« その喜び | トップページ | 意外な反応 »

2021年5月 5日 (水)

note更新とカラス

 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第24話「わかり合えない日々」
更新しました!
 
 
 
 
そして!twitterでもつぶやきましたが、
ごみステーションのカラス対策用ポスターを作りました!
 
 

 

 
で、このポスターが欲しいという方もいたので
セブンイレブンのネットプリントに↓登録しました。
 
P
 
 
●予約番号/85022351
●用紙サイズ/A3サイズ
●カラーモード/カラー
●プリント料金/100円
●有効期限/2021/05/12 23:59

  
twitterの画像とデザインが違いますが
某ディレクターが、全国版用にデザイン監修をしました。
全国のセブンイレブンでプリントできます。
ネットプリントの使い方はこちら
ではでは!
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
司法試験を受験するぶつきちさん。
この日のために家事と仕事の両立をがんばってきました。
しかし、ふと司法試験の日に身内の不幸があったり
葬儀になったりした時
自分は、どちらを優先するだろうかと考えました。
年齢的にも、年に1回の試験を
来年に延期することはしたくありません。
大切な日が身内の不幸と重なった時の
優先順位はどう考えたらいいでしょうか。
悩めるぶつきちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
環境の変化に弱いくまママさんは
お子さんが新1年生になり、とても不安です。
同時にコロナ禍で転職し生活も変わりました。
大事なことの順序がわからなくなり
小学校の準備、お金の管理、新しい仕事と
どうしていいのかわからず、頼れる人もいません。
悩めるくまママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« その喜び | トップページ | 意外な反応 »

コメント

ありがとうございます❗️セブンイレブンですね。
チャレンジしてみます^_^

投稿: かすみ草 | 2021年5月 5日 (水) 22時00分

自宅にファッジさんのポスターとして貼っておいてもいいかも〜
セブンイレブンに行ってみます🏃‍♀️

投稿: ささこん | 2021年5月 5日 (水) 22時07分

ポスターにコピーライトが記載されていませんよ!

投稿: CHARADE | 2021年5月 5日 (水) 22時24分

イラストのカラス、悪そうな顔をしながらも、
なんかカワイイです(;^_^A
監修した某ディレクターって、ヒゲのいかすダンディでしょうか(汗) 
花嫁さんもほんと素敵(^o^)

今なら通報されてそうですが、カラスにエサをあげるお婆さんが
近所にいたので見てましたら(Σ(-᷅_-᷄๑)なんかヒマそうですね)
集団行動するみたいなんですよね。ハトとは動きが全然違って、
きちんと順番に並んでエサをもらってましたし、呼ばれたことがわかってそうでした(;^_^A

投稿: O3 | 2021年5月 5日 (水) 22時39分

プロの仕事!
さすがだなぁ〜

四角四面の文章だけだと
伝わらないところも
ユーモアが効いてて
うん、ステキです💕

noteにもおじゃましてきました♪
(別名で登録しちゃってますが)

投稿: らんまま | 2021年5月 6日 (木) 09時59分

ファッジさんの地元では
「燃えるゴミ」ではなく「 燃やすゴミ」なんですね。
なんかあたたかい感じですね(*´ω`*)

投稿: ちっこいの | 2021年5月 6日 (木) 11時56分

ステキ💕セブンでトライしてみます。

投稿: peanosuke | 2021年5月 6日 (木) 12時14分

ダンディ・クリームさん(ゲッツ!)のことばかりで失念してました(;^_^A

お写真を見ると、人物を避けるようにして破られているように見えました。
もしかすると、破損の程度の大きいものは別にされているのかもしれませんが、
粉々にしたりせず、気を引く意味などもあったり、やはり葛藤があったのではないかと思いました。

投稿: O3 | 2021年5月 6日 (木) 12時43分

敏腕某ディレクターデザイン監修!
さすがの仕上がりです。
気が付いたらこのポスターが全国のごみステーションに
たくさん貼られているかも?

投稿: うさぎのしっぽ | 2021年5月 6日 (木) 16時46分

noteのコメントをこちらにすみません、失礼します。
分かり合えない内容が独特なので笑ってしまいました。
…が、ん?むしろ誰かと分かり合えることが不思議なことなのかも?と深みにハマりました(汗
おふたりが少々独特なだけで、分かり合えないってたぶん普通のことで、無理して分かり合おうとするとみんな笑えなくなる。
分かり合えないことを認め合える関係は楽しい。
そんな気づきをありがとうございました!‬

投稿: たくもも | 2021年5月 6日 (木) 17時16分

note読みました
我が家の27才グレー息子への対応に
参考になります。
ファッジさん、本当にnote書いて下さって
ありがとうございます🙇

投稿: そ肉 | 2021年5月 6日 (木) 18時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« その喜び | トップページ | 意外な反応 »