ただの水
フィットネス・ジムのお供に
箱買いしているエビアン水。
自分のテンションをあげる理由は
エビアン水のボトルデザインが好きだから。
いろいろ否定されて、辛い。

↑エビアン水とただの水に見えるエビアン水(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓note「発達障害の検査を受ける(15年前)」更新しました!
note第4話更新しました。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
いよいよ4月が始まりました。
なかなか予定の立てづらい日が続きますが
日程の変更も家族で共有できるよう
「嫁好みな嫁暦」をぜひご活用ください!
「7人家族+3美猫」で
今年も楽しさ可愛らしさいっぱいの「嫁好みな嫁暦」。
ぜひぜひ、みなさんもお手元に!
↓専用サイトもオープンしました!
↓こちらから購入できます!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
「私は歳とってるからもう好きにさせてもらう!」と言って、コロナ感染防止で自粛ムードの中
集会場の清掃に行ったり、人と会っている
ラブじんちゃんさんの義母。
娘が腎移植をし免疫抑制剤を服用しているのに
全く聞く耳をもちません。
悩めるラブじんちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 6
コメント
note、全話購入して読んでいます。
本当に勉強になっています。
更新楽しみにしています(*´꒳`*)
(バニラファッジ )
ありがとうございます!励みになります。今週の分、鋭意製作中です。もう少々お待ちください!
投稿: うさぴ | 2020年4月21日 (火) 18時06分
私はただの水が好きです。
でも、ただ(無料)だけれど、ありがた~い御神体の山から湧き出る御神水を毎日いただいています。もちろん、ジムのお伴に持って行きます。
自己暗示で免疫力がアップしていると思います。
投稿: モナミ | 2020年4月21日 (火) 18時09分
好きなデザインだから、つけたまま飲みたい気持ちと、
後でゴミにする時の効率を考える気持ちと、
どちらの気持ちもわかる笑
投稿: メヌエット | 2020年4月21日 (火) 18時24分
エビアンとあるだけで、やる気が出るのもわかるし、リュウ君の言ってることもわかる。
そして、美味しいお水が1番(^ ^)
投稿: ささこん | 2020年4月21日 (火) 18時24分
連投すみません。
ファッジさん、エビアンはキャップも可愛いから、ただの水じゃないです💕
投稿: メヌエット | 2020年4月21日 (火) 18時26分
わたしもエビアンだったら剥がさないなあ。
南アルプスの天然水だったら剥がすかも。笑
投稿: しー | 2020年4月21日 (火) 19時24分
リュウ君、お久しブリーフ
やっとかめはめ波~~~(^^;)
先に外すと捨てるときのストレスないですね。
ペットポトルをためて置いておくと、面倒で(;^_^A
ただの水って、昔の大名の名前みたいに聞こえますよね。
大岡ただのみず、水野ただみず、浅野ただのみずの守とか(はい聞こえないですね、汗)
スパランドの「魔法の水」とか「不思議な水」って、ほんとにいいんでしょうか? 買ってるけど(汗)
投稿: O3 | 2020年4月21日 (火) 19時47分
なるほど「先に剥がす」という発想は無かったです
ゴミに出す時に、なかなか剥がしにくいんですよねぇ
「若者は、発想が新しい」と思います
投稿: エンタ | 2020年4月21日 (火) 20時00分
おぉ!リュウくん!
私も全話購入してますよ。更新されたら即購入です。
かわいいイラストも楽しみです。
シスターズのツインズバージョンが読める感じです。
ブログに登場しなくなった二人の様子がわかるのが純粋に楽しみなのです。
エビアン、ほんとにおしゃれですよねー。でも箱買いするなんてファッジさんセレブだ。私だったら容器にイ○ンのトップ○リューの水を入れて持ち歩きます……。
投稿: すみん | 2020年4月21日 (火) 21時03分
今までの経験の中で、エビアンは熱を出したときに飲むのが最高です。
常温が良いです。がぶ飲みできるから。
投稿: あお | 2020年4月21日 (火) 22時05分
一応、ラベルやパッケージのデザインって、中身のイメージを引き立ててるので、できればラベルは捨てる時に剥がすのがいいと思ってます。
やはり、デザイン込みで飲んだり食べたりしてるものだと思います。
外食や機内サービスは、ラベルが無くても「場」がイメージデザインになっています。
容器の可愛い化粧水なども、携帯容器に詰め替えるとなんか寂しいし。
もちろん、いつ剥がすかは各自の自由ですけどね。私はデザインも一緒に消費したい派です。
投稿: 倉野 | 2020年4月21日 (火) 22時23分
リュウくんは、ブランドとか、メーカーとか、きっとそういうものにこだわりがないのですね😊
飲んでいて美味しいお水が1番なのですね✨
私もラベルは買ったらすぐ剥がすので、とても良く分かります😌
でも、ファッジさんのテンションが上がるというのも分かります😃
好きなものと一緒なら頑張れますよね。
みんなちがってみんないい…っていう詩を思い出しました(*^_^*)いろんな考えがあるから、面白いですよね❣️
投稿: ここあ | 2020年4月21日 (火) 22時27分
今はラベルなしのお水もありますよ
捨てるのも楽チンだし何よりエコです
投稿: ゆうゆ | 2020年4月21日 (火) 22時52分
わたしボルビックが好きだったなぁ(^^)
懐かしき電車通学時代よ、、、
投稿: ここり | 2020年4月21日 (火) 23時09分
発達障害持ちとしてはリュウくんの気持ちが分かります。
共感することが難しい障害なんで、自分が難儀しないことが一番なんだと思います。
ラベルは買うときと飲むときは有難いんですけど、パッケージが変わると商品が変わったと思い戸惑ったり…。
投稿: ものこ | 2020年4月22日 (水) 08時13分
我が子とは言え、価値観の違いにショックを受けますよね。
我が家も息子が自室の模様替えの最中で、ベッドや机を買い替え中です。
自分のお金から出しているので、文句は言えませんが、息子が小さい頃、いろいろ悩んで買い求めた家具が簡単にもう要らないと言われるのに心が折れかけています。
投稿: こるん | 2020年4月22日 (水) 11時37分
お子様たちが小さい頃から読ませていただいています。ユーモア溢れる文章と絵がぴったりで大好きです。
noteも読みたいなと思い何度も新規登録を試みましたが表示されずできません。以前に他の方もコメント欄で登録出来ないと書いている方がいましたが、何故なのか原因がわかりません。
投稿: せっちゃん | 2020年4月22日 (水) 13時01分
なるほど!飲む前に剥がす。その発想がなかったです。
いいかも!!
飲んだ後に剥がすのが、おっくうな時確かにあります。
因みに旦那は、飲む前も飲んだ後も剥がしません。
心の中で「チッ!ちゃんと剥がせよ」と、毒づきながら
けれど静かに私が剥がします。
投稿: るんくま | 2020年4月22日 (水) 13時32分
私もエビアン大好きです!でもエビアンに限らず、ラベルを剥がした状態でペットボトルを持っておられる方には、そのような理由があったのですね。アスリートの方などは、スポンサーとの関係なのかな?と解釈していたのですが、普通の生活しておられる方はなぜ?とちょっと不思議でしたが、スッキリです。ありがとうございます。でも、エビアンはラベルを剥がすと、ちょっと糊が残ってベタベタしませんか?
投稿: まちこ | 2020年4月22日 (水) 17時15分
せっちゃんさんへ
私はいつもインターネットエクスプローラを使っていて,ずっと新規登録できなかった(画面真っ白になる)のですが,つい先日,ふと思いついてEdgeから接続してみたら,あっさり新規登録も購入もできました。なぜだか分かりませんが参考にしてください。
投稿: ぱーる | 2020年4月22日 (水) 19時33分
私もファッジさんに近い世代。
「ただの水にお金払うの?!」という感覚がまだどこかに残っているのかもしれません。
ただの水にお金を出せるのはエビアンというブランドあってこそ。
(ほんとはお通じ良くなったりいろんな効能あるんですが)
「エビアン持って歩いてるワタシってオシャレ~」という感覚、
お水は買うのが当たり前となった今の時代のお子たちには
到底理解できないものでしょう。
エビアンのブランドにあまり価値を見出していない。
「ただの水でしょ?(何でも同じ)」
だからこだわりなくラベルがはがせるのだと。
投稿: kan | 2020年4月22日 (水) 22時28分
リュウ君と意味合いが違うと思いますが
うちの娘もペットボトル渡した瞬間に
ラベル剥がして飲みます。何なんでしょう・・??
ラベル剥がしてあると美味しくなさそうに見えますが
娘はラベルがジャマで残量が見ずらいと💦
投稿: coco310 | 2020年4月23日 (木) 10時04分
ぱーるさんへ
アドバイスありがとうございました。Edgeって初めて聞きました。パソコンよくわからず悪戦苦闘して(何回もやり直して)やっと新規登録が出来読むことが出来ました!
投稿: せっちゃん | 2020年4月23日 (木) 12時27分