まぎらわしい朝
ま、まぎらわしいっ!!!
でも、帽子大好きおじさんなので
「ほんと、夢でよかったぁ」
って、言ってました。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回が最終話になります。
書き終わったら1万文字になっていてびっくり。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々」にお悩みが届きました。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
車で10分のところに義実家があるカフェラテさん
義実家との関係は付かず離れずで良好でしたが
第一子出産後は、ぐっと距離が縮まり
そのストレスが日毎に溜まります。
悩めるカフェラテさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 3
コメント
個人的には前の白い背景の方が好きでした。
今の色だと何だか暗く見えてしまうのは私だけ?
気を悪くしたらごめんなさい^^;
投稿: オバハーン | 2020年8月11日 (火) 00時57分
素敵なお帽子、たくさんお持ちですもんね。
良い生地の服や帽子を買っても管理できず、結局安いのが楽です。
物の管理ができる人って几帳面ですね(;^_^A
::::以下、お食事中の方は読まないで:::
ところで、ひょっとして、クリームさんの夢の中に、
「見て見て。すっごいデカい、う〇こが出たよーーっ(^o^)」
って、こぼれ落ちるほどのを手に持ちながら、見せに来る人いました?
・・という夢を見たんですね、だからそれ私です(汗)
吉夢らしいです(;^_^A
なんか、すみませんm(_ _)m
見せるものはともかく(汗)、キャラ的には現実を反映してると思いました(;^_^A
投稿: O3 | 2020年8月11日 (火) 00時58分
おはようございます。
夢の中で帽子を探していたなんて、お茶目さんですね〜(^^)
うちのツレさんも帽子大好き人間。
「年取って髪が薄くなると頭が寒いからかぶるの。生まれたての赤ちゃんと同じ」って言うけど…(^^;;
私は背景に色があるの好きです。
投稿: ささこん | 2020年8月11日 (火) 08時10分
おはようございます。
私は夢の中でよく学校の夢をみます。
時間割がわからなくて体操服をもってきてない
時間割がわからなくて次の授業の教室がどこかわからない
教科書がない、等
とにかく準備不足の夢ばかりです。なんなんだろう?
因みに私は、背景に色があったり、なかったり
その場面場面で使い分けてあったらいいなぁ~
と思います。
(我儘なおばちゃんですいません。)
「何勝手な事言ってんだよ」って怒られそう(汗)誰から?
投稿: るんくま | 2020年8月11日 (火) 10時12分
るんくまさんへ
誰も怒りませんよ〜。(^^)
私もるんくまさんに賛成。
あとは、ファッジさんにおまかせ。
投稿: ささこん | 2020年8月11日 (火) 10時49分
背景の色は、部屋の壁の色では?と勝手に考えていました〜。
以前に、リフォームされた時にお義母さまが「壁は砂壁で」っておっしゃって、砂壁と似たようなグリーンの壁紙になさったというエピソードがあったような気がしていたのもですから。
投稿: まちこ | 2020年8月11日 (火) 11時11分
夜中か夜明け?のお話だからこの色なのかな?と理解しました^_^
いつも楽しく読ませていただいてます!noteも!
投稿: サニー | 2020年8月11日 (火) 13時24分
みなさんコメントで言ってる背景って何のこと?って思いました。
カーテン開けてない寝室だから薄暗いんじゃないかしら?
投稿: もこん | 2020年8月11日 (火) 16時00分
私も、もこんさんと同じように思ってました。
暗がりの中にいるんだろうなあと。
今までも普通にそういう描写でしたよね。
私の夢はよく走り回る夢です。
マラソンだったり、子供に戻っててかけっこしたり。
夢の中で息切れしてる時に目覚ましが鳴る理不尽さ………
クリームさん、夢とはいえ一生懸命帽子探して、目覚めた後も気が張っちゃってたんですね。
投稿: ふつみ | 2020年8月11日 (火) 17時59分
クリームさんのお気持ち、わかります。
毎晩、カラーではっきりした夢を必ず見ます。
食べたりもしますし匂いもします。
嫌な夢を見ると日中もひきずってしまったり
楽しい夢だと一日嬉しかったりします。
リアルすぎる夢は疲れます・・・。
投稿: うさぎのしっぽ | 2020年8月11日 (火) 21時44分
夢の中かーい!😄
良かったです、帽子なくなってなくて。😄
投稿: ぴよ | 2020年8月12日 (水) 01時02分