連絡は電話かラインか
さすが区長。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(26)少しずつ少しずつ ←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
コロナ禍の中、遠方で2人暮らしをしている80過ぎの両親に
なかなか会いにいけないあらかわさん。
なかなか会いにいけないあらかわさん。
電話で聞く近況では2人とも元気そうですが
いつ何があっても不思議ではありません。
なにかあってからでは遅いと思っていますが
どんな準備をしておけばいいのかもわかりません。
悩めるあらかわさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 30
コメント
文章だと色々気を使うから、かえって電話の方が楽だと思う笑
投稿: | 2021年9月27日 (月) 22時57分
よく見守り通しましたƪ(˘⌣˘)ʃ
(あ、ファッジさんがね 笑)
投稿: らんまま | 2021年9月28日 (火) 00時26分
LINE使える区長さんいいですねー!
文章だと色々気にしてしまいますよね!日本人の性です!笑
投稿: ぽんず | 2021年9月28日 (火) 05時40分
ファッジさんもお疲れさまでした(^^;
投稿: とんとん | 2021年9月28日 (火) 07時18分
なかなか直してくれる気配がないから、山田さんが直接、区長事務所に連絡したんじゃ?
真っ暗になるの知ってるなら早め早めに動いて上げないと可哀想だし、ファッジさんに頼んだのに!って信用失くしちゃう。
流石に時間掛かり過ぎ。
って、真面目にコメントしちゃいました。失礼しました。
投稿: | 2021年9月28日 (火) 08時06分
山田さんから聞いた際に、ファッジさんが電柱の番号などの写メを撮ってクリームさんに連絡されていたら物事がスピーディに運んだのではないかと。。。
マジレス失礼しました!
投稿: | 2021年9月28日 (火) 08時19分
ファッジさんのツッコミが、カワイイです(;^_^A
クリームさん、それでよく会社を2つも作れたなぁと感心しました(;^_^A
昔の中国の政治家が、書いた手紙が封筒に入ってるか気になって、何度も封筒から出し入れして確認してたそうなんですが、
結局、空っぽの封筒を送ってしまって、先方を怒らせてしまったという話があります。それ、そもそも謝罪と弁明の手紙のはずだったんです・・・。
現在だと、メールの文面ばかり練って、相手の名前をコピペしたまま、呼び捨てにするようなもんですね。
それとか、「区長はバーコード。坊主にすればいいのにね」って家族ラインで書いたつもりが、区長本人に送るとか(汗)
投稿: O3 | 2021年9月28日 (火) 08時28分
さすが3人子育てキャリアのファッジさん!
手を出さないのも育てるコツですよね〜。
投稿: ちなみ | 2021年9月28日 (火) 08時29分
おはようございます。
最近電話の会話が苦手になってますよ(汗)
若い頃はあんなに長電話してたはずなのにね〜
メールやラインが出てから本当に苦手になってきた。
今回はファッジさんもアドバイスだけだったんですね。クリームさんはまたひとつ大人になった…ね。
投稿: ささこん | 2021年9月28日 (火) 08時47分
うちの旦那も全く同じタイプなので、とーってもよく分かります。そりゃ早く送った方が良いに決まってるけど、それ系のメールを書くのに超時間がかかるんですよね。苦笑
クリームさんグッジョブ!!
投稿: めんち | 2021年9月28日 (火) 09時27分
昔から電話苦手(敬語が変とよく言われた)。メールの時代になると
メールも超苦手。
自営だからいろんなメール送らないといけないけど
毎度毎度、これでいいのか?と悩みます。
(会社員なら入社してから上司の指導を受けたりできたのかな?)
クリームさんお疲れ様でした。
でも、仕事案件ならサクサク処理して、きっと「できる社長」なんだと思います。自分で会社起こしてそれを持続していくって誰にでもできる事じゃないですからね。
投稿: るんくま | 2021年9月28日 (火) 09時29分
クリームさん、「了解しました」は失礼だと取る人も多いです。相手が区長さんなら「承知しました」「承知いたしました」の方が無難かもしれません!
投稿: さくら | 2021年9月29日 (水) 04時13分
50才半ばにきて、分かるわぁと思ってしまいました。
若いときだったら、すらすら出てきた文章がそうはいかないことを実感しています。
それにしてもファッジさんの最近の記事、ノっていると思うのは私だけでしょうか。
投稿: みき | 2021年9月29日 (水) 07時31分
クリームさんに苦手な事があるってのをこんなに細かく記事にされて怒らないの優しいです。私はこんな描かれ方されたら貴方には苦手な事は一つもないんですねと言わずにおれないですわ〜
投稿: まるん | 2021年9月29日 (水) 10時02分
ゲラゲラ🤣色々面白過ぎます。要件伝えればなんとかなりますよね( ̄▽ ̄)
投稿: peanosuke | 2021年9月29日 (水) 12時16分