« 8年ぶり2回目 | トップページ | 弱き者よ »

2021年4月28日 (水)

いろんな感情が湧きでた

 
 
 
 
4281_20210428201501
 
4282_20210428201501
 
4283_20210428201501
 
4284_20210428201501
 
4285
 
 
 
「うれしい」「困った」「悲しい」「心配」
「見たい」「見たくない」「にゃる美!しろ美!くろ美!」
同時にいろんな感情が湧き出て、めまいがした。
 
 
 
私が駆けつけた時はもう子猫の姿はなかった。
めちゃくちゃ小さいわけではなく
くろ美のひとまわり小さいといった感じだったらしい。
また次に会ったら、どうしよう…
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Aiprilbana
 
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
司法試験を受験するぶつきちさん。
この日のために家事と仕事の両立をがんばってきました。
しかし、ふと司法試験の日に身内の不幸があったり
葬儀になったりした時
自分は、どちらを優先するだろうかと考えました。
年齢的にも、年に1回の試験を
来年に延期することはしたくありません。
大切な日が身内の不幸と重なった時の
優先順位はどう考えたらいいでしょうか。
悩めるぶつきちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
環境の変化に弱いくまママさんは
お子さんが新1年生になり、とても不安です。
同時にコロナ禍で転職し生活も変わりました。
大事なことの順序がわからなくなり
小学校の準備、お金の管理、新しい仕事と
どうしていいのかわからず、頼れる人もいません。
悩めるくまママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« 8年ぶり2回目 | トップページ | 弱き者よ »

コメント

あわわわっどどどっどうしましょう~♪
それはそれは、色々な感情が湧く沸くワクワク
他人事ながらドキドキですわっ。

投稿: yoshi7 | 2021年4月28日 (水) 20時54分

うあ~。わかる‼️わかる‼️ホントにわかる‼️何度こんな経験してきたことか‼️

会社に行く途中で捨てられた子猫に会い
、仕事に行くのでどうにもならず、だけど気になって、会社に着くやいなや戻ったことも。
ファッジさん、ごめんね。私としては無責任にもその黒子猫ちゃんが、バニラ家の子となることを祈ってます。
気持ち、痛いほどわかりますが。

投稿: ノンママ | 2021年4月28日 (水) 21時02分

大変お久しぶりにコメントいたします。
うち、そんな感じで現在4匹の猫飼いです。
お気持ちお察しします。
でも、どの子もめちゃ可愛いです🤎

投稿: ふーみん | 2021年4月28日 (水) 21時17分

くろ美ちゃん、二本足で立って、しゃべってますけど(汗)
とても難しいことと悩みますが、どうかお慈悲をもって
里親さんが見つかるまでの一時避難をしてくださるのでも、
嬉しいです(;^_^A
まだ捨てる人がいるのに驚きます(;^_^A

投稿: O3 | 2021年4月28日 (水) 21時18分

あああーこみ上げる感情。
分かり過ぎる。
どうなる。どうする。

投稿: たまちゃん | 2021年4月28日 (水) 21時37分

見たいけど、見たら絶対放っておけなくなってしまいますよね〜
その上、黒い仔猫なんて…
親が居て、おうちネコちゃんがたまたま出ていたのならいいのだけど。

投稿: ささこん | 2021年4月28日 (水) 21時38分

うわぁ!楽しみ〜( *´ ꒳ ` *)
また会えますように笑笑

投稿: ちよまる | 2021年4月28日 (水) 21時50分

クロちゃんがメイちゃんと一緒に
「庭に黒いこねこがいるっ!」って言ってる~!
うわあ・・・もしかして4にゃんになる予感・・・?!
よく猫がやってくる家ってあるものですよね。
うちのニャンコたちも「ある日ふらりと庭に来た」です。
この先の展開が気になります。

投稿: うさぎのしっぽ | 2021年4月28日 (水) 22時19分

いやぁ、こちらに載せた時点でもう心は決まってるんでしょう?(・∀・)

投稿: まお | 2021年4月28日 (水) 22時26分

うちも そんな感じで最大7にゃん
飼っていた事があります。(*゚▽゚)ノ
我が家の庭を素通りする猫は
数多いけれど 居着く猫は縁があるのかと。
事実、居着いた猫は餌をあげる前から
扉を開けると 必ず走って擦り寄ってきました。
そして飼いだした後も 野良猫だったにも関わらず 脱走したことがない。
他所で保護した猫は 里親さんに引き渡した後に脱走して帰らなかった事もありましたが
うちの猫は天寿を全うするまで
我が家にいます。
縁って不思議ですね。

投稿: ちっこいの | 2021年4月28日 (水) 22時48分

どうするもこうするも、ない!
んじゃないかなぁー

投稿: だんご | 2021年4月29日 (木) 06時35分

それはもう運命です☺️

投稿: 杜若 | 2021年4月29日 (木) 08時41分

ヤバい展開💦ニャンはニャンを呼びますよねぇ。また来るのかなぁ…

投稿: peanosuke | 2021年4月29日 (木) 10時46分

ファッジさん、よろしくお願いしますm(__)m

投稿: ホッピー | 2021年4月29日 (木) 11時11分

また現れても、どんとこい!ですよ。
ファッジさんちから里子に出せば引く手あまたなハズ
くるねこさん並みだと思いますよ。

投稿: めいぴー | 2021年4月29日 (木) 13時24分

是非とも続いてほしいです
ヾ(・ω・*)ノヾ(・ω・*)ノ

投稿: すみん | 2021年4月29日 (木) 18時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8年ぶり2回目 | トップページ | 弱き者よ »