« FMららモーニングライン | トップページ | 貯水タンク新生活の始まり »

2021年1月13日 (水)

年々弱まる握力

 
 
 
 
年をとったなぁ、と思う現象は多々ありますが
地味に握力の低下が気になる今日この頃。
 
 
 
1131_20210113231501
 
 
 
お風呂でお湯を汲むのに、両手じゃないと持ち上がらない。
シャワーを使えばいいけれど、もったいなくて
シャワーは仕上げだけにする昭和あるある。
 
 
 
しかし、先日動画でお料理教室を見ていたら…

 
 
 
1132_20210113231801
 
1133_20210113234501
 
 
 
「本気で持つ」っていう感じ。
 
 
  
1134_20210113231801
 
 
 
私はずっと指を揃えて持っていたので
ガッツリかき混ぜる時などは腕でボウルを抱え込んでいた。
そして応用。
 
 
 
1135
 
 
 
流石に軽々とはいきませんが、
両手の面倒くささは解消されました。
同じ悩みの方いましたらトラーイ!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
  
 
 
 
 
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
ちぃさい母ちゃんさんの小学1年生の長男は
自分の失敗をなんでも人のせいにし
「あー言えば、こー言う」です。
もしかしてそれは、夫の小言が多いことが
原因ではないかと思います。
夫の長男への小言を減らし、たくさん褒めて
あげるようになってほしのですが…
悩めるちぃさい母ちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
義父の入院をきっかけに、夫から実家での同居を
提案されたりんごさん。
夫は一人っ子で、実家は継がなくていいと
いうことで県外に家も建てました。
りんごさんは、住み慣れた家を離れることも
義両親との同居も回避したいと思っています。
悩めるりんごさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
バニラデザインより
Happy new year! xoxo

…ってな感じで、モーこれが本年のテーマです。

 
 
 

| |

« FMららモーニングライン | トップページ | 貯水タンク新生活の始まり »

コメント

3コマ目、「親をパーっと広げて」になってます!

長年拝読してますが、コメントなし初めて見ました…!
一度言ってみたかった、「いちばーん!」
 
(バニラファッジ)
わ!ありがとうございます!直しました!!
親を広げたら大変!(汗)

投稿: でこ | 2021年1月13日 (水) 23時37分

いつも楽しく読ませていただいています(^-^)
3コマ目の親を〜の所は、親指を〜ですかね。少し考え込みましたが‥多分!
 
(バニラファッジ)
最初、「親指」ってミスタイプして「指」を残すつもりが間違えて消したと思われ。とほほ。

投稿: | 2021年1月13日 (水) 23時42分

ファッジさんもそのうち、「あなたもこの年になればわかると思うけど…」(ギボ子様名言)とか言うようになったりして。

私は片手がついた手桶を使っています。
握力も腕力もなくなったら、柄杓を使おうかな。

投稿: みを | 2021年1月13日 (水) 23時42分

欲張って、風呂桶に、お湯をたくさん入れてたりするってこともあるかもしれません(;^_^A
料理の先生は、お仕事ならではの持ち方んですね。ずっと同じ手の形をしている場合などは、指が開いていると、個別の指のスジ(筋)に負担がかかって、痛くなりやすい場合もあるかもしれません(;^_^A

投稿: O3 | 2021年1月14日 (木) 01時19分

私は、子どもの頃から家のお風呂に「片手桶」があったので、それがフツーだと思っていました。右手でお湯をかけながら左手で頭をシャカシャカするので、便利でした。

投稿: アニハハ | 2021年1月14日 (木) 06時18分

老化とともにどんどん出来ることが出来なくなってくるんですよね

ゴールが見えてくる安堵感もありますね

でもこの地区に育った感謝もあるので自分にできる範囲でのご奉仕はしていきたいなって思っています。

投稿: まい | 2021年1月14日 (木) 07時36分

本当にささやかな事なんだけど、日常生活で出来るけど大変って事が増えてきた感じします😅
どこかしらいつも痛かったりとか…
歳は実際に取らなきゃ、わからない事だらけですよね〜。
お風呂おけ、やってみよ〜!

