高価買取
百貨店の中に入っている貴金属買取センターに
翡翠の指輪を2つ持って向かった。
急に思い立って行ったので
翡翠の相場もわからず、入り口の前まできて
怖気付いてしまった。
翡翠の指輪はお義母さんとおばさんの残した物だが
私もメイも身につけるには
あまりにも迫力があって馴染めなかった。
「いらない」
「もったいない」
「いや、いらない」
「でも、もったいない」
を5年繰り返し、今日ついに買取店に向かったが
やっぱり帰ってきてしまった。
査定してもらって、安くてがっかりするのも嫌だし
思いのほか高かったら
お義母さんとおばさんに申し訳ないような気がして
グルグル考えているうちに本当に疲れてしまった。
帰りに富澤商店(製菓材料専門店)に寄って
パウンドケーキ型を買ったら
ちょっとテンションが上がったので、
気分はプラマイ0になった(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
お時間がありましたら、ぜひ。
(23)障害年金申請のあゆみ←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
義両親と敷地内同居のりんごさん。
義両親は新築ですが、りんごさん夫婦は義両親が
30年住んでいた古い家で、家具も残ったままです。
自営業のため仕事も義両親と一緒で
PC業務は全てりんごさんに回ってきます。
夫は家事育児には協力的ですが、部屋が汚部屋で入りたくないです。
こうして日々、ストレスが溜まっていきます。
悩めるりんごさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
結婚して17年、高3.中3.小5の子供3人がるくるりさんですが
過去に妻の浮気で、相手の奥さんに慰謝料を払った
過去があります。
その後、夫婦関係を修復したいと努力しましたが、
妻からは「息が詰まる」「もう好きではない」と言われます。
| 固定リンク | 34
« 進捗状況 | トップページ | ミシン壊しました »
コメント
わかりますよ〜。
そんなに簡単にお店に行けませんよε-(´∀`; )
査定が高くても安くても、色々な気持ちが溢れ出しちゃう。
また、美味しそうなパゥンドケーキが焼き上がりそうですね。
投稿: ささこん | 2021年4月22日 (木) 21時57分
翡翠は中国で人気があるので、観光客が押し寄せていた時には高かったんですが……
もう少し待ってみてもいいかもしれません。
投稿: しい | 2021年4月22日 (木) 22時08分
縁が切れるその時が来たらすんなりと手放せますよ。
それがいつなのかは本人にしか分からないと思いますが、その時「ああ、縁が切れたんだな」って分かります。
だからその時までは無理せずお持ちになっても良いと思いますよ!
投稿: | 2021年4月22日 (木) 22時17分
買い取り店にもよりますが
石の価格はほぼつかないです~
価値は地金のみ、だから
今はプラチナより金が高価買取してくれるかな~
私も母からもらった指輪とか
デザイン古すぎて身に付けられないので
個人でやってるジュエリー工房に持っていき
母のジュエリーと、
自分の古ーい縦爪ダイヤリングのプラチナリング部分
地金のみ買い取りしてもらい
一粒ダイヤのプチネックレスにリフォームしました。
母のジュエリーに付いてた石は
『とても高価なもののようですが、ダイヤ以外は弱いのでリフォームもしにくい』とのことで
外してもらってルースのまま、保管してます。
投稿: わか | 2021年4月22日 (木) 22時19分
今日の記事で、羨ましかったのは、富澤商店の実店舗が、気軽に行ける距離にあること。い〜な〜、ネットではよく利用するけど、送料かかるから余計なものまで買ってしまう。
投稿: ゆっちゃん | 2021年4月22日 (木) 22時27分
石はよほどの物以外、ほとんど値段が付きません。
だから母の(それこそ翡翠)指輪は安泰です。
投稿: たまちゃん | 2021年4月22日 (木) 22時31分
お義母さんたちのことだから、きっとものは立派なんだと思います。
立派すぎて、持てあまし気味なのかもしれないですね(;^_^A
ちょっと小さな翡翠のほうが、使いやすそうな気がします。
ツインズおすすめのたべっ子水族館、見つけました。
これは気をつけないと、食べ過ぎちゃいますね(;^_^A
投稿: O3 | 2021年4月23日 (金) 00時37分
リメイクするのはどうですか?
私、離婚したので婚約指輪をはめる気にはならず、売ろうとしてその値段に愕然…
お金はそれなりにかかりますがリメイクしてお気に入りになり使ってます。
イヤリング、ネックレス、リング、キーホルダー、カフスなどにする事が出来ますよ。
ご存知でしたらすみません(^_^;)
投稿: チビッツ | 2021年4月23日 (金) 12時32分
翡翠の専門店で購入した翡翠のペンダントトップを査定して貰ったら買取不可でした(´-ω-`)中国人も来日しない今は買い取る価値ないのかも…
投稿: ぬー | 2021年4月23日 (金) 13時16分
貴金属買取り専門店に行かれると、貴金属=金、プラチナ等なので、どんな立派な石(ダイヤモンド含む)でも貴金属成分量以外の価値はほぼつかないかと思います。
貴金属買取り専門店よりは、石の価値が認められる質屋さんやジュエリーショップへ行かれた方が、良いかと思います。価値を見て頂くだけで、その場で売らずに帰ってきても良いと思いますよ。
投稿: ぬがー | 2021年4月23日 (金) 13時53分
私もリメイクに賛成です。
義母の立爪の指輪を今風の高さのないリングにしました。
石はトパーズだったかなぁ。
立爪部分がプラチナだったので
それを買い取ってもらう形で少し追い金しました。
高さのある指輪の時は、存在感あり過ぎて怖いくらいでしたが
リメイクしたら可愛くなって、気軽に付けられるようになりました。
丁度その少し前に信頼できる腕のいい職人さんのいる店と
縁のある出会いがあった事がリメイクの大きな理由なんですが。
投稿: るんくま | 2021年4月23日 (金) 14時13分
他の方も仰られていますが、アクセサリーは基本金の値段しか買い取ってくれないです。カルティエのタンクのように人気があり王道なブランドなら高めに売れますが、今ならフリマアプリのほうか売れますよ~
ろうかん翡翠とかなら、翡翠専門店やメルカリのほうが価値がわかる方に買ってもらえると思います。
リフォームなんて素敵だと思いますし、それかおばさまの指輪ならかなり素敵なアンティークやヴィンテージだと思いますので、ヴィンテージコレクションとして置いておくのも素敵ですね☆
稀少なアンティークやヴィンテージはコレクターの人にはかなり人気ありますよ(*´∀`)
投稿: うに | 2021年4月23日 (金) 15時54分
てか、
不要不急の
お出かけは
なるべく
控えた方が
投稿: ママキッチン | 2021年4月23日 (金) 17時20分
先日、4年前に亡くなった母の貴金属を売りに行きました。
どうしようかとずっと迷っていたんですが。
敷居が高い感じで行きにくかったんですが、勇気を出して行きました。
その日に3店舗まわりました。
全店舗で、今日回ったお店の一番高い所に買い取りしてもらいますと先に言いました。
そのおかげか、最後のところでは、ガソリン代迄つけてくれました。
1軒目では、石には全く値段つきませんでした。
皆さん言われるように、石には値段つかないそうです。
でも、3軒目では、石まとめて1万円でした。
今は、金の値段が上がっているので高い値段で買い取ってもらいました。
4年前だったら、今回の2/3くらいだったそうです。
査定だけでも行ってみたらいいですよ。
ぜひ、何店舗か回ってみることをお勧めします。
投稿: のの | 2021年4月23日 (金) 20時47分
もう何年も迷っている者です。
友達が売りに行ったらその後、知らない買い取り業者から
たくさん電話がかかってきたと聞いたので
躊躇しています。
コメント欄も参考になります。
投稿: うさぎのしっぽ | 2021年4月23日 (金) 21時54分
去年、売りに行きました❗️
石の値段は付きませんが、「金銀プラチナ」に高値が付きます。特に金❗️
私もリフォームも考えましたが リフォームでも、それなりの料金になるし そもそもリフォームしてもアクセサリーを付けていく場所も無いと決断して売りました。
細いネックレスや指輪や昔流行った太すぎるネックレスなど色々合わせて10点ほどで10万円にもなりました。ラッキー❗️
私は、年取って昔のアクセサリーを持っていても何もならないし お金にして良かったです。
投稿: ママまさ | 2021年4月24日 (土) 06時16分
敷居高いけど・・・・思い切って行って下さい。
金銀プラチナが価値がありますよ。
石はダイヤでも二束三文‥‥台が3万いくらとかって言われましたわ。
「安いから売りません、ご免なさい」と帰りました。
査定だけでも・・・・して貰えば・・・
投稿: めいぴー | 2021年4月24日 (土) 10時07分
みなさんおっしゃっていますが、石はほとんど値段はつかないようです。
私は、婚約の時のダイヤの指輪を百貨店でリフォームしてもらいました。
タンスの肥やしにしているよりも、ずっと身につけていられるし(デザインは自分で決められた)テンション上がります。
ただし、リフォームと侮っていたのに予想をはるかに上回る金額でした(泣)
それでも、毎日鏡を見るたびに「良いな~♥️」と思うので、減価償却できたと思っています。
投稿: けいこ | 2021年4月24日 (土) 12時13分