日 (水) 14時23分
大画面ヌー羨ましい!!私もうれションしたーーーい!
ちょっとファイヤーなんとか買ってきます!
投稿: かんひな | 2019年12月11日 (水) 15時14分
私もファイヤーステッィックTVでYouTubeつないで洋楽のライブよく見ますー!
Bluetooth接続できるスピーカーがあれば、音声出力できますよー!!
プロジェクターとファイヤーステッィックTVと、BOSEのスピーカーつないで、ノリノリでお酒飲むのが最近のブームです、、笑
投稿: すみこ | 2019年12月11日 (水) 15時40分
ふぁいや~なんちゃらは
裏山P~~けんど家には
Wi-Fiがにゃーづら(ToT)
投稿: ひのえうま | 2019年12月11日 (水) 16時06分
ファッジさん、うれしょんしないでよかったね〜やっぱり大画面で見るとガクガク震えるほど感激するかもしれな〜い♡
装苑って廃刊になったかと思ってた(失礼しました!)ファッション誌だったんですね。
本当、ファッジさんからは色々な事を教えられてます。感謝。
投稿: ささこん | 2019年12月11日 (水) 16時41分
私もFireを使って、テレビでYouTube鑑賞してます!
更に、ソニーのサウンドバーを購入してしまいました。
常田の声をもっとよく聞きたくて(笑)
エモいってこういうことかー!とKingGnu と出会って初めて実感したアラフォーです。
(このコメント欄でファンクラブの先行予約を知って、昨日入会しました。Zepp名古屋公演、当たるといいなー!)
投稿: | 2019年12月11日 (水) 17時16分
ファッジさん
ふるふるしてる~
か、かわいいー(≧▽≦)
投稿: まゆゆゆ | 2019年12月11日 (水) 17時20分
あ、このPVの曲は知ってる~!!
クリームさんは、相変わらず家電系好きですね♪
投稿: カオル | 2019年12月11日 (水) 19時05分
スピーカーについて
クリームさんに語って
もらいたい
夜が明けちゃうかな
投稿: ひのえうままま | 2019年12月11日 (水) 19時35分
装苑は、なぜか知ってます(;^_^A
お婆ちゃんの読み物だと思ってました(違ったらすみませんm(_ _)m)
なんか雰囲気が変わってるなと思いました(;^_^A
クリームさん、頼りになりますねえ(*^_^
投稿: O3 | 2019年12月11日 (水) 20時05分
なんかイイーー♬♪ちょっと鳥肌が・・・・
「みんなに見せたくて 買ってきた」
えっ私達に!?とっここに来てる読者にっと思ってしまった(〃艸〃)ムフッ
家族にですよねぇ。やだわぁ私💦
ゆはず様
LIVEに行けるならいける時は絶対行ったほうがいいと思います。 年齢なんぞ関係ない無い!!
昔、子育て中で行けなくて、一段落してきて次のLIVEは行くぞっと思っていたら
バンドは活動休止、その後解散、、、悲しかった。。。
後悔しましたよ~今は15年ぶりに再集結してくれてますが
何があるかわかりませんからねっ。行きましょうLIVEに!!
投稿: yoshi7 | 2019年12月11日 (水) 20時43分
ブログはずっと読ませてもらってますが、コメントをするのは恥ずかしい&おこがましくて、いつも読むだけでした。
でも!!King gnu !!
私も大好きですーー!!
私が大好きな曲、『It’s a snail world』のPVに出てくる男性のダンサーはボーカルの井口さんですよ。そして風も海風で天然のものだし、出演する猫ちゃんも、その場で急遽逃げてしまっても構わないと連れてったら思いのほか良い感じに残ってくれたそうです。是非是非大きなテレビ画面で見てみてください。
投稿: yhike21 | 2019年12月11日 (水) 22時12分
ファイヤースティックめっちゃいいですよ
YouTubeでLive画像見ては、いろんな外国の今を見ています。
もちろん配信サービスも。。
つくづくいい時代になったなぁと思います。
ファイヤースティックは出張先とかでも使えるからめっちゃいいですよ!
投稿: megmeg | 2019年12月11日 (水) 23時57分
クリームさんが今までfire stick使ってなかったとは意外。ウチも3ヶ月程前から使ってますが、テレビ見る時間めっちゃ増えました笑
何かを見てる時間より、何を見るか探してる時間が長い!
特に映画、もっとジャンル細かく分けてくんないかなぁ〜と。おばさん老眼なんだから、映画見る前にぐったり疲れちゃうよww
そして井口さんのシャツ、絶妙に後前感がありますね笑
きっとそーゆーデザインなんでしょうけど、襟足より前側が高さあるって着てても見てても違和感あるわー。
投稿: アンマンマン | 2019年12月12日 (木) 07時44分
キングヌー、お恥ずかしながら名前すら知らず。
前回の記事は職場で読んでいたので、あとで観てみよっと思って忘れて←アラフィフあるある、
今朝、この記事でやっと拝見したところ、、、か、感動!!
なんなんですか、音楽も、雰囲気も、すごいすごい好きすぎて、ひっくり返りそうになりました!久しぶりにハマってしまう予感!!嬉しい!!ファッジさん教えてくださりありがとうございます!!コメント欄からのおすすめ楽曲も早速探してきかなくては!!忙しい忙しい!!
投稿: yasu | 2019年12月12日 (木) 08時12分
装苑て、考えられないくらいめっちゃ高い服を常田さんが着てたやつですか?
服を前後ろ逆に着たことがあるのは、ファッジさんの大好きな常田さんですよ。
雑誌の撮影かなんかで、確か私服だったと思いますが、本人が雑誌に載ってからつっこんでました。
投稿: いちごママ | 2019年12月12日 (木) 09時28分
この記事を読んで買おうかなーと思っていたら、嵐がNetflixに!!!
そうなると『買う!』しかない状況に(笑)
TVをオリンピック前に買い替える予定ですがあくまでも予定なので、
取り急ぎファイヤースティックをポチるー♪
おすすめしてくれた?バニラさんと、分かりやすく描いてくださったファッジさんに感謝です♪
投稿: ケロリーナ | 2019年12月13日 (金) 16時38分
今日嵐がNetflixやると聞いて詳しい人の説明を読んでいたらナントカスティックが…と言う話が出てきてこの記事を思い出しました!セールが終わってからの嵐の発表で「でしょうね」と言う気持ちですがきっと我が家も買うと思います。まずはNetflixに入るところからですが…( ¯∀¯ )
投稿: サリィ | 2019年12月13日 (金) 19時17分
いちごママさん!
常田さんが1,400万円のディオールのジャンプスーツを着ていたのはGINZA のはずです!
めっちゃ…いい…ですよ…
投稿: | 2019年12月13日 (金) 19時35分