« 同窓会が心配 | トップページ | つむじハゲの軌跡 »

2021年6月14日 (月)

大きな心配小さな心配

 
 
 
 
 
6151_20210614211301
 
6152_20210614211301
 
6153_20210615080101
 
6154
 
 
飲んではいけないのは検診の前日。
心配がすぐ解決してうらやましい。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第24話「わかり合えない日々」
更新しました!
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Julybana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
片付けが苦手なさるさんですが
3人の子どもが独立した後は
それを理由に夫から離婚を切り出されそうです。
夫婦仲は悪化していて、離婚は十分考えられますが
貯金はなく、この年で1人になるのはとても不安です。
悩めるさるさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
フルタイムで働く味噌っ母さんは
年長と小2の2人のママです。
コロナ禍で家族の料理を作るのが大変ですが
夫に頼まれて作ったお弁当がそのまま残って帰ってきたり
食べムラの多い子どもたちのリクエストで作った料理が
ほとんど残されています。その残り物を食べたり
捨てたりしているうちに
味噌っ母さんの心は完全に折れてしまいました。
悩める味噌っ母さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« 同窓会が心配 | トップページ | つむじハゲの軌跡 »

コメント

あぁぁ〜わかりすぎるぅ(´;Д;`)

プレッシャーしかないですよね

投稿: らんまま | 2021年6月14日 (月) 21時24分

というか、たまにはお酒をやめて、休肝日作ってくださいよぅ(*^_^*)
休肝日を作ってくれたら、O3のとっておきの秘密、
教えてあげる(☆。☆)←なんか最近はめっきり見なくなった
ピンクチラシみたいになっちゃった(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2021年6月14日 (月) 21時41分

ワタクシも来週検査がある😵 うっかり晩酌しないようにカレンダーに禁酒を赤字で🖍

投稿: 杜若 | 2021年6月14日 (月) 21時50分

私も酷い便秘です(;^_^A こんにゃくを毎日もりもり食べてます。こんにゃくに酸化マグネシウムが含まれているのでお通じが柔らかくなりますよ。

投稿: うおんちゃん | 2021年6月14日 (月) 22時29分

私も子供の頃から便秘だけど、前に懸賞で当たったヘルシア緑茶を飲んでた1ヶ月間は嘘みたいに快便だった!お試しあれ♪

投稿: | 2021年6月15日 (火) 01時18分

お酒飲んじゃた?

お酒飲んじゃった

(バニラファッジ)
ありがとうございました!直しました〜

投稿: ナ | 2021年6月15日 (火) 07時36分

こんにちは。
検便を取らなきゃと思うと余計便秘になる私。
なのでその時だけ市販の弱~い便秘薬を使います。
お薬を使っても検診には特に影響はないですよ。

投稿: 59602422 | 2021年6月15日 (火) 09時09分

私も先月健診でただ今結果待ちです。毎年のことながらイヤですね。

投稿: peanosuke | 2021年6月15日 (火) 10時21分

便秘解消の為に。。。
こんにゃく おから オートミール 玄米 ワカメ ひじき きのこ類。。。ありとあらゆる物に手出しして 
ことごとく粉砕
そんな私の救世主が 「スーパー大麦」 
田舎なので 地元にはなく ネットで購入しておりますが 「イオン」には あるはずです
ググってみてくださいませ。 

投稿: hachiroku | 2021年6月15日 (火) 11時58分

検便は苦手です。
今春、初めて「大腸検査」をしてみました。
40過ぎたらしないと、と言われていましたが
ずーっと躊躇していて・・・
ところがやってみたら思いのほか楽でしたので
こっそりお勧めいたします。

投稿: うさぎのしっぽ | 2021年6月15日 (火) 14時29分

私も健康診断で一番のストレスは「検便」です。
ウチのダンナも「出したい時に出せる」という体質なので、検査前日と当日の朝でもOK!と言っていてめっちゃ羨ましいです・・
近所のクリニックなので、1週間くらい前に済ませて先に持って行かせてもらってます・・

投稿: よっしー | 2021年6月15日 (火) 15時54分

オートミールとおからのスコーンを適当に作り、フルーツ(バナナ、オレンジ、ブドウ、キウイ等)を食べるとお通じが良いです🙆‍♀️

サラダなど普段から食べているならフルーツだけでも!
水溶性食物繊維が不溶性食物繊維を押し出してくれます(*•̀ㅂ•́)و✧

投稿: まお | 2021年6月15日 (火) 17時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 同窓会が心配 | トップページ | つむじハゲの軌跡 »