投稿: ささこん | 2021年1月14日 (木) 09時01分

おおお!なるほどです。
最近わずかに手の調子が良くないような、気のせい?と思ってました@45歳
握力とは盲点でしたー。

ネコの水飲みに使ってるアンパンマンの手桶(子どもたちのお下がり)、とっておこう。

投稿: だんご | 2021年1月14日 (木) 11時03分

若いときから指をパーにして気合を込めて家事してました。現在63歳。両親指あたりに痛みが出て整形外科に行きましたら、長年使った付加がかかった為の加齢によるモノと診断。中年以降あるあるな症状らしいです。なので、やや揃えるぐらいが丁度よろしいかと。

投稿: | 2021年1月14日 (木) 11時04分

おそらくファッジさんより15歳ぐらい年下なのですが、これから迎えるであろう老いも深刻にならず、軽やかにかわせる手法が学べて元気と勇気と励みもいただいています。
それからもちろん介護に参った時も、こちらのブログがとても力となりました。

いつもありがとうございます😌

投稿: 3.5世帯完全同居 | 2021年1月14日 (木) 13時15分

ファッジさん、いつも楽しく読ませ頂いてます😊
力が入れにくい、握力が急に落ちた、コップなど掴んだつもりなのに落とす、お箸が持ちにくい…など思われた時は、頚椎のヘルニアの事も気に止めて下さいね😓
最近は話題になってないので、大丈夫だと思いますが…

投稿: きっぴー | 2021年1月14日 (木) 18時40分

50歳をすぎてから体のあちこちで軽微な不具合を感じるようになってから、きくち体操で老化予防を心掛けるようになりましたが、そのきくち体操でも 指をパーっと開くの大事だって言っています。
手足の指とか手首足首・・筋肉を意識して動かして鍛えることは大事みたいですね。

投稿: えふ | 2021年1月14日 (木) 20時42分

私は持病のせいもあってやはり握力が弱いので、私専用のお子ちゃま用の小さな桶を使っていますが、皆さんのコメントを読んで気が付きました!柄付きの桶!それですね。早速探してみたいです。昨年秋頃からブログを最初から読み始めた者です。ついに追いついてしまいました。noteも読ませていただきました。お料理もたくさん参考にさせていただいております。これからはリアルタイムで楽しませていただきますね^_^

投稿: のだめぐみ | 2021年1月14日 (木) 23時53分

乳幼児とお風呂に入っていた頃から持ち手付きの桶を使ってました。ザバザバ掛合をする必要はないですから。過去何度かテニス肘で受診していますが、やはり皆さんと同じで普段の生活で指は揃えるほうが負担がないからと指導されていますのでお気をつけを。

投稿: | 2021年1月15日 (金) 07時33分

シャワーを使えばいいのに、なぜか湯舟のお湯を使いたくなる。
わかるーーーー!!!
私が子供の頃はシャワーなんてない生活でしたから。
最近、茶わんやコップを落とすことが増えました。
握力も集中力も低下気味です。
全集中!でいかないと~。
指広げてしっかり握るわ~。

投稿: るんくま | 2021年1月15日 (金) 10時07分

歳と共にできなくなることが多いことを受け入れています。桶を軽々と持てなくなる、共感です!
がしかし、私は腱鞘炎気味のため、浴槽の湯を片手桶ですくうのも痛みを伴うことがあり、最近は無理しないで、シャンプーを流すときだけでもシャワーを使うのも有りかと。折り合いを見ながらやっていきましょう!

投稿: kaya | 2021年1月15日 (金) 11時22分

皆さんも書かれていますが、「片手桶」便利ですよ!
いまや100均にも売ってます。
うちのは100均のですww

投稿: | 2021年1月15日 (金) 13時00分

おお!これは朗報だ!
4lの業務サイズウイスキーを一般販売の瓶に入れ替えるとき(←なんか闇業者みたいだけど、理由は冷凍庫に入るサイズだからデス。全てはキンキンのハイボールを飲むため)や、満タンの圧力鍋を移動させる時に使ってみたいと思います!

投稿: atm | 2021年1月15日 (金) 18時29分

わかります!
シャワーもったいなく感じてしまって…。

うちも、手桶を使ってます。
子どものために100均で兄弟色違いで買ったものですが、今は子どもはシャワーで、私が愛用してます笑

投稿: 友胡 | 2021年1月17日 (日) 22時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FMららモーニングライン | トップページ | 貯水タンク新生活の始まり »