« 老化著しい | トップページ | 「毎日が発見ネット」更新しました! »

2020年7月 3日 (金)

筋トレ再開

 
 
 
 
1_20200703214401
 
 
 
4ヶ月ぶりにフィットネス・ジムへ。
 
 
 
2_20200703214401
 
 
 
お久しぶりのコーチとも
ソーシャルディスタンス。
 
 
 
3_20200703214401
 
 
 
マシンもソーシャル・ディスタンスで配置されていた。
筋トレの後にストレッチをするスペースがあったが
そこまでがマシンのスペースになっていて
ストレッチはできなくなっていた。
 
 
 
そして、4ヶ月ぶりのマシンへ!
 
 
 
4_20200703214401
 
 
 
4ヶ月も休んでいたので
実は再開するのが面倒くさくなっていた。
しかしいざ始めてみると、いろいろコロナ前の
屈託のない自分が戻ってきて楽しかった。
 
 
しかし…
 
 
 

5_20200703214401

 
たしかに、息がすぐ切れた(汗)
以前より、ゆっくりやったが
脈拍もすぐ上がった。
 
 
 
それでも一番危惧されたのは
筋トレに来ていた会員のみなさんが
ピーク時と比べると2割くらいだった。
私が帰る頃には、コーチの人数の方が多かった。
 
 
 
マシンの消毒や換気など
ジムのコロナ対策はとてもまめにされていたが
やはり以前のようになるのは
まだまだ難しそうだった。 
 
 
 
15top
noteが購読できないというお問い合わせをいただきます。
こちらにもいろいろ
ぜひ、参考にしてください。
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
3_20200301152501
 
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

「お嫁さんな日々」にお悩みが届きました。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20180227_114627_2
夫の家族と同居予定のさらさん。
この先、20年も30年も
同居生活が続くかと思うと、
それだけでも耐えられません。
悩めるさらさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
↓テレワーク後の初やきそばはソーシャルディスタンスそば
 
 
 
 
 

| |

« 老化著しい | トップページ | 「毎日が発見ネット」更新しました! »

コメント

確かにジムでマスクは要注意ですねw

子供の公園遊びと一緒ですね!!
ちゃんと体力づくりしてるファッジさん最高♪
見習いたい!

投稿: カオル | 2020年7月 3日 (金) 22時27分

こちら東京でーす。カー●ス、戻りたいけれど、東京の感染者数を考えると、まだ時期尚早な気がしています。ファッジさんお住いの地域は、知事さんがしっかりしてて、羨ましいです。なんせこちらの知事は、グリーンtanukiですから… あさって、奇跡よ、起きろ!

投稿: ママ猫 | 2020年7月 3日 (金) 22時27分

こちらは田舎。患者が半径30キロ内の市町村にいないから?かジムは高齢者のたまり場になってます。元の木阿弥。
ストレッチ教室は定員20名に対して70代以上総参加のストレッチマット争奪戦が行われ、ちょっと引いて見ていたら私はまんまとハズレました!
イス取りゲームみたい。先生曰く「あれだけゆっくりと声掛けしたのに、人間不信になりそう😅」だそうです。根本的に予約制にしてくれたらいいなあと願うところです。

投稿: 筋トレ再開して湧いてます | 2020年7月 3日 (金) 23時09分

さすがに行動が早いです(;^_^A
もう面倒で、自宅筋トレするだけになりました。
手軽ですが、ほとんど自重トレーニングしかできないです(;^_^A
感染が増えてきてますので、十分お気を付けください。

たぶんケーキや菓子もいろいろ試行錯誤されたんでしょうね。私ならこっそりケーキの生地に人参やほうれん草のピューレーを入れたりとか、つまらない小細工を思いついて、あっという間に見破られて、大失敗しそうなんですが(汗)

投稿: O3 | 2020年7月 4日 (土) 02時08分

おはようございます。
ゆっくり確認しながら、日常が少しづつ戻ってきましたね。
私もファッジさんに影響されて7月からヨガ再開してみました。
行くと楽しいけど、マスクとか消毒とか、ちょっとまだ慣れませんが。
まだまだ普通の日常には遠いけど、
やって行くしかない。
さあ、前向いて頑張ろ〜💪

投稿: ささこん | 2020年7月 4日 (土) 09時50分

自粛解除になれば、感染者数は増えるだろうと
予測はしていましたが、
思ったより早くきてしまった感が否めません。
経済のことを考えるとこれ以上の自粛は難しいです。
自営なのでひしひしと感じます。
それぞれが最大限の注意を払いつつ
なんとか日常生活が続けられるように頑張りましょう。
それにしても
私はまずこのたるんだお腹をなんとかしないと(汗)。
ファッジさんの爪の垢を煎じて飲むか?

投稿: るんくま | 2020年7月 4日 (土) 14時06分

私の通ってるジムも…コーチの方が多くて変に緊張します。

投稿: さんくちゅあり | 2020年7月 4日 (土) 17時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 老化著しい | トップページ | 「毎日が発見ネット」更新しました! »