くるしゅうない
母の日になると、つい眺めてしまう
リュウが保育園時代に描いた「母の日」。
鬼の形相で、無理矢理リュウを登園させていた母の顔か。
ケンの「母の日」は…
この頃から「母の日」は、母の日にあらず。
カビゴン、可愛いね。
可愛い。
これからは、カットしたケーキを
包丁でヒヤヒヤしながら運ばなくていいね。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第24話「わかり合えない日々」
更新しました!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
お時間がありましたら、ぜひ。
(24)わかり合えない日々←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
同居していた義父が亡くなったさくはなさん。
義父は貯金はなく年金も月2万円だったので
コロナ禍もあり、相応のささやかな葬儀をと
思ったいましたが
義姉の意向で葬儀代に120万円かかりました。
その費用を全額長男である夫が支払うのは
納得いきません。
悩めるさくはなさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
30歳を過ぎ、結婚を焦っていたかもしれないと
感じているチョコさん。
ちゃんと相手のことを知りもせずに結婚してしまい
今は後悔の日々です。
このまま我慢すれば、衣食住には困らない毎日ですが
今の夫との間に子どもを授かりたいとは思えません。
悩めるチョコさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 41
コメント
母に日になってますよー
投稿: ぽみこ | 2021年5月10日 (月) 12時29分
「母に日」はクリームさんに何か深い意味があって・・
と最後まで読んでしまいました(^_^.)
毎年ダンナが花をくれるのですが、
「今年は花じゃなくてチーズケーキにしてほしい」
と初めて希望を言いました。
美味しかった!
投稿: よっしー | 2021年5月10日 (月) 12時34分
母に火、いや日、いやいやほんとに日・・・時間くれーーーっ!
ムーミンママ、かわいい♪
センスあるっ!
投稿: カナリヤ | 2021年5月10日 (月) 12時53分
母の日を心配してくれるなんて、クリームさんやさしいー。
あれ?しろ美ちゃんのおでこにピンクのシミが(; ゚ ロ゚)
(バニラファッジ)
ありがとうございます!背景が透過していました。
投稿: キャバレモン | 2021年5月10日 (月) 13時01分
「母に日」直しました!💦
投稿: バニラファッジ | 2021年5月10日 (月) 13時14分
8月8日って何の日か
調べてまったでないか
母の日とニアピンやった
投稿: ひのえうまま | 2021年5月10日 (月) 13時14分
忘れてないクリームさんも素敵(^o^)
絵は、2人それぞれ個性があるんですね。
余白を生かしたリュウ君と、いっぱい入れたケン君と。
どちらもちゃんとバランスがとれてますね(;^_^A
メイちゃんのケーキサーバーがオシャレです(;^_^A
(お好み焼きを焼く道具かと思った・・汗)
投稿: O3 | 2021年5月10日 (月) 13時46分
メイちゃんからのケーキサーバーって粋だなぁ〜🍰自分では買わないけどもらったら絶対嬉しいし使えるものですもんね〜😊
本当いい子。ツィンズの幼少期の絵も抜群👏なにげに映り込むくろ美ちゃんも、しっかりバニラ家の一員。
投稿: ささこん | 2021年5月10日 (月) 14時08分
カビゴンなんですね!カメックスかと思いました!!
すぐポケモンってわかりました!保育園児なのにすごく上手でビックリしました!
投稿: ふみまき | 2021年5月10日 (月) 14時51分
ははのひ…
なにそれおいしいの?( ꒪⌓︎꒪)
いつもの日常として終わって
ゆきましたよー
何だったら夜中に
メシ作らされたし…涙🥲
投稿: らんまま | 2021年5月10日 (月) 15時01分
ケーキサーバとファッジさんの作るケーキの
つり合いが取れてるなぁ~としみじみ感じました。
あれだけ素敵なケーキだからこその
この可愛らしいムーミンママのケーキサーバであろうと。
私のケーキでは、、、、あっ、結局そこにいっちゃった。
それにしても保育園時代にこの絵はうますぎでは?
投稿: るんくま | 2021年5月10日 (月) 16時53分
リュウくんの絵のタッチがファッジさんのイラストにそっくりと思いました。
上手ですよね!
投稿: ふく | 2021年5月10日 (月) 17時20分
お嫁ちゃんがお花送ってくれました。うれしか~🎶
ところでクリームさん優し💕
ケン君、リュウ君、保育園時代にこの絵、うまい!と私も思いました。
投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2021年5月10日 (月) 18時38分
メイちゃん、ナイスチョイス!!😆
投稿: しい | 2021年5月10日 (月) 19時21分
ファッジさんのツッコミ。めちゃおもろい!
座布団いっぱいあげたい。
二人とも、絵を描くのが上手ですね。
noteの方も少しずつ読ませてもらっています。
うちの息子も今年から浪人、という身で発達障害だと診断されました。
励みになります。
ありがとう。
投稿: oveja | 2021年5月10日 (月) 19時25分
父の日はいつに?
8月8日・・・母の日で、パパの日?
投稿: 今日のはな | 2021年5月10日 (月) 20時08分
私の母も母の日、結婚記念日、誕生日が渋滞してます。誕生日の数日前に入籍挙式をしたそうです(日にちを忘れてる)。
何がよろこばれるやら。
数年前に圧力鍋を贈ろうとしたら「もういらない」と言われてしまいました。
投稿: | 2021年5月10日 (月) 21時38分
同居してるうちはそれ自体親孝行になってると思うのでこんなもんでいいと思います。
「親が子を無条件に愛するのではなく、子が親を無条件に愛するのだ」出典忘れ。
親はいつしか無条件には愛してもらえなくなるのを受け入れてやっと子離れになるのでしょうね。
投稿: まるん | 2021年5月11日 (火) 13時15分
>>腰椎折っちゃったおばさんさん、優しいお嫁ちゃんですね💖 私はハチミツの詰め合わせをもらいました☺️ことのほか嬉しいものですね💕
投稿: 杜若 | 2021年5月11日 (火) 20時31分