« 真夜中のワクチン予約 | トップページ | 検診結果 »

2021年6月29日 (火)

お宝は…

 
 
 
【お詫びと訂正が最後にあります】
 
 
 
ついにこの日が来た。
 
 
 
6281_20210628212501
 
 
 

本がぎっしり入った本棚を片付けることに…

 
 
 

6282_20210628212501

 
 
 
2時間かけて…
  
 
 
6283_20210628212501
 
6284_20210628212501
 
 
 
何もなかった。
唯一、お!っと思ったのは…
 
 
 
Kitte
 
 
 
お義母さんの本棚から出てきた切手帳。
ただ戦後の切手ばかりで、特にレアなものはなさそう…
 
 
 
しかしそんな中
ダンナが小学6年生の時に書いた書道がでてきた。
 
 
 
Photo_20210628214101  
 
 
小6のクリーム少年の字ががめっちゃ上手で
かっこよかったので、ちょっとだけ疲れがとれました(笑)
 
 
 
【お詫び】
昨日、お義母さんの文字として掲載した書道ですが
本当にお義母さんの文字だという確証がなく、
美しい物をとっておくお義母さんの習性を思うと
もしかして、これはお手本ではないかと
私が勝手に思い始めました。
思い始めたら落ちつかなくなってきたので
念のため削除しました。
ただ、お義母さんの字がとても美しかったのは本当です!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第25話「発達障害の息子たちと歯医者さん」
更新しました!
 
 
 
今回は無料の部分にも漫画を描きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
有料部分は今回も100円になります。


25_8020top
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Julybana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
 
半年前から舌と上顎にネバネバとした唾液が吸い付き
悩まされている、現在45歳のきいさん。
耳鼻科で薬を処方されましたが効果はなく
歯科でも診てもらいましたが異常なしと言われました。
とにかくネバネバが不快で仕事にも集中できません。
同じような症状の方いませんか?
悩めるきいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« 真夜中のワクチン予約 | トップページ | 検診結果 »

コメント

わー!ギボさま、ほんとにお上手!
クリームさんも6年生男子では相当上級者ですね!
DNAおそるべし!です。

投稿: OrengeP | 2021年6月28日 (月) 22時02分

探し疲れてるの、カワイイです(;^_^A
お義母さんは、挟んだ金を忘れるほど、抜けてないと思う(汗)

クリームさん、ものすごく達筆(*^_^*)
中三くらいの上手な子って感じです。
めちゃくちゃ賢い子って感じ(;^_^A

やっぱり、神童も二十歳過ぎればただの人って
ホントなんですねΣ(-᷅_-᷄๑)
ただ神童たる者、その程度で負けていません。
「そういうあなたは、子どもの頃は
さぞや神童だと才能をもてはやされたのでしょうね」
とか言い返して嫌味な大人をやりこめたそうですので
(昔からケチをつける大人っていたんですね(;^_^A)、
バニラ家はばっちり神童の素質があると思います(汗)

ちなみに、庭から寛永通宝出てきました(汗)
ワクチン、体調にはお気をつけください(*^_^*)

投稿: O3 | 2021年6月28日 (月) 22時33分

すごい。。。
お義母さん、本当にスーパーウーマン。
そして最高にかっこいいのが、誰にでも分け隔てなく怒れる(いかれる)ところ。
だれにも忖度なしで、おもねることのない、そんな人にわたしはなりたい。

投稿: たまちゃん | 2021年6月28日 (月) 22時33分

ふぉ〜 眼福です✨✨✨
クリーム少年の書もお題が時代を感じますね🚅 
4コマ目に思わずお疲れ様でした、と合掌してしまいました🙏🏻

投稿: 杜若 | 2021年6月28日 (月) 22時40分

字が美しいことも、作品が美しく保存されているのも、流石義母様。

投稿: medaka | 2021年6月29日 (火) 01時38分

真っ白になって
力尽きたんですね😆

お二人とも
ホントに達筆でお見事です
保存状態も素晴らしいです

額に入れて飾れるレベルですね( •̀∀︎•́ )✧︎

投稿: らんまま | 2021年6月29日 (火) 02時16分

お手本のような美しい字ですね クリームさんも見事です
よく保存してありましたね
でも片付けは本当に大変なんですよ、、

投稿: おひろみ | 2021年6月29日 (火) 08時58分

習字と本棚は皆さんコメントされてるので
私は切手について~
うちにもこの手の切手収集帳がありまして
(夫が集めたものです)
買い取り業者に持っていったところ
実際の金額よりは低い金額でしか買い取りできないので
使われた方がお得ですよ。と言われ
(珍しくもない大量の切手を前にお姉さんは、査定することもなく
さらっとそう言いました)
3年程かけてほぼ使いきりました。
自営なので主に請求書を出す時とかに使いました。
7円切手や5円切手を使うために
郵便局へ行って77円切手や79円切手を探しました。
それもうまくいかないので結局合計して84円になるように
3枚切手を貼ったりと試行錯誤、創意工夫?(笑)
受け取った人がどう思うか・・そこはスルーして
ただただ使い切る事のみ考えました。
オリンピック関連の切手はまさに今、使うなら今でしょう!

投稿: るんくま | 2021年6月29日 (火) 09時56分

こちらの記事に、お義母さんの文字の賞賛コメントを書いてくれたみなさん、本当に申し訳ありませんでした。記事の変更をしました。
お義母さんが書いたと思いたいのですが、どうしても確証がなくどんどん不安になってきたので削除しました。
私がお義母さんを好き過ぎるあまり(笑)の暴走だったかもしれません。
また、お義母さんの書が出てきたら紹介したいと思います。お騒がせしました!

るんくまさんへ
面白い切手や美しい切手がたくさんあるので、迷わず使っていきたいと思います!ありがとうございました!

投稿: バニラファッジ | 2021年6月29日 (火) 10時35分

あの美しい書を拝見できたのはとても運が良かったのですね☺️

るんくまさんへ
義父の遺した切手をどうしようかと思っていたところでした。 アイデアをありがとうございました😊

投稿: 杜若 | 2021年6月29日 (火) 12時20分

消えた作品も素晴らしかったのですが、
いつものお義母さんとは何かが違うと感じました←やだ(//∀//)、ストーカーみたい(汗)

「南国」の「国」の字の二画目の跳ね方がお義母さんぽくない(汗)、
「後道貴」の「後」のぎょうにんべん「道」のはらい、「閑花曇」の「花」のヒの部分が凡人ぽい
(お義母さんなら、もっと「ヤイっ」って勢いよく入ると思います・・イミフで汗)、
「曇」の「云」の最後の字画と「與(与)友人」の「人」の字のバランスが並(汗)、
「師厳然」の「師」の字が特殊なのと全体の雰囲気。
ものすごくうまい人には違いないので、お義母さんかもしれませんが、そこは勘(汗)

投稿: O3 | 2021年6月29日 (火) 12時47分

クリーム少年の美しい文字
「東海道新幹線」って(笑)
以前、書道展の小学生の習字が「振替納税」っていうので笑ったのを思い出しました(笑)

投稿: やま | 2021年6月29日 (火) 17時15分

お二人が本棚の前で倒れている姿の
描写があまりにお上手で・・・!
白黒なところが本質をついています。

我が家にも夫が小3から収集してきた切手が
とてつもない数あります。
ゆうパックで送る時には切手で払えるので
どんどん使っています。

投稿: うさぎのしっぽ | 2021年6月29日 (火) 22時39分

義母子さんなら
ちゃんとお名前も
書きそうですものね!
でも、旦那様が
あんなにお上手なので
想像はつきますよ!
美人でスタイルが良くて
洋裁がプロ並みで
綺麗好き。
生まれ変わって欲しいなぁー!

投稿: パピヨン | 2021年6月29日 (火) 22時44分

クリーム少年の字の美しさに驚きましたが、こんなにキレイな状態で数十年も保管されていたのかと改めてビックリしました。最近の作品のようなフレッシュ感…。

投稿: ピヨ | 2021年6月30日 (水) 14時02分

遺品の収集切手、私も活用しながら順調に減らしております。

相手によっては封筒に大量に貼るのが憚られるので、1枚あたり5円の手数料を払ってでも額面通りの切手に交換しています。(レターパックの購入にも同様に手数料がかかります。)

その点、ゆうパックなら手数料無しで額面通りに支払えるうえに手紙より金額も高いのでたくさんハケます。「切手で払いますが貼らないで下さい」と伝えると、値段のシールにしてくれるので、荷物の表面が切手で埋め尽くされてしまうこともありません。これを知らなかった頃は送った相手から「びっくりしたよ〜!」と言われてしまいました💦

投稿: 階下の鬼嫁 | 2021年6月30日 (水) 20時31分

いつも拝見しています。
写真を削除されたとのことですが、どこかに残っているのか?タイトル一覧のサムネイルには表示されています。
念のためご報告でした!

これからも楽しみにしてます^^

投稿: snoople | 2021年7月 2日 (金) 15時30分

お義母さんの習字は削除されたとの事ですが、トップページの一覧の画像では残っていてしっかり見えてしまっていますが、大丈夫ですか?

投稿: みみ | 2021年7月 6日 (火) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 真夜中のワクチン予約 | トップページ | 検診結果 »