猫の理解力
いつもだったら追いかけて大捕物帳になるが
「実は猫はなんでも理解している説」
を検証してみた。
追いかけず根気よく声かけをした。
出てきた!!
猫可愛いすぎる。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(26)少しずつ少しずつ ←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
コロナ禍の中、遠方で2人暮らしをしている80過ぎの両親に
なかなか会いにいけないあらかわさん。
なかなか会いにいけないあらかわさん。
電話で聞く近況では2人とも元気そうですが
いつ何があっても不思議ではありません。
なにかあってからでは遅いと思っていますが
どんな準備をしておけばいいのかもわかりません。
悩めるあらかわさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 31
コメント
やっぱり、分かっているんですね〜
くろ美ちゃんクリームさんに叱られたくないし、まだまだ遊んでもらいたいものね。
理解力ありありに納得です。
投稿: ささこん | 2021年9月29日 (水) 22時15分
猫の頭の良さは、言葉の先まで理解してそうなので、
くろ美ちゃんの内心は、
「でも、おっさん、アタシが相手してあげないと、
結局、すねて寂しそうやん? もう、嫌いなんだ(>_<)?
愛してないんだ(>_<)?とか。
ウサギちゃんだしなぁ。しょうがない、
アタシが遊んであげないといけないしな」
って感じかもしれません(;^_^A
ちなみに、私は猫に金の計算を相談したことがあります(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
なんか、ものすごく賢い猫で、ものを分かってる感じでしたんで、
「この子なら、分かるんじゃ?」って思って聞いてみました(汗)
投稿: O3 | 2021年9月30日 (木) 00時06分
くろちゃん可愛い😍理解してますね。
投稿: peanosuke | 2021年9月30日 (木) 12時10分
くろちゃん、おりこうさん♪
「話せばわかる」ですね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2021年9月30日 (木) 16時21分
検証するファッジさんも、かわゆい♪
投稿: カナリヤ | 2021年9月30日 (木) 17時12分
あれ⁉️
画像追加編集したんだ!
この方がわかり良いね😁💕
投稿: らら | 2021年9月30日 (木) 22時59分
やっぱり😆✨
分かってましたね🤣💓
投稿: ここあ | 2021年10月 1日 (金) 00時30分
ネコ達ってホント理解力ありますよね^ ^
我が家のネコ達は2階にはあがっちゃいけないというルールにしているのですが、ドアを開けた瞬間に出て行く時があって、男の子の方は「ダメだよ!」で、ピタリと止まるし(かわいい)、
女の子の方は「ダメだよ!」では止まらず、ニャーっと(叱られたことに)文句を言いながら上がって行くので(これもかわいい)
人の言うこと聞いても聞かなくても、意味は分かってるっていう。もうとにかくネコは天才です。
投稿: カピバラ子 | 2021年10月 1日 (金) 07時16分