« 健康診断に行ってきた! | トップページ | 嫁日々「井戸端会議」お悩み4本 »

2021年6月17日 (木)

note更新しました!

 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第25話「発達障害の息子たちと歯医者さん」
更新しました!
 
 
 
今回は無料の部分にも漫画を描きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
有料部分は今回も100円になります。


25_8020top
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Julybana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
片付けが苦手なさるさんですが
3人の子どもが独立した後は
それを理由に夫から離婚を切り出されそうです。
夫婦仲は悪化していて、離婚は十分考えられますが
貯金はなく、この年で1人になるのはとても不安です。
悩めるさるさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
フルタイムで働く味噌っ母さんは
年長と小2の2人のママです。
コロナ禍で家族の料理を作るのが大変ですが
夫に頼まれて作ったお弁当がそのまま残って帰ってきたり
食べムラの多い子どもたちのリクエストで作った料理が
ほとんど残されています。その残り物を食べたり
捨てたりしているうちに
味噌っ母さんの心は完全に折れてしまいました。
悩める味噌っ母さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« 健康診断に行ってきた! | トップページ | 嫁日々「井戸端会議」お悩み4本 »

コメント

歯並びのイイ人が羨ましい
それだけですただそれだけ
今はマスクで隠せてるけど

投稿: ひのえうま | 2021年6月17日 (木) 21時58分

タイムリーすぎて泣けてきました。
我が家の自閉症スペクトラムの息子(中1)が今歯医者に行けなくて、毎回キャンセルの日々です。
そして小さかった頃は拘束具で治療してました。毎日の歯磨きも大暴れするところを時には2人がかりで押さえたりしながら大人が汗だくになりながらやっていました。本当に憂鬱でした。
息子の場合は口の中になにか入れられるのが苦痛みたいで気持ち悪くてしょうがないらしいのです。
まだ黒くはなってないですが、時間の問題だろうなと。

ちゃんと聞きだしてくれるメイさん、とても心強いですね。

投稿: るい | 2021年6月18日 (金) 09時01分

読ませていただきました。
ケン君が希望を持ってるのがいいと思いました。
それと、少しでも金銭的目途が立って良かったです(;^_^A

今の歯医者さんって、待ち時間がないように、予定をかっちり入れられるので、
行く方も迷惑にならないかって、そういう心配も出ちゃいますね。
「5分遅れそうですがいいですか?」なんて聞かれたので驚きました
(何なら1時間くらい待ってもいいように準備してた)。

ドタキャンされた場合に、一定の世代より上の感覚だと
「おまえなぁ」って言いそうになるんですが、
怒りを抑えて、引きつる笑顔で(汗)聞いてみると、
いろんな事情がある(こともある)みたいです(;^_^A
でも、隠しきれない怒りオーラ(汗)で、
メイちゃん、さすがだと思いました(;^_^A

投稿: O3 | 2021年6月18日 (金) 09時21分

良い歯医者さんと出会われて本当に良かったですね。
気難しい職人気質の人だったり
患者さんの特性を理解できない(しようとしない)人なんか
いますからね。
でも、うまくいったのはファッジさんの事前の説明が
とても良かったから~というのも
あると思います。
そしてやっぱり有料の部分を読むことができない
ポンコツのるんくまなのであります(涙)。

投稿: るんくま | 2021年6月18日 (金) 17時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康診断に行ってきた! | トップページ | 嫁日々「井戸端会議」お悩み4本 »