« 顎変形症2回目の入院(後) | トップページ | 人は何につまずくかわからない »

2020年2月11日 (火)

にゃる美に導かれし者

 
 
 
 
昨日の記事にはたくさんのコメント
本当にありがとうございました!
一連の顎変形症に関する記事は、
メイに了承をもらって描いています。
もちろんコメント欄も全て読んでいます。
メイから
「お母さんのブログ読者の人みんなめっちゃ優しい。」
と感動していました。
いや〜、おかげさまで私の株も上がりました(笑)
本当にありがとうございました!
 
 
 


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


 
 
 
↓ 私の仕事場俯瞰
 
 
1_20200211103101
 
 
 
日中は1人と3匹でまったりしています。
しかし、席を立つと…
 
 
 
2_20200211105201
 
 
 
一瞬でにゃる美に取られる。
PCのコンセントの都合で
私はこの席をゆずるわけにはいかない。
そのたびに抱っこしてにゃる美を戻すんですが
毎回毎回取られるので…
 
 
 
3_20200211105201
 
 
 
 
にゃる美にゆずることにした。
すると…!
 
 
 
4_20200211105201
 
 
 
KingGnuがいつもよりいい感じで聴こえてきた。
さっそく帰ってきたダンナに報告。
 
 
 
5_20200211105201
 
6_20200211105201
 
 
 
は?左右盲なめんな。
 
十分いい音で聴こえます、私。
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
新しいブログサイトのお知らせです!
 
 
以前HP「お嫁さんな日々」で掲載されていた
「ファッジの嫁入り物語」という
全10話のお話があったんですが
ご存知でしょうか?
実は、あれ、長らく読めない状態でした。
 
 
それをこのたび、新しいブログサイト
「バニラファッジ 別館」を開設し
再掲載の運びとあいなりました。
以前より読みやすくなったと思います。
 
 
 
ただ、記事引越しの際、
当時いただいたコメントを一緒に連れて
いくことができませんでした。
あの記事には本当にたくさんのコメントを
いただいていたので
まさに断腸の思いで引越しを決行しました。
 
 
もしよかったら、当時を思い出し
またコメントを書き込んでいただけると
とてもうれしいです。
未読の方も既読の方も
お時間があったら、ぜひのぞいてみてください!
 
↓画像クリックで飛びます!
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
 
 
 
 
 
 
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは3本です!
20180227_114627_2
高校1年生の詩乃亜さんには
同じ高校で1つ年上の彼がいます。
お母さんにお付き合いしている彼のことを
紹介したいのですが、
反対されることは予想がつきます。
悩める詩乃亜さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 

第一子の後、三つ子を授かった玉子さん。
4人の子育てで毎日大変ですが、
楽しいと感じています。
しかし、夫は出会い系にギャンブル、
問い詰めると、嘘でごまかし、さらには
「何?俺が死ねばいいの?」と
返ってきます。
悩める玉子さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 

新婚のししさんは、体調をくずしたため
2年半勤めていた会社をやめましたが
再就職はしたいと考えています。
しかし、そろそろ妊活も考えているため
どんな働き方がベストか悩みます。
悩めるししさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« 顎変形症2回目の入院(後) | トップページ | 人は何につまずくかわからない »

コメント

にゃるちゃんは、ファッジさんに
ヌーを良い音で聴かせたくて席を狙っていたのでは?(笑)

それではゆっくり、ファッジさんの嫁入りのお話を読みに行ってきます

投稿: ささこん | 2020年2月11日 (火) 13時06分

にゃる美姉さんって、
その辺の、ちょっと気の回らない事務員さんよりも、機転が利くと思う(汗)ていうか、O3よりも頭回りますよね(;^_^A

あのー、クリームせんせー。
左と右が逆だと何かあるんですか? ←そこから?な質問(汗)
廊下に立ってろって、廊下から一人で見る景色って、妙に綺麗なんですけど・・(;^_^A

結婚式の思い出、素敵(*^_^*)!

投稿: O3 | 2020年2月11日 (火) 13時38分

席を移動して良く聴こえた、のコマで私も左右逆だよねぇと思いました。
でもそれは、観客側ではなく演奏者側として聴ける特等席ってことなんですぬ。その日からあなたもKing Gnu。

投稿: CF | 2020年2月11日 (火) 13時41分

? ごめんなさい「左右逆」の意味がわからない。
右スピーカーは右耳で聞くようにできてるってことですか?
その辺詳しく知りたいです(ググっても分からなかった)

投稿: | 2020年2月11日 (火) 15時20分

トップのひとことが、にゅるちゃんに(小声
)
 
(バニラファッジ )
ありがとうございます!遅くなりましたが直しました!

投稿: みあ | 2020年2月11日 (火) 15時20分

にゃるちゃんのお蔭💗
俯瞰の図がかわいいです。
3ニャン、誰なのかすぐわかりますね。

お仕事しながら、ではできませんが
スピーカーの前に立って
耳の後ろに手を「は?!」みたいに当てて
耳を少し前にしてみると臨場感が増します。

投稿: うさぎのしっぽ | 2020年2月11日 (火) 15時54分

うさぎのしっぽさんの、「臨場感が増す方法」
おもしろいです‼かわゆすです‼
私がやってもダメだけど、これ、やる人次第では、CMに使えそう。

結婚式のストーリー、何度も読み返してました。
胸キュンキュンキュンさせながら~。
クリームさんがかっこ良くて~。

そのストーリーですよね?
違っとたらかんで(名古屋の人ではないのに)、読んできます!

投稿: まゆゆゆ | 2020年2月11日 (火) 16時25分

あ、あれ?
結婚式までのストーリー、前と変わりました?それとも、何か抜いてありますか?
 
(バニラファッジ )
あまりにデッザンの狂ったイラストは描き直しましたが、ノーカットでお送りしております!
ただ私も気づかないまま、引越しの途中で何か落としたのか?そうなのか?
(当人の記憶が曖昧過ぎる)

投稿: まゆゆゆ | 2020年2月11日 (火) 18時07分

うちの夫はオーディオマニアですが、音楽を聴くときは必ずスピーカーの位置から二等辺三角形の頂点の位置を陣取ります。スピーカーの位置が数センチずれただけで音が狂うそうです。スピーカーに対して後ろを向くのは音の位置関係が狂ってくるのでNGというクリームさんの意見はごもっともと思います。正確にオーディオが再現されると、ちゃんと目の前にボーカルやギターやドラムスがいるように音が配置されますよ。

投稿: ひまわり | 2020年2月11日 (火) 19時31分

新たな発見でしたねw

にゃるちゃんも、席をもらえて喜んでるかな♪

投稿: カオル | 2020年2月11日 (火) 20時40分

この「本日はお日柄もよく」から「ファッジの嫁入り物語」読みたくてさがしていたんですよ!よかった〜。お気に入りに入れておこう!

投稿: yoko | 2020年2月11日 (火) 21時00分

いつも楽しく拝見させていただいております。別館のお嫁入りの話も何度も読みましたが、やっぱり面白かったです。余計なことかと思いましたが別館のプロフィールの出版書籍のタイトルに誤字を発見してしまいました。タイトルは大事かなと思いましたので。ではこれからもますますの活躍をお祈りいたします。

投稿: kuri | 2020年2月12日 (水) 01時26分

うわー、申し訳ない!ファッジさんは、落っことしてないです。
私の記憶がだめだめでした!

「本日はお日柄も良く」シリーズと重なってました(>o<)
もう一度読み直して、そこでクリームさん格好いい!ファッジさん可愛い!ってグルングルンとでんぐり返ってきました。
あのエピソード最高!で、お嫁入りとつなげてハッピーエンドシリーズとして自分の中にごちゃ混ぜにしていたのでした。

投稿: まゆゆゆ | 2020年2月12日 (水) 07時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 顎変形症2回目の入院(後) | トップページ | 人は何につまずくかわからない